PR クレディセゾン

コナミスポーツクラブの法人会員になれるクレジットカード!年間最大31680円も安く通えます。

2025年6月に値上がりした
大手スポーツジム「コナミスポーツクラブ」の
月会費を安くする方法をがあるって知ってますか?

しかも、セゾンゴールド・アメックス・カードは
初年度年会費無料年1回の利用で翌年の年会費が無料のクレジットカードです。

3年目以降のも同じ条件で年会費が無料になります。

コナミスポーツクラブの会費の支払いに設定すれば、年会費実質無料で持てるので安心!

実際にコナミスポーツクラブに安く通う手順

  1. セゾンゴールド・アメックス・カードに申し込む
  2. カードが届いたらコナミスポーツクラブに法人会員として入会する

手順はこれだけです!

すでにコナミスポーツクラブの一般会員になっている方は、
法人会員への切り替えをお願いすればOKです。

施設カテゴリと利用回数によって割引金額は変わります

コナミスポーツクラブの料金と割引金額は施設のカテゴリと利用回数によって異なります。

一般会員と法人会員の料金の比較
施設カテゴリ 会員種別 まずは週1 しっかり週2 好きなだけフリー
月4回コース 月8回コース 回数無制限
カテゴリⅠ 一般会員 7,260円 9,240円 12,210円
法人会員 5,720円 7,370円 10,010円
カテゴリⅡ 一般会員 8,030円 10,670円 13,530円
法人会員 6,600円 8,470円 11,000円
カテゴリⅢ 一般会員 9,240円 12,980円 16,060円
法人会員 7,480円 10,450円 12,870円
カテゴリⅣ 一般会員 10,560円 15,620円 18,590円
法人会員 8,470円 12,760円 14,850円

※価格は税込です。

回数無制限プランの場合
  • カテゴリⅠで毎月2,200円1年で26,400円割引
  • カテゴリⅡで毎月2,530円1年で30,360円割引
  • カテゴリⅢで毎月3,190円1年で38,280円割引
  • カテゴリⅣで毎月3,740円1年で44,880円割引
  • ※2025年9月10日時点の一般会員料金と法人会員料金との差額。この差額が12ヵ月続いた場合の金額です。

どの施設、利用回数だとしてもかなり割引されます!

しかも、コナミスポーツクラブの一般会員の月額料金は2025年6月に値上がりされたばかり。

法人会員料金は据え置きなので値上げの影響を受けません!

セゾンゴールド・アメックス・カードが
年会費実質無料で持てると考えると、法人会員になった方が断然お得です!

\10月16日まで&このページ限定!他のページから申込をするとキャンペーン対象外になるので注意/

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの申し込みはこちら

セゾンゴールド・アメックス・カードはどんなカード?

年1回1円以上の利用で翌年の年会費が無料になるカードです。

分かりづらいので解説すると↓

  1. 初年度の年会費は、最初から無料
  2. カードを持った1年目に1回使うと2年目が無料になる
  3. 2年目に1回カードを使うと、3年目が無料になる
  4. 3年目に1回カードを使うと、4年目が無料になる
  5. 4年目に1回カードを使うと、5年目が無料になる…

このように年会費が無料になる条件が2年目以降も続きます。

つまり使い続ける限り年会費無料で持てるゴールドカードになります!

年会費実質無料なので費用なしでコナミスポーツクラブの割引が受けられます。

  • ※年間1回も利用がない場合は11,000円(税込)がかかります。
  • ※2025年9月16日時点

1回の利用金額は1円以上の支払いで大丈夫です。

他にもこういった特徴があるので、1枚持っておくと便利なカードですよ。

  • ポイントが通常のセゾンカードの1.5倍貯まる
  • ポイントに有効期限がない
  • ポイントはAmazonギフトカードと交換できる
  • 映画割引があるセゾンフクリコが使える
  • 国内の空港ラウンジが無料で使える※年2回まで
  • ホテル割引が豊富
  • 最高5,000万円の旅行傷害保険が付帯
  • 手荷物無料宅配サービスが使える

コナミスポーツクラブの月額料金の支払いでポイントが通常のセゾンカードの1.5倍貯まるのも強力ですね。

\10月16日まで&このページ限定!他のページから申込をするとキャンペーン対象外になるので注意/

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの申し込みはこちら

実際どのくらいポイントが貯まる?

