PR クレディセゾン

年会費実質無料のクレジットカードで空港ラウンジを無料で利用しよう

飛行機が出発するまでの時間、
搭乗口の硬いベンチで待っていませんか?

空港ラウンジを使えば、こんな快適空間でフライトを待てます!

  • ふかふかのソファで
  • ドリンクバーを楽しみながら
  • スマホの充電もできて
  • 無料Wi-Fiが使える

通常、空港ラウンジの利用は有料ですが、
無料で利用する方法があります。

旅行の質がグンと上がるので、
旅行の予定がある方はぜひチェックしてください。

\10月16日まで&このページ限定!他のページから申込をするとキャンペーン対象外になるので注意/

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの申し込みはこちら

空港ラウンジは飛行機の待ち時間を快適に過ごせる特別な待合室です。

こういったサービスを利用できますよ!

  • 広めの大きいソファ
  • フリードリンク
  • お菓子
  • 電源
  • インターネット(Wi-Fi)
  • 雑誌・新聞
  • シャワールーム(有料)
  • ビジネスエリア
  • ※利用できるサービスはラウンジによって異なります。

これだけの快適空間なので、基本的に有料です。

でも正直、お金を払うくらいなら、
搭乗口のベンチで待とうかなと思いますよね。

私もそうです。

  • ですが実は、あるゴールドカードを使うと無料で空港ラウンジを利用できる

空港ラウンジを無料で利用できるゴールドカード

その名もセゾンゴールド・アメックス・カードです。

このゴールドカードには、国内の主要空港ラウンジを年間2回まで無料で利用できる特典がついています。

しかも年1回1円以上利用すればクレジットカードの年会費も無料※になります。

  • ※利用がなかった場合は11,000円(税込)の年会費がかかります。

空港ラウンジが使えるクレジットカードは他にもありますが、
セゾンゴールド・アメックス・カードは利用できるラウンジが多いのでおすすめ。

カードごとの利用できる空港ラウンジ一覧
  AMEX
(改訂前)
AMEX
(改訂後)
セゾン/ JCB /
楽天/ Diners /
JACCS
三井住友 /
dカード
ニコス エポス イオン
対象数 29 14 35 35 34 16 6
新千歳空港
旭川空港 × × × ×
函館空港 × ×
青森空港 × × ×
秋田空港 × × ×
仙台空港 × × ×
新潟空港 × × ×
富山空港 × × ×
小松空港 × × ×
成田国際空港
羽田空港
中部国際空港 ×
静岡空港 × × × ×
伊丹空港
関西国際空港 ×
神戸空港 ×
鳥取空港(米子空港) × × ×
出雲空港 × × × ×
岡山空港 × × ×
広島空港 ×
山口宇部空港 × × ×
徳島空港 × × × ×
高松空港 × × ×
松山空港 × ×
高知空港 × × × ×
福岡空港 △(サウスNG) △(サウスNG)
北九州空港 × × ×
佐賀空港 × × × × ×
長崎空港 ×
熊本空港 ×
大分空港 × ×
宮崎空港 × × × ×
鹿児島空港 ×
那覇空港
ダニエル・K・イノウエ国際空港 × ×
  • ※2025年3月18日時点

年2回までの制限はありますが、
毎年の旅行の行き帰り分はカバーできます◎

\10月16日まで&このページ限定!他のページから申込をするとキャンペーン対象外になるので注意/

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの申し込みはこちら

他にも旅行に便利な特典がたくさんついている

旅行用のクレジットカードを探している方に特にオススメです。

おすすめの特典
  • 空港から自宅まで手荷物を1個無料で宅配できる
  • 最高5,000万円の旅行傷害保険が付帯
  • 星野リゾートに割引価格で泊まれる
  • 全国25,000以上の施設で割引が受けられるセゾンフクリコが使える

この特典がどれだけ便利かひとつずつ解説します!

海外旅行傷害保険が無料で付帯

最高5,000万円の海外旅行傷害保険が付帯しています。(利用付帯)

ツアー代金や飛行機代、空港までの電車代を支払うことで旅行保険が付帯します。

年会費実質無料で持てるクレジットカードとしては、
破格の内容となっています。

旅行傷害保険が付帯するゴールドカードは他にもありますが、
年会費と保険金額を比べてコスパがいいんです!

