ポイントが消えない&年会費実質無料で持てるクレジットカードです。
カードの表にも裏にもカード番号が一切書かれていないナンバーレスカード。
カードの番号はスマートフォンのアプリで確認できるので、申込から最短5分でカードが発行&利用できます。
特別なサービスとしてQUICPayの利用で2%還元になる特典がついてます。
QUICPayの2%還元のサービスはセゾンパール限定です。他のセゾンAMEXでは使えません。
目次
- 2023年12月の入会キャンペーンの比較
- カードの基本情報
- デジタル版と通常版の違い
- デメリット
- ポイント
- スマホ決済のQUICPayを使うと2%還元
- スマホから申し込み可能!最短5分で発行
- 国内初の完全ナンバーレスカード
- タッチ決済に対応
- ネット通販に安心のオンラインプロテクション
- 緊急診察サービス ファストドクターの料金が割引される
- 電子コミックサービスまんがセゾンで50%ポイント還元
- イープラスでイベントチケットを先行販売・優待価格で買える
- レジャーで賢く割引特典を利用しよう
- 海外旅行で役に立つサービスも豊富
- ホテル椿山荘のディナーが10%OFFになる
- セゾンカードのお得キャンペーンに参加できる
- アメリカン・エキスプレス・コネクトの限定優待
- アメックスが開催するSHOP SMALLに参加できる
- セゾンポイントモールを利用するとポイント最大30倍
- ポイント運用
- 口コミ・評判
- こんな人におすすめ
- カードの審査に関する注意点と審査を通過するコツ
- カードの審査は通りやすいの?
- 申し込みの流れと自動リボ設定にしない方法
- クレコレ推奨クレジットカード
2023年12月の入会キャンペーンの比較
2023年12月1日時点 | ||
---|---|---|
入会キャンペーン |
| 11,000円相当 |
今なら公共料金の支払い・スマホ決済利用で最大3,000円キャッシュバックされるキャンペーンもありますよ。
さらに今月はセゾンのふるさと納税で最大15,000円相当のAmazonギフトカードがもらえるお得なキャンペーンもやってます!
ふるさと納税を予定してた人はタイミングが良いですよ!
カードの基本情報
年会費 | ポイント還元率 | ポイント名 | |
---|---|---|---|
初年度 | 2年目~ | ||
無料 | 1,100円(税込) | 0.5% | 永久不滅ポイント |
※年間1回の利用で無料になります。 | |||
発行スピード | 利用限度額 | ポイント有効期限 | ETC年会費 |
最短即日 | - | 無期限 | 無料 |
ショッピング保険 | 海外旅行章保険 | ||
死亡・後遺障害 | 疾病治療 | 家族特約 | |
デジタル版と通常版の違い
セゾンパールには2種類あります。比べるとこんな感じ↓
デジタル版 | 通常版 | |
---|---|---|
カード名 | セゾンパールアメックスデジタル | セゾンパールアメックス |
カード券面 | ||
カード番号の有無 | カードの表側と裏側にない | カードの裏側にある |
最短5分発行 | 〇 | × |
年会費 | 初年度無料/年1回利用で翌年の年会費無料 | |
国際ブランド | AMEX | |
ポイント還元率 | 1,000円につき1永久不滅ポイント | |
QUICPAY2%還元 | 〇 | |
一時利用停止機能 | 〇 | |
ETCカード | 作れる | |
ファミリーカード | 作れない | 作れる |
サービス性能はほぼ一緒ですが、カード券面にカード番号があるかないかが大きな違いです。
デメリット
カード番号はスマートフォンのアプリ上でのみ確認できるので通販の時にカード番号の入力が必要な時に地味に手間を感じます。
スマートフォンのアプリの使い方を忘れてしまいがちな方やスマートフォンの操作が苦手な方にはおすすめできません。
特に外出先で使う予定がなく、オンライン通販やQUICPay専用として使う場合は、カード番号ありの方が便利です。
ポイント
永久不滅ポイント
永久不滅ポイントとは
永久不滅ポイントとは…セゾンカードのポイントプログラムの名称。
還元率
セゾンカードをショッピング利用すると1,000円(税込)につき永久不滅ポイントが1ポイントもらえます。
1ポイント=5円相当。還元率0.5%です。ポイントの計算は税込金額に対して計算されます。
有効期限
永久不滅ポイントの有効期限はありません。交換しないまま放置しても消えないので、いつまでも貯め続けられます。
普通に生活してるだけでコレだけ貯まる
1ヵ月の支払い例を見てみましょう。
1ヵ月の支出例 | ||
---|---|---|
用途 | 利用金額 | 貯まるポイント |
外食・食べ物 | 40,000円 | 40ポイント |
衣類 | 20,000円 | 20ポイント |
日用品 | 4,000円 | 4ポイント |
その他雑貨 | 6,000円 | 6ポイント |
公共料金 | 10,000円 | 10ポイント |
通信料 | 10,000円 | 10ポイント |
保険料 | 10,000円 | 10ポイント |
利用金額合計 | 100,000円 | 100ポイント |
これが1年間続くと…100ポイント×12か月=1,200ポイント(ギフトカード6,000円分)
ただ生活しているだけでも、こんなに貯まるなんてすごいですよね!
