頑張る自分へご褒美をくれる珍しいクレジットカード、”セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード”を知っていますか?
このカードのプチ贅沢ができる特典が今話題になっているんです!
実際にこのセゾンローズゴールドを1年以上つかっている私が、「使ってて良かった」、と思う点を紹介しますね。
サブスク感覚で利用できる月会費制
年会費制のクレジットカードだと、入会してから「使いにくいな…」と思っても、解約するのがもったいないですよね。
ですが、月会費制ならいつ解約しても利用した月までの支払いでOK!無駄な支払いをしなくていいんです!
しかもセゾンローズゴールドには1年間で16,000円相当お得になる特典の使い方があります!
なので、月会費の元は簡単に取れちゃいますよ~!その特典がこちら↓
毎月スターバックスで使えるチケットがもらえる
毎月500円分お得になるので、セゾンローズゴールドを実質月会費480円で持てることになります!
これだけで月会費の半額以上元を取れちゃいます。
男女問わず、スタバのチケット目的でこのカードを持つ方も多いですね。
半年ごとに自分へのご褒美になるプレゼントが届く
毎月1万円以上カードを使うとスタンプが1個もらえて、そのスタンプを6個貯めるとプレゼントがもらえます。
スタンプの数 | もらえるプレゼント |
---|---|
6個目 | 一流ホテルお食事券(1,000円分×5枚) |
12個目 | ニコライバーグマンフラワーBOX |
18個目 | 購入グルメカタログ |
24個目 | GingerGarden AOYAMA オリジナルおうちアフタヌーンティーセット |
30個目 | 谷井農園 オリジナルジュースセット |
→以降もスタンプ6個ごとにプレゼントがもらえます! |
※2022年6月8日時点
つまり、毎月1万円使っていれば半年ごとにプレゼントがもらえる、ということですね。
最初にもらえるお食事券が5,000円分なので、毎回5,000円程度のプレゼントがもらえるのだとすると…
1年分の会費(税込11,760円)の元が余裕で取れる計算になります。
実際にもらった一流ホテル食事券を使ってみました
もらった食事券は、対象ホテルの中にあるレストランで、朝食・ランチ・ディナーの支払いに使えます。
今回は東京・新宿にあるヒルトン東京にある”王朝”というお店のチャイニーズ・アフタヌーンティーに行ってきましたよ~!
実際に食事券を使った時のレシートがこちら。
通常1人5,300円の豪華なアフタヌーンティーに2人で行って、ドリンク代などの追加料金を含め支払い金額は14,800円になりました。
今回は追加で気になったドリンクを頼んじゃったので高くなっていますが、追加注文をせずに1人で行った場合は実際支払う金額は300円だけです。
もちろん、割引されたからと言って料理の数が少なくなったり…とかはありませんよ!
プチ贅沢できる珍しい優待特典が盛りだくさん
スイーツや香水のサブスクなど、「気になってたけど、手が出す機会がなかった!」というサービスで割引を受けられたりします。
サービス名称 | 特典内容 |
---|---|
COLORIA | 選んだ香水が毎月1個届くサブスク 初回700円OFF |
SONOMAMAMADE |
化粧品ブランド |
HOTARU | パーソナルスキンケアサービス 通常10,120円が初回2,948円に割引 |
MEZON | 美容室通い放題サブスク 1:シャンプー・ブロー1回体験2,750円が1,650円に割引 2:ヘアケア1回体験5,500円が4,400円に割引 |
LikeSweetsBOX | スイーツの定期便&スイーツ巡り便 初回1,000円OFF |
※2022年6月8日最新
「こんなのあったんだ~!」みたいな自分磨きやリフレッシュのための特典が多いですね。
スイーツの定期便 LikeSweetsBOXの割引特典を使ってみた
Like Sweets Boxは、ついつい写真に撮ってSNSにアップしたくなる可愛いスイーツが月1で届くサービスです。
SNSで人気なスイーツなどを調査して企画、さらには有名パティシエがレシピを監修しているんですよ~!
今回届いたのはこちら「タルトカフェプラリネ」というケーキでした!
Like Sweets Boxの料金はケーキ代と配送代で最低でもこれだけの金額がかかります。
フォトジェニックケーキ便 | 3,700円 |
---|---|
郵送料金(冷凍便) | 950円 |
合計 | 4,650円(税込) |
ですが、セゾンローズゴールドの特典で初回注文分が1,000円割引されます!合計で税込3,650円で注文できちゃいました!
ブランド物の食器も一緒にレンタルできたりするので、SNS映えする写真が撮れそう~!
有効期限のないポイントが貯まる
どのくらいのポイントが貯まるのか、1ヵ月の支払い例を見てみると…
1ヵ月の支出例 | ||
---|---|---|
用途 | 利用金額 | 貯まるポイント |
外食・食べ物 | 40,000円 | 40ポイント |
衣類 | 20,000円 | 20ポイント |
日用品 | 4,000円 | 4ポイント |
その他雑貨 | 6,000円 | 6ポイント |
公共料金 | 10,000円 | 10ポイント |
通信料 | 10,000円 | 10ポイント |
保険料 | 10,000円 | 10ポイント |
利用金額合計 | 100,000円 | 100ポイント |
これが1年間続くと…100ポイント×12ヵ月=1,200ポイント(Amazonギフト券6,000円分)
普通に生活してるだけでこんなに貯まるなんてすごいですよね!
