セゾンプラチナビジネスを作った後にすること9つのまとめ。還元率アップ特典を忘れずに登録しよう

この作業をしないと、ポイント還元率がアップしない&一部の特典が利用できないので要注意!

どれも簡単なので、ささっと終わらせちゃいましょう。

やること1:利用明細確認サービス、セゾンNetアンサーに登録(無料)

セゾンNetアンサーとは、セゾンカード会員が利用できるインターネットサービスのこと。

登録するとできること
  • カード利用明細の確認
  • 永久不滅ポイントの交換・運用
  • カード登録内容・情報の変更
  • 支払い方法の変更
  • 公共料金支払いの申し込み
  • キャンペーン情報などの確認
  • カードの一時停止などのセキュリティサポート

何をするにも必要になるので、セゾンカード会員の必須アイテムです。

カードが届いたらまず最初に登録してください!登録自体は5分程度で終わります。

セゾンNetアンサーに登録する方法

まずは、セゾンNetアンサー|公式サイトにアクセスします。

1:「Netアンサーに未登録の方」をタップ

2:利用登録フォームを入力

お客様情報の入力の画面になるので下記の情報を入力します。

  • クレジットカード番号
  • 有効期限
  • 生年月日
  • セキュリティーコード
  • メールアドレス(PC/スマホ)
  • NetアンサーID
  • Netアンサーパスワード

入力が完了したら「利用規約に同意して確認画面へ」で次へ進んでください。

設定したIDとパスワードはログイン時に使うのでメモなどを取って忘れないように注意!

3:NetアンサーIDとパスワードが発行される

さきほど設定したセゾンNetアンサーのIDとパスワードがメールで送られてきます。

これでセゾンNetアンサーにログイン出来るようになります!

新規申込時にセゾンNetアンサーに同時申込される場合がある(タップで開閉)

この場合、カードの申し込み手続き完了後、登録したメールアドレス宛てにIDとパスワードが発行されます。

なので、セゾンNetアンサー|公式サイトにアクセスして、メールに記載されていたIDとパスワードを入力すればログインできます。

やること2:利用明細確認アプリ、セゾンPortalをインストール(無料)

セゾンPortalとは、セゾンカードの情報や便利な機能をまとめた公式アプリです。

  • できることはセゾンNetアンサ-とほぼ同じ
  • 利用明細やポイントの確認を、アプリ上で便利にできるのがメリット
毎回ログインする必要がないためストレスフリー。

セゾンカード会員なら絶対にインストールしておきたい便利アプリです!

セゾンPortalをスマホに入れる方法

1:セゾンPortalをインストールする

まずはスマホにセゾンPortalのアプリをインストールします。

iPhoneの方 App Storeの「セゾンPortal」をインストール
Andoroidの方 Google Playの「セゾンPortal」をインストール

2:セゾンPortalを起動する

インストールが終わったら「開く」をタップしてセゾンPortalを起動します。

操作方法の解説が6ページ分あります。「次へ」をタップして読んでくださいね。

3:利用規約を確認する

ページ下部にある「同意して進む」は規約をすべてスクロールして読まないと押せないようになっています。

しっかり確認してから次へ進みましょう。

4:セゾンPortalにログインする

セゾンNetアンサーのIDとパスワードでログインします。

ログインが完了すると、自動的にセゾンPortalのホーム画面に切り替わります。

やること3:セゾンアメックスアプリをインストール(無料)

  • セゾンプラチナ会員専用のスマホアプリ
  • プラチナ会員限定のサービスや特典などのお得な情報や、便利な機能がまとまっている
  • プラチナカード会員以外は利用できないので無視してください

このアプリがあればプラチナカードの特典をフル活用できるよ!ということですね。

特にスペシャルオファーでは、期間限定の特典など本アプリでしか紹介していないコンテンツが多いので要チェック!

セゾンアメックスアプリをスマホに入れる方法

1:アプリをインストールする

まずはスマホにセゾンPortalのアプリをインストールします。

iPhoneの方 App Storeの「セゾン・アメリカン・エキスプレス・カードアプリ」をインストール
Andoroidの方 Google Playの「セゾン・アメリカン・エキスプレス・カードアプリ」をインストール

2:アプリを起動する

初回の起動時には、セゾンPortalを経由する必要があります。

セゾンPortalを開いて、「PLATINUM ONLY」と書かれたプラチナ会員専用バナーをタップします。

すると、セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード・アプリを開きますか?というポップアップが出るので”開く”を選択します。

3:利用規約を確認する

すると、利用規約と個人情報の取り扱いに関する注意事項が出てくるので確認して”同意する”をタップします。

これで登録は終わりです!