スポーツジムの以外にも普段の支払いを全部セゾンゴールド・アメックス・カードにまとめた場合

1ヵ月の支払い例
利用先 金額 貯まるポイント
コナミスポーツクラブ月額料金 14,850円 21永久不滅ポイント
(105円相当※)
食料品 30,000円 45永久不滅ポイント
(225円相当※)
携帯電話料金 5,000円 7.5永久不滅ポイント
(37.5円相当※)
プロバイダー料金 5,000円 7.5永久不滅ポイント
(37.5円相当※)
衣料品、雑貨などの費用 10,000円 15永久不滅ポイント
(75円相当※)
娯楽費、外食費など 30,000円 45永久不滅ポイント
(225円相当※)
家賃 60,000円 90永久不滅ポイント
(450円相当※)
合計 154,850円 231永久不滅ポイント
(1,155円相当※)

これが1年間続くと考えると…

  • 1年間で13,860円相当※のポイントがもらえる

お得になった分、新しいスポーツウェアを買ったり、ちょっと良いシューズを買えますね。

  • ※1永久不滅ポイント最大5円相当のアイテムと交換した場合

\10月16日まで&このページ限定!他のページから申込をするとキャンペーン対象外になるので注意/

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの申し込みはこちら

他のクレジットカードでも割引が受けられるが、年会費が高い

カード名 年会費
プラチナカードA 24,200円(税込)
航空系プラチナカードB 29,700円(税込)
航空系プラチナカードC 30,800円(税込)
プラチナカードD 38,500円(税込)

どれも年会費だけで2万円以上かかります。

年会費実質無料でコナミスポーツクラブの割引優待が使えるのは、相当珍しいです!

このページ限定の最大14,000円もらえる入会キャンペーンをお見逃しなく

7万円は、こういった支払いに使ってみてくださいね!

  1. 通常の買物、スーパーで買物
  2. Amazonギフトカードを購入
  3. モバイルSuica・スマートICOCA・モバイルPASMOへのチャージ
  4. 家賃の決済
  5. 光熱費の決済
  6. 年金・税金・所得税・自動車税の決済
  7. 飲み会の幹事をして、まとめて支払いをする

今の時期なら、秋の行楽・旅行代金などを支払うのもおすすめ!

このページ以外から申し込みをすると、
この入会キャンペーンは適用されないので注意してください。

  • ※当サイト経由以外の限定入会キャンペーンの表記がないページからの申込は、キャンペーンの対象外になります。

年間1円でも使えば年会費は無料になりますし、持ってて損することはないので悩んでいる方は今すぐ作っちゃいましょう!

2025年10月16日(木)23時59分までに申し込みが完了した方がキャンペーンの対象です。

キャンペーン終了後に申し込んでもキャンペーンは適用されないので注意してください。

\10月16日まで&このページ限定!他のページから申込をするとキャンペーン対象外になるので注意/

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの申し込みはこちら

よくある質問

すでに年会費有料のセゾンゴールド・アメックス・カードを持っているけど、年会費優遇型セゾンゴールド・アメックス・カードに切り替えできますか?

切り替えはできません。

新しく追加で、年会費優遇型のセゾンゴールド・アメックス・カードを発行することができます。

\10月16日まで&このページ限定!他のページから申込をするとキャンペーン対象外になるので注意/

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの申し込みはこちら

発行カード会社 株式会社クレディセゾン
発行カード会社所在地 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60
1回払いではなく、リボ払い・キャッシングを利用した時の年利・利率(タップで開閉)

