セゾンプラチナビジネスで固定資産税を実際に支払ってみた。手順と注意点の解説

ここではセゾンプラチナビジネスを使って固定資産税をクレカ払いで支払った時の手順を解説します。

高額な税金も一度で納付できるクレカ払いは便利です。

例えばこの126,400円の固定資産税をセゾンプラチナビジネスで支払った場合…↓

955円相当※のポイント還元を受けられます。

※1永久不滅ポイントを最大5円相当のアイテムと交換した場合

書いた人
クレコレ(管理人)
クレカLOVE女子!所有クレカは50枚以上!メインカードはセゾンプラチナビジネス。いつも1.75%還元にする裏技を使って買物しています。

クレカ払いよりもスマホアプリ納付での納税がおすすめ

2023年4月1日から地方税がスマホアプリ納付で支払えるようになりました。

地方税はクレジットカード払いだと手数料がかかりますが、スマホアプリ納付だと手数料が無料です。

スマホアプリ納付ではさらにクレジットカードのポイントも貯まります。

スマホアプリ納付にクレジットカードを紐づけることで実質クレカ払いにしてポイント還元を受ける、という仕組みです。

例えば10万円の地方税をポイント還元率1%のクレジットカードで支払った場合↓

  クレジットカード納付の場合 スマホアプリ納付の場合
支払った地方税の金額 100,000円 100,000円
クレジットカードのポイント(1%還元) 1,000円相当 1,000円相当
決済手数料 783円 0円
合計 217円お得 1,000円お得

最終的にお得になる金額はこれだけ違います。

セゾンプラチナビジネスとスマホアプリ納付を使えば最大1.25%還元で地方税を納税できますよ!→詳しい手順を見る

固定資産税をクレカ払いするなら決済手数料に注意

  • 税金をクレジットカードで支払う最大のメリットはポイント還元が受けられること
  • ただし、システム利用のための決済手数料がかかる

クレジットカードで地方税を払う時の手数料はこちら↓

納付税額 決済手数料
1円~10,000円 40円(税込)
10,001円~20,000円 123円(税込)
20,001円~30,000円 205円(税込)
30,001円~40,000円 288円(税込)
40,001円~50,000円 370円(税込)

税額10,000円まで40円(税込)、以降10,000円ごと83円(税込)加算される複雑な仕組みです。

なので…
  • クレジットカード払いするなら、決済手数料以上のポイントが貯まるカードを使わないとマイナスになって損

例えば、今回支払った固定資産税の金額は126,400円なので、決済手数料は1,030円(消費税込)でした。

ポイント還元率1%のクレジットカードで支払った場合1,274円相当のポイントが貯まります。

差し引き244円お得になります。

セゾンプラチナビジネスで固定資産税を納付する手順

事前に準備するもの

クレジットカード払いに対応しているかは、自分が税金を納める自治体のホームページで確認できます。

手順1:地方税お支払いサイトで納付情報を入力

まず、地方税お支払サイト(公式サイト)のページを開きます。

eL番号でお支払いを入力して、画面の指示通りに入力していきます。

それぞれこの位置に書いてありますよ。

入力したら”確定する”をタップします。

手順2:支払い方法を選ぶ

支払う税金の詳細が表示されます。

他の納付書もまとめて支払う場合は、”続けて入力”をタップします。

このまま支払う場合は”お支払いへ進む”をタップしてくださいね。

支払い方法の中から”クレジットカード払い”を選択します。

メールアドレスを入力したら”次へ進む”をタップ。

入力したメールアドレスに届いた確認コードを入力します。

手順3:クレジットカードの情報を入力する

納付内容を確認して、セゾンプラチナビジネスのカード情報を入力してくださいね。

納付内容確認、をタップすると最終確認の画面が表示されます。

問題なければ納付手続実行をすれば、完了です◎

固定資産税をクレジットカードで払う時の注意点

領収書が発行されない

支払い内容はクレジットカードの利用明細書で確認することになります。

なので個別の領収書は発行されません。

支払い月の利用限度額が圧迫される 

高額になりがちな税金をクレジットカードで支払うと1ヵ月の利用限度額を圧迫することになります。

光熱費などを継続引き落としを設定してる場合は注意

利用限度額を増額することもできるので、希望する方はこちらの記事を参考にしてください。

いくらまで増額できるかは人によりますが、税金の支払いや冠婚葬祭などの理由であれば2倍までは簡単にあげられますよ!

固定資産税の支払いにセゾンプラチナビジネスはおすすめ?

  • セゾンプラチナビジネスとスマホアプリ納付を使って固定資産税を支払うのがおすすめ
  • 最大1.25%還元で納税できる

普通にクレジットカード払いする場合は決済手数料がかかるのでお得ではありません…。

ただ、高額な税金を納付する際には一括で支払えて便利なので、時短したい人はセゾンプラチナビジネスでそのまま払うのもアリ。

私の場合、固定資産税だけでなく

  1. 法人税
  2. 地方法人税
  3. 消費税
  4. 法人都民税

もセゾンプラチナビジネスで支払っています。

合計の支払い額は…13,332,896円でした。

固定資産税 126,400円+決済手数料1,043円
地方法人税 609,800円+決算手数料5,099円
消費税 5,829,400円+決済手数料48,738円
法人税 5,921,100円+決済手数料49,574円
法人都民税 735,800円+決済手数料5,942円
合計 13,332,896円

※決済手数料の金額は支払った当時のもの

セゾンプラチナビジネスでクレカ払いした場合、99,996円相当※のポイントが貯まることになります。

※1永久不滅ポイントを最大5円相当のアイテムと交換した場合

決済手数料はかかりましたが…こんな大金を銀行まで持って行って支払うのは怖いですよね。

決済手数料をかけたくない!という方は、最大1.25%還元で納税できるスマホアプリ納付を使ってくださいね。

スマホアプリ納付なら決済手数料無料でさらにポイント還元が受けられます。

地方税を最大1.25%還元で納税できるスマホアプリ納付とは

私はこの方法で納税してます◎

他の税金の支払い方法が知りたい方はこちら

関連記事

TOP