アプリの簡単な使い方説明と、興味のあるカテゴリーを聞かれますが特に選択せず”Next”を押して問題ありません。

Nextを押すと、”登録が完了しました”という画面がでてきます。

画面が切り替わったらもうアプリが使えるようになってますよ!

後はいちいちセゾンPortalを経由しなくても使えます!

やること4:セゾンマイルクラブへ登録する

セゾンマイルに登録すると、永久不滅ポイントとJALマイルが同時に貯まるようになります。

 通常の状態 1,000円利用につき1永久不滅ポイントが貯まる
セゾンマイルクラブに加入 1,000円利用につき10JALマイルが貯まる
2,000円利用につき1永久不滅ポイントが貯まる
合計の還元率は
  • 1.25%還元(Amazonギフトカード交換時)
参考
  • 10,000JALマイル=10,000円のAmazonギフトカード
  • 200永久不滅ポイント=1,000円のAmazonギフトカード

セゾンマイルクラブの登録する方法

JALマイルを初めて貯める方は次の手順でセゾンマイルクラブに登録してください。

電話で登録する方法

  1. クレジットカード裏面記載のカードデスク電話番号に電話
  2. オペレーターにセゾンマイルクラブに登録したいと伝えてください
  3. 1ヵ月ほどでJALマイレージバンクの会員カードが送られてきてセゾンマイルクラブへの登録が完了

WEBで登録する方法

  1. 公式サイト(https://www.a-q-f.com/openpc/directLogin.do?yyy=49)にアクセス
  2. 項目に沿って入力
  3. 1ヵ月ほどでJALマイレージバンクの会員カードが送られてきてセゾンマイルクラブへの登録が完了
すでにJALマイルを貯めている方はこちら(タップで開閉)

電話で登録する方法

  1. クレジットカード裏面記載のカードデスク電話番号に電話
  2. オペレーターにセゾンマイルクラブに登録したいと伝えてください
  3. JALのマイレージ会員カードの表面に記載の「お得意様番号」を伝える
  4. 1ヵ月ほどでJALマイレージバンクの会員カードが送られてきてセゾンマイルクラブへの登録が完了

WEBで登録する方法

  1. 公式サイト(https://www.a-q-f.com/openpc/directLogin.do?yyy=49)にアクセス
  2. 項目に沿って入力
  3. JALのマイレージ会員カードの表面に記載の「お得意様番号」を入力する
  4. 1ヵ月ほどでJALマイレージバンクの会員カードが送られてきてセゾンマイルクラブへの登録が完了

やること5:au PAYにチャージすると最大1.75%還元にできる

手間がありますが、さらにポイント還元率を高めたい方におすすめです。

au PAYはスマホで使える決済サービスのひとつで、事前にチャージした残高の範囲内で、全国100万ヵ所以上のお店で利用できます◎

セゾンプラチナビジネスでチャージするとポイントの二重取りができる

au PAYでは200円(税込)利用毎に1Pontaポイントが貯まります(0.5%還元)。

セゾンプラチナビジネスでチャージした時にもポイントが貯まるので、ポイントの2重獲得ができます。

こういう仕組みになってます↓

実際にどれくらいのポイントが貯まるのかと言うと…

  貯まるポイント 還元率
セゾンマイルクラブに登録したセゾンプラチナビジネス 1,000円(税込)利用につき10JALマイルが貯まる 1%還元
2,000円利用(税込)につき1永久不滅ポイントが貯まる 0.25%還元
au PAY 200円(税込)利用につき1Pontaポイントが貯まる 0.5%還元
合計のポイント還元率は   1.75%還元

合計で1.75%のポイント還元を受けられます!

例えば月5万円使った場合、年間で10,500円相当のポイントが貯まります!

貯まるポイントを全てJALマイルに集約することもできるので、JALマイラーにもおすすめです◎

セゾンプラチナビジネスとau PAYで還元率を1.75%にする方法

やること6:プライオリティ・パスに申し込む(無料)

プライオリティパスは、海外1,400ヵ所以上の海外の空港ラウンジを無料で利用できるようになるカードです。

通常、プライオリティ・パスへの登録は有料です。

プラン スタンダード スタンダード・プラス プレステージ
年会費 99ドル
(約13,068円)
299ドル
(約39,468円)
469ドル
(約61,908円)
ラウンジ1回の利用料金 32ドル
(約4,224円)
32ドル
(約4,224円)
無料
備考 ※本会員は無料/同伴者は32米ドル(利用都度) ※10回の利用まで無料
※本会員は無料/同伴者は32米ドル(利用都度)
※本会員は無料/同伴者は32米ドル(利用都度)