特殊な利用のポイント付与対象
- モバイルSuica、スマートICOCA、モバイルPASMOのチャージでポイントが貯まる
- 年金や税金の支払いでポイントが貯まる
- 携帯電話・電気・水道・ガス・NHKの支払いでもポイントが貯まる
- ETCカードの利用でポイントが貯まる
ポイント付与対象外
- キャッシングのご利用
- 年会費
- カード再発行手数料
- ATM手数料
- おさいふPontaへのクレジットチャ-ジ
- ココカラクラブカ-ドへのクレジットチャ-ジ
- 楽天Edyへのチャージ
- nanacoへのチャージ
交換先
おすすめの交換先はAmazonギフトカードです。
200永久不滅ポイント=1,000円のAmazonギフトカードに交換できます。
他にもマイル、他社のポイント、または食品、日用品などと交換できますよ!
使い道はたくさんあるので欲しいものがなくて交換できない…ということにはなりません。
交換方法
- インターネットの明細確認サービス
- 全国のセゾンカウンター
- 電話
全国のセゾンカウンターで交換できるのでインターネットが苦手な方にもおすすめです。
スマホ決済のQUICPayを使うと2%還元
QUICPay利用時は還元率が2%になります。(通常の4倍!)
こんな風にポイントが貯まります↓
QUICPay合計利用金額 | 付与されるポイント |
---|---|
10,000円 | 40永久不滅ポイント (200円相当※) |
30,000円 | 120永久不滅ポイント (600円相当※) |
50,000円 | 200永久不滅ポイント (1,000円相当※) |
100,000円 | 400永久不滅ポイント (2,000円相当※) |
毎日のお弁当代と飲み物代をQUICPayで支払うように変えるだけで、かなりの節約になります!
ただし、2%還元になるのは利用金額が年間合計30万円(税込)に達する引落月までが対象。
QUICPay2%還元の積算期間は毎年10月11日~翌年10月10日までです。
10月11日に最大2%相当還元の対象の利用金額がリセットされて0円からスタートします。
スマホから申し込み可能!最短5分で発行
審査に通り次第、公式アプリ「セゾンPortal」からカード番号やセキュリティコードなどの情報を確認できるようになります。
なので、プラスチックカードが手元に届くまで待たなくてもすぐに買い物に利用できます!
国内初の完全ナンバーレスカード
デジタルカード発行後3営業日でプラスチックのカードも届きますが、次の情報はカード表面に一切記載されていません。
- カード番号
- 有効期限
- セキュリティーコード
カードの表にも裏にも決済に必要な情報は何も書いていませんが、通常のクレジットカードと同じように利用できます。
上記のようなメリットがあります。他にも、
- アプリ上でカードを利用する度に利用通知がくる機能
- アプリ上でカードの一時利用停止手続きができる機能
も搭載されているため、非常にセキュリティが高いクレジットカードと言えます!
タッチ決済に対応
コンビニのレジにあるカードリーダーにカードをタッチするだけで支払いができます!
サインも暗証番号も不要なのでスピーディに支払いができます!便利!
2022年1月16日以前にセゾンパールアメックスを発行している場合は?
タッチ決済は、新しい券面のカードについているタッチ決済のマークがないと使えません。
タッチ決済を使いたい場合は、新しい券面のカードを手に入れる必要があります。
本来なら新しい券面のカードは、カードの有効期限が切れて更新されるまで待たないといけませんが、次の方法ですぐに新しい券面のカードを手に入れられます。
緊急診察サービス ファストドクターの料金が割引される
ファストドクター特徴
FastDOCTOR(ファストドクター)は、全国の医療機関から構成される時間外救急の総合窓口です。
- 深夜に子供が発熱した!近くの病院はもう開いてない…
- 急に家族が体調を崩した。救急車を呼ぶべきか分からない
こういった危険な状況はいつでも起こりえるので、夜中でも休日でも診察してもらえるサービス、と知っておくといざという時に安心です。
料金システム
料金は目安で、時間帯や処置の有無、薬の量などによって変わりますが、このような仕組みです↓
大人の場合の診察料 | ||
---|---|---|
時間帯 | 診察料 | |
平日 | 19:00-22:00 | 7,400円~11,000円前後 |
休日 | 10:00-22:00 | 7,900円~11,000円前後 |
平日・休日 | 22:00-翌6:00 | 11,600円~15,000円前後 |
診察料とは別途に、交通費として最大960円がかかります(1キロ30円)。
ただし、こどもは医療助成制度が適応される
例えば東京23区は中学3年生まで保険診療費(医療費)が無料となっています。
※住んでいる市区町村により利用に関して所得制限がある場合があります。
セゾンカードの割引特典
ファストドクターの料金をセゾンカードで支払うと、交通費の実費負担最大960円が無料になる優待を受けられます。
もちろん支払った医療費に対して永久不滅ポイントも貯まります。
レジャーで賢く割引特典を利用しよう
セゾンカードが提携する全国の施設で割引特典がたくさんあります。
旅行予約サイトagoda(アゴダ)の宿泊費が6%OFFになる
6%OFFで宿泊できるので、例えば宿泊費が4万円だと2,400円戻ってきます。これは使わないと損!