海外旅行傷害保険の保険金額
  セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードセゾンゴールド・アメックス・カード 他社ゴールドカードA 他社ゴールドカードB 他社ゴールドカードC
年会費 年1回利用で無料 11,000円(税込) 11,000円(税込) 2,200円(税込)
死亡後遺障害 5,000万円 3,000万円 3,000万円 2,000万円
傷害治療 300万円 100万円 100万円 200万円
疾病治療 300万円 100万円 100万円 200万円
携行品損害 30万円 100万円 50万円 20万円
賠償責任 3,000万円 5,000万円 2,000万円 3,000万円
国内旅行傷害保険の保険金額
  セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードセゾンゴールド・アメックス・カード 他社ゴールドカードA 他社ゴールドカードB 他社ゴールドカードC
年会費 年1回利用で無料 11,000円(税込) 11,000円(税込) 2,200円(税込)
死亡後遺障害 5,000万円 なし 3,000万円 なし
入院日額 5,000円 なし 5,000円 なし
通院日額 3,000円 なし 3,000円 なし
  • ※詳しい保険の内容は必ず公式サイトを確認してください。
  • ※すべて利用付帯です。

手荷物無料宅配が使える

国際線を利用する時限定で、空港から自宅への荷物を1個無料で送ることができます。

例えば、120サイズのスーツケースを送る場合は大体片道2,000円~3,000円くらいかかります。

羽田国際空港の空港宅配サービス料金(国際線届け)
地域 北海道 関東甲信越 関西 九州
出発(自宅→空港) 3,130円 2,610円 2,730円 3,130円
到着(空港→自宅) 2,400円 1,950円 2,060円 2,400円
往復 5,430円 4,460円 4,690円 5,430円
  • ※1個あたり税込の価格です。
  • ※価格は2025年7月8日現在の情報です。

これがタダになるって考えたらすごくないですか?

スーツケースはもちろんお土産の袋なども送ることができるので、こういったときにおすすめです!

  • 海外から帰ってきて疲れた
  • 混雑した電車の中でスーツケースは大変
  • エレベーターを探してあっちこっち動き回るのが辛い
  • 子どもがいて両手がふさがる
  • 大雨や猛暑などの悪天候

特にお子さんがいる場合、スーツケースを宅配してしまえばお子さんの手を握れますよ!安心です。

階段しかない場所があっても心配ないですし、お土産を買うたびにキャリーケースの空きスペースを考える必要がありません。

星野リゾート系列のホテルで割引が受けられる

憧れの星野リゾートの割引が
カードの特典として付帯しています。

例えば
  • 温泉旅館「界」で最大30%割引
  • リゾナーレで最大40%割引
  • OMOby星野リゾートで最大20%割引

私は今までこんなに割引を受けてきましたよ!

界 伊東のスイートルーム宿泊で8,800円割引。

他にも、リゾナーレ那須で自然を満喫して美味しいご飯を食べて
宿泊料金が31,200円も安くなりました。

以前はOMO7大阪を観光旅行のために予約して、
宿泊料金が8,900円も安くなりました。

節約できた分、ホテルでマッサージを受けたり
夕食を豪華にしたりできますね。

正直年会費実質無料のカードで
これだけホテルの割引特典が使えるカードは珍しいです。

\10月16日まで&このページ限定!他のページから申込をするとキャンペーン対象外になるので注意/

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの申し込みはこちら

全国25,000以上の施設で割引が受けられるセゾンフクリコが使える

例えばこんな割引が使えますよ!

割引優待の一例
映画鑑賞券 通常2,000円→1,300円~に割引
ビックカメラのクーポンコード ビックカメラ、コジマ各店またはビックカメラ.comで2%ポイントアップ
ジェフグルメカード 500円券10枚セット 5,000円→4,800円
パンとエスプレッソと(系列店含む) 会計から10%OFF
ABCクッキングスタジオ 体験レッスン550円(税込)が無料
アート引越センター
  1. 引越基本料金30%割引(3/15~4/10の間は10%OFF)
  2. オリジナル資材 エコ楽ボックス無料レンタル
東京ドームシティ 得10チケット1冊最大8,000円相当→4,000円(税込)に割引
  • ※2025年9月16日時点

休日のお出かけ先から、学び・健康促進などジャンルも幅広いです。

特におすすめなのはレジャーの割引。

  • サンシャイン水族館 入場料200円引き
  • 那須どうぶつ王国 入場料100円引き
  • 博物館 明治村 入村権300円引き
  • 箱根 駒ヶ岳ロープウェー 乗車料割引

旅行先に立ち寄る施設でも割引があるかもしれません!

ぜひ活用してくださいね。

\10月16日まで&このページ限定!他のページから申込をするとキャンペーン対象外になるので注意/

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの申し込みはこちら

このページ限定の最大14,000円もらえる入会キャンペーンをお見逃しなく

7万円は、こういった支払いに使ってみてくださいね!

  1. 通常の買物、スーパーで買物
  2. Amazonギフトカードを購入
  3. モバイルSuica・スマートICOCA・モバイルPASMOへのチャージ
  4. 家賃の決済
  5. 光熱費の決済
  6. 年金・税金・所得税・自動車税の決済
  7. 飲み会の幹事をして、まとめて支払いをする

今の時期なら、秋の行楽・旅行代金などを支払うのもおすすめ!

このページ以外から申し込みをすると、
この入会キャンペーンは適用されないので注意してください。

  • ※当サイト経由以外の限定入会キャンペーンの表記がないページからの申込は、キャンペーンの対象外になります。

年間1円でも使えば年会費は無料になりますし、持ってて損することはないので悩んでいる方は今すぐ作っちゃいましょう!