※1ドル132円で計算

スタンダード会員、スタンダードプラス会員の場合は年会費を払っても1回ごとに利用料金がかかります。プレステージは年会費のみで常時空港ラウンジが利用可能です。

このプライオリティ・パス(プレステージ会員)をセゾンプラチナビジネスを持っていれば無料で作ることができます。

発行費用、年会費も一切かかりません。

プライオリティ・パス目当てでカードを作る人もいるほど人気のサービスです

プライオリティ・パスの申し込み方法

申し込みはカード裏面のインフォメーションセンターへ連絡するだけです。

「コンシェルジュサービスに関するお問い合わせ」3#をプッシュで繋がります。

申し込み後、約1週間でプラスチックのカードが届きます。

やること7:タブレットホテルに登録する(無料)

  • タブレットホテルはミシュランお墨付きの世界のホテルガイド。
  • ホテルで割引価格で泊まれる&さまざまな優待特典を受けられるようになる宿泊予約サービスです。

本来このサービスを利用するには、通常9,900円のタブレットホテルの年会費を支払う必要があります。

ですが、セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードをもっているとタブレットホテルの年会費9,900円がずっと無料になります。

タブレットホテルの登録手順

STEP1

セゾンプラチナビジネスの公式サイトのサービス一覧から「Tablet Hotels」を探し、「優待詳細・ご登録はこちら」をクリックします。

タブレットホテルの公式サイト

STEP2

タブレットホテルの公式サイトに行くので「登録する」をクリック。

STEP3

名前、メールアドレスなどを入力する欄があるので記入して、登録ボタンを押します。

STEP4

これで登録は完了です!

やること8:nanaco番号をカードとリンクする

セゾンカードはnanacoカードとリンク登録することにより永久不滅ポイントとnanacoポイントを同時に貯めることが可能です。

このようにポイントが貯まりますよ!

セブンイレブンで2,000円利用した場合
決済方法 セゾンカードに貯まるポイント nanacoに貯まるポイント
nanacoカードで決済 0永久不滅ポイント 20nanacoポイント(20円相当)
セゾンプラチナビジネスで決済 2永久不滅ポイント(10円相当) 0nanacoポイント
nanacoカードとリンクしたセゾンプラチナビジネスで決済 2永久不滅ポイント(10円相当) 20nanacoポイント(20円相当)
nanacoカードとリンクしたセゾンプラチナビジネス(セゾンマイルクラブ加入)で決済 20マイル(20円~40円相当)+1永久不滅ポイント(5円相当) 20nanacoポイント(20円相当)

nanaco番号をカードとリンクさせる方法

  1. セゾンNetアンサーにログイン
  2. クレジットカードのお手続き→各種サービスのお申し込み⇒セゾンカードのご利用で「nanacoポイントが貯まる」サービスの申し込み・解除
  3. 「セゾンカードのご利用で「nanacoポイント」が貯まるサービス」に申し込み
nanacoを持っていない方は、まずセブンイレブンに入ってnanacoを購入しましょう。

やること9:Apple Pay、Google payに登録する

セゾンプラチナビジネスはスマートフォンに登録してコンビニやお店で簡単に決済ができます!

Apple Pay、Google payは自分が持っているクレジットカードやSuicaの情報を電子化した後、カード情報をおまとめして記憶してくれるサービスです。

  • 簡単に言うと、スマートフォンで支払いができるようになる機能のこと

クレジットカードや定期券などのカードを、スマートフォンひとつでまとめて管理できるのが大きな利点!

Apple Payにクレジットカードを登録するには?

ApplePayを利用するには、まずiPhoneにセゾンカードを登録する必要があります。

登録設定は5分程度で簡単にできる&初回のみの作業になります。

  1. iphoneのApple Walletをクリック
  2. Apple Payの設定画面が開くので右上の「+マーク」をクリック

あとは画面の指示通りに操作すれば設定できます。

ポイントとマイルが同時に貯まる業界最強レベル最大1.25%還元
国際ブランド
年会費 ポイント還元率 ポイント名
初年度 2年目~
無料 22,000円(税込) 1.25% 永久不滅ポイント+JALマイル
※年間200万円利用で11,000円(税込)に割引
発行スピード 限度額 ポイント有効期限 ETC年会費
最短3営業日 ~1,200万円 無期限 無料
ショッピング保険 海外旅行保険
死亡・後遺障害 疾病治療 家族特約
300万円 (利用付帯)1億円 (利用付帯)300万円
入会キャンペーンの比較
2023年5月1日時点
公式サイト
  1. 初年度年会費無料
22,000円相当
カードの特徴
  • JALマイルと永久不滅ポイントがダブルで貯まる
  • プライオリティ・パスが無料で作れる
  • 年会費は年200万円使うと1万円に割引される

関連記事一覧

TOP