さらに、agodaでは週末限定クーポンや24時間限定クーポンなどいろんなクーポンが使えるので、他の旅行予約サイトよりもかなりお得。
6%OFFの特典を使ってagodaを使ってホテルに泊まってきた
その時はこちらの、伊豆下田にある”黒船ホテル”に行きましたよ。
黒船ホテルは全客室が下田湾を一望できるオーシャンビューのホテルとして人気が高いんですよ!
今回はそんな黒船ホテルでもスタンダードな和室に泊まったのですが、この通り…
絶景!最高!
こちらのお部屋ですが、下記の条件で公式サイトから予約すると…
合計で31,900円(税サ込)かかります。
一方、6%OFFの特典を使ってagodaから予約した時の支払い明細がこちら↓
同じ条件で同じホテル泊まって、合計の支払い額は26,377円(税サ込)でした。
agoda経由では割引をたくさん受けられたので、公式サイトから申し込むより5,523円もお得になりました!
星野リゾート界の宿泊料金が割引優待される特典
このキャンペーンが使える期間
2022年9月1日(木) ~ 2023年12月20日(水)
※毎年対象となる施設が変更されて期間が延長されています。
現在の対象施設
- 星野リゾート界 津軽
- 星野リゾート界 川治
- 星野リゾート界 鬼怒川
- 星野リゾート界 遠州
- 星野リゾート界 アルプス
- 星野リゾート界 松本
- 星野リゾート界 出雲
- 星野リゾート界 玉造
- 星野リゾート界 別府
- 星野リゾート界 湯布院
※2023年4月5日時点の対象施設
実際どれくらい安くなる?
公式サイトから予約した場合と優待特典を使用して予約した場合の料金を比較します!
安くなった分ルームサービスでマッサージを受けたり、夕食の時に追加でドリンクを頼んだりできますよ♪
実際界ってどんな感じ?
気になる方も多いと思うので、実際に優待を使って静岡県にある界 伊東に行ってきました!
大きなリビングルームと入り放題の足湯が印象的なお宿でした。
なにより夕食が美味しくて美味しくて…
地域の食材を使った贅沢な和食料理はぜひとも食べてみてほしいですね!
星野リゾートをおすすめしたい理由
”界”は星野リゾートの中でも、地域や季節にこだわったもてなしを得意とする温泉旅館です。
他の旅館とは明らかにレベルが違う高品質なサービスが魅力のひとつ。
いろんな旅館に行ったつもりですが、星野リゾートの接客の品質は日本一と言っても過言ではないです。
実際に行った人ならわかると思いますが丁度良い接客なんです!
決して悪い意味ではなく、過剰に丁寧なサービスではなく、出しゃばることもせず、それでもかゆい所には必ず手が届いてる感じで最高に居心地が良いんです。
施設自体は小規模ですが、こだわり抜かれた和の空間に一度行けば虜になること間違いなし!
星野リゾート リゾナーレの宿泊料金が最大35%OFFになる特典
対象のリゾナーレと割引額
- リゾナーレトマム:最大30%OFF
- リゾナーレ那須:最大30%OFF
- リゾナーレ八ヶ岳:最大35%OFF
- リゾナーレ熱海:最大30%OFF
- リゾナーレ大阪:最大3,000円OFF
- リゾナーレ小浜島:最大30%OFF
- リゾナーレグアム:最大15%OFF
期間限定で割引額が最大40%に上がることもあります!
実際どれくらい安くなった?
上野駅~那須塩原駅が自由席で2,640円(税込)なので全員分の往復の交通費もカバーできちゃうくらい割引されます。
リゾナーレに泊まろうと思ってる人は絶対に使った方がいい割引特典です。
実際リゾナーレってどんな感じ?
実際に優待を使って那須塩原にあるリゾナーレ那須に宿泊してきました!
豊かな自然に囲まれたのんびりとしたお宿で、理想のリフレッシュ休暇という印象です!
特にビュッフェはお野菜が新鮮でとっても美味しかったです!
男性も満足できるメニューと量だと思いますよ。
→実際にリゾナーレ那