ショッピングリボ払いの月々のお支払額

定額コース

月々のお支払額は、5千円以上5千円単位で自由に設定いただけます。

長期コース

ご利用があった時の締切日残高 月々のお支払額(弁済金)
1~60,000円 3,000円
60,001~80,000円 4,000円
80,001~100,000円 5,000円
100,001円~は 20,000円増すごとに 1,000円ずつ加算
200,001円~は 25,000円増すごとに 1,000円ずつ加算
400,001円~は 50,000円増すごとに 1,000円ずつ加算
500,001円~は 50,000円増すごとに 2,000円ずつ加算

標準コース

ご利用があった時の締切日残高 月々のお支払額(弁済金)
1~100,000円 10,000円
100,001~150,000円 15,000円
以降50,000円増すごとに 5,000円ずつ加算
  • ※月々のお支払額が上記算出表の該当お支払額に満たない場合は、全額となります。
  • ※ショッピングリボをご利用になるとリボ手数料がかかります。
  • ※新たなリボ払いのご利用がない場合は、前回と同額のお支払額となります。
  • ※ショッピングリボの場合、締切日以降お支払日前日までにご入金された場合にも、所定の手数料をいただきます。
  • ※セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カードの場合、標準コース・長期・定額コース・・・実質年率12.0%
  • ※セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス®・カード、ゴールドカードセゾンの場合、標準コース・長期・定額コース・・・実質年率15.0%
  • ※セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カードの場合、標準コース・長期・定額コース・・・実質年率18.0%
  • ※うるう年は年間日数を366日として計算します。

キャッシングリボ払いの月々のお支払額

ご融資残高により、月々のご返済額が決まります。

ご利用残高 セゾンカード
標準コース ゆとりコース
1~100,000円まで 10,000円 4,000円
100,001円~150,000円まで 10,000円 8,000円
150,001円~200,000円まで
200,001円~250,000円まで 15,000円 12,000円
250,001円~300,000円まで
300,001円~350,000円まで 20,000円 11,000円
350,001円~400,000円まで
400,001円~450,000円まで 25,000円 14,000円
450,001円~500,000円まで
500,001円~550,000円まで 30,000円 17,000円
550,001円~600,000円まで
  以降100,000円増すごとに5,000円ずつ加算 以降50,000円増すごとに3いいかも,000円ずつ加算
  • ※月々のお利息は毎月のお支払額に含まれております。
  • ※月々のお支払額が算出表の該当お支払額に満たない場合には全額となります。
  • ※新たなお借入れ又は、お支払日前までにお支払いをされた場合、次回のお支払日までの期間やご融資利率により、お利息が上記表に記載の金額を超えるときがございます。この場合、お利息を超えるまで、上記表の金額に1,000円単位毎で加算した金額がお支払額となります。ただし、加算される金額の上限は5,000円までとします。
  • ※「長期コース」は、2007年11月26日(月)をもちまして新規お取り扱いを終了いたしました。なお、終了日以前に「長期コース」を選択されているカードは引き続き「長期コース」でご利用・お支払いいただけます。
  • ※キャッシングのお利息は、実質年率12.0~18.0%
  • ※お利息は、毎月締切日のご融資残高に対し、前回のお支払日の翌日から、次回のお支払日までの日数に応じた日割計算によって求めた金額となります。なお、ご融資実行日にご返済いただく場合は、1日分のお利息をいただきます。第1回目:ご融資金額×実質年率×日数(ご融資実行日翌日~第1回目お支払日)÷365日 通常月:締切日ご融資残高×実質年率×日数(前回お支払日翌日~次回お支払日)÷365日
  • ※うるう年は年間日数を366日として計算します。
  • [貸付条件]
  • ●ご融資額:1~950万円 ●ご融資利率:実質年率2.8%~18.0% ●ご返済回数および期間:1~110回・1~110カ月 ●ご返済方法:一括返済方式・定額リボルビング方式 ●ご返済例:5万円利用、実質年率 18.0%の場合 通常月 10,000円×5回、最終月 3,256円×1回(ご返済額合計 53,256円/最終回のお支払額はご利用日により異なります。)●遅延損害金:年率 4.08%~20.00% ●担保・保証人:不要
  • ※カードの種類によりご融資利率は異なります。
TOP