なんと言ってもポイントの有効期限がないので、ポイントが消えることがありません!
カードのデザインが可愛い
セゾンローズゴールドは、可愛いローズゴールドカラーを採用した今しか手に入らない限定デザインなんです!
有名なAMEXのデザインになっているので高級感もあるのが特徴。
カードが届く時も、限定のオリジナルBOXで届きます!キレイ~!
シンプルな封筒に入ってくる一般的なクレジットカードと違い、かなりプレミアム感があります。
期間限定で申し込める特別なカード
今度はいつ申し込めるのか分からないので、気になる人は今のうちに申し込みするのがおすすめです!
今なら1万円相当もらえる入会キャンペーンも開催中なので、初年度年会費の元をほぼ取れた状態でセゾンローズゴールドを持てます!
カードの審査は通りやすいの?
カードの入会資格は「18歳以上で電話連絡可能な方(高校生を除く)」だけ。
なので、ゴールドカードの中でもかなり作りやすいカードです!
発行カード会社 | 株式会社クレディセゾン |
発行カード会社所在地 | 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 |
ショッピングリボ払いの月々のお支払額
長期コース
ご利用があった時の締切日残高 | 月々のお支払額(弁済金) |
---|---|
1~60,000円 | 3,000円 |
60,001~80,000円 | 4,000円 |
80,001~100,000円 | 5,000円 |
100,001円~は 20,000円増すごとに | 1,000円ずつ加算 |
200,001円~は 25,000円増すごとに | 1,000円ずつ加算 |
400,001円~は 50,000円増すごとに | 1,000円ずつ加算 |
500,001円~は 50,000円増すごとに | 2,000円ずつ加算 |
標準コース
ご利用があった時の締切日残高 | 月々のお支払額(弁済金) |
---|---|
1~100,000円 | 10,000円 |
100,001~150,000円 | 15,000円 |
以降50,000円増すごとに | 5,000円ずつ加算 |
- 月々のお支払額が上記算出表の該当お支払額に満たない場合は、全額となります。
- 新たなリボ払いのご利用がない場合は、前回と同額のお支払額となります。
- ショッピングリボの場合、締切日以降お支払日前日までにご入金された場合にも、所定の手数料をいただきます。
- セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カード、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス®・カード、ゴールドカードセゾンの場合、コースによって手数料率が変わります。(標準コース・・・実質年率9.6%、長期・定額コース・・・実質年率12.0%)
キャッシングリボ払いの月々のお支払額
ご融資残高により、月々のご返済額が決まります。
ご利用残高 | セゾンカード | |
---|---|---|
標準コース | 長期コース*1 | |
1~100,000円まで | 10,000円 | 4,000円 |
100,001円~150,000円まで | 10,000円 | 6,000円 |
150,001円~200,000円まで | 8,000円 | |
200,001円~250,000円まで | 15,000円 | 10,000円 |
250,001円~300,000円まで | 12,000円 | |
300,001円~350,000円まで | 20,000円 | 14,000円 |
350,001円~400,000円まで | 16,000円 | |
400,001円~450,000円まで | 25,000円 | 18,000円 |
450,001円~500,000円まで | 20,000円 | |
500,001円~550,000円まで | 30,000円 | 22,000円 |
550,001円~600,000円まで | 24,000円 | |
以降100,000円増すごとに5,000円ずつ加算 | 以降50,000円増すごとに2,000円ずつ加算 |
- 月々のお利息は毎月のお支払額に含まれております。
- 月々のお支払額が算出表の該当お支払額に満たない場合には全額となります。
- 新たなお借入れ又は、お支払日前までにお支払いをされた場合、次回のお支払日までの期間やご融資利率により、お利息が上記表に記載の金額を超えるときがございます。この場合、お利息を超えるまで、上記表の金額に1,000円単位毎で加算した金額がお支払額となります。ただし、加算される金額の上限は5,000円までとします。
- 「長期コース」は、2007年11月26日(月)をもちまして新規お取り扱いを終了いたしました。なお、終了日以前に「長期コース」を選択されているカードは引き続き「長期コース」でご利用・お支払いいただけます。
- キャッシングのお利息は、実質年率12.0~18.0%
-
お利息は、毎月締切日のご融資残高に対し、前回のお支払日の翌日から、次回のお支払日までの日数に応じた日割計算によって求めた金額となります。なお、ご融資実行日にご返済いただく場合は、1日分のお利息をいただきます。第1回目:ご融資金額×実質年率×日数(ご融資実行日翌日~第1回目お支払日)÷365日 通常月:締切日ご融資残高×実質年率×日数(前回お支払日翌日~次回お支払日)÷365日
※うるう年は年間日数を366日として計算します。
- [貸付条件]
- ●ご融資額:1~300万円 ●ご融資利率:実質年率12.0~18.0% ●ご返済回数および期間:1~110回・1~110カ月 ●ご返済方法:一括返済方式・定額リボルビング方式 ●遅延損害金:年率17.52%~20.0% ●担保・保証人:不要
- カードの種類によりご融資利率は異なります。