2025年10月16日(木)23時59分までに申し込みが完了した方がキャンペーンの対象です。

キャンペーン終了後に申し込んでもキャンペーンは適用されないので注意してください。

\10月16日まで&このページ限定!他のページから申込をするとキャンペーン対象外になるので注意/

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの申し込みはこちら

発行カード会社 株式会社クレディセゾン
発行カード会社所在地 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60
1回払いではなく、リボ払い・キャッシングを利用した時の年利・利率(タップで開閉)

ショッピングリボ払いの月々のお支払額

定額コース

月々のお支払額は、5千円以上5千円単位で自由に設定いただけます。

長期コース

ご利用があった時の締切日残高 月々のお支払額(弁済金)
1~60,000円 3,000円
60,001~80,000円 4,000円
80,001~100,000円 5,000円
100,001円~は 20,000円増すごとに 1,000円ずつ加算
200,001円~は 25,000円増すごとに 1,000円ずつ加算
400,001円~は 50,000円増すごとに 1,000円ずつ加算
500,001円~は 50,000円増すごとに 2,000円ずつ加算

標準コース

ご利用があった時の締切日残高 月々のお支払額(弁済金)
1~100,000円 10,000円
100,001~150,000円 15,000円
以降50,000円増すごとに 5,000円ずつ加算
  • ※月々のお支払額が上記算出表の該当お支払額に満たない場合は、全額となります。
  • ※ショッピングリボをご利用になるとリボ手数料がかかります。
  • ※新たなリボ払いのご利用がない場合は、前回と同額のお支払額となります。
  • ※ショッピングリボの場合、締切日以降お支払日前日までにご入金された場合にも、所定の手数料をいただきます。
  • ※セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カードの場合、標準コース・長期・定額コース・・・実質年率12.0%
  • ※セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス®・カード、ゴールドカードセゾンの場合、標準コース・長期・定額コース・・・実質年率15.0%
  • ※セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カードの場合、標準コース・長期・定額コース・・・実質年率18.0%
  • ※うるう年は年間日数を366日として計算します。

キャッシングリボ払いの月々のお支払額

ご融資残高により、月々のご返済額が決まります。

ご利用残高 セゾンカード
標準コース ゆとりコース
1~100,000円まで 10,000円 4,000円
100,001円~150,000円まで 10,000円 8,000円
150,001円~200,000円まで
200,001円~250,000円まで 15,000円 12,000円
250,001円~300,000円まで
300,001円~350,000円まで 20,000円 11,000円
350,001円~400,000円まで
400,001円~450,000円まで 25,000円 14,000円
450,001円~500,000円まで
500,001円~550,000円まで 30,000円 17,000円
550,001円~600,000円まで
  以降100,000円増すごとに5,000円ずつ加算 以降50,000円増すごとに3いいかも,000円ずつ加算
  • ※月々のお利息は毎月のお支払額に含まれております。
  • ※月々のお支払額が算出表の該当お支払額に満たない場合には全額となります。
  • ※新たなお借入れ又は、お支払日前までにお支払いをされた場合、次回のお支払日までの期間やご融資利率により、お利息が上記表に記載の金額を超えるときがございます。この場合、お利息を超えるまで、上記表の金額に1,000円単位毎で加算した金額がお支払額となります。ただし、加算される金額の上限は5,000円までとします。
  • ※「長期コース」は、2007年11月26日(月)をもちまして新規お取り扱いを終了いたしました。なお、終了日以前に「長期コース」を選択されているカードは引き続き「長期コース」でご利用・お支払いいただけます。
  • ※キャッシングのお利息は、実質年率12.0~18.0%
  • ※お利息は、毎月締切日のご融資残高に対し、前回のお支払日の翌日から、次回のお支払日までの日数に応じた日割計算によって求めた金額となります。なお、ご融資実行日にご返済いただく場合は、1日分のお利息をいただきます。第1回目:ご融資金額×実質年率×日数(ご融資実行日翌日~第1回目お支払日)÷365日 通常月:締切日ご融資残高×実質年率×日数(前回お支払日翌日~次回お支払日)÷365日
  • ※うるう年は年間日数を366日として計算します。
  • [貸付条件]
  • ●ご融資額:1~950万円 ●ご融資利率:実質年率2.8%~18.0% ●ご返済回数および期間:1~110回・1~110カ月 ●ご返済方法:一括返済方式・定額リボルビング方式 ●ご返済例:5万円利用、実質年率 18.0%の場合 通常月 10,000円×5回、最終月 3,256円×1回(ご返済額合計 53,256円/最終回のお支払額はご利用日により異なります。)●遅延損害金:年率 4.08%~20.00% ●担保・保証人:不要
  • ※カードの種類によりご融資利率は異なります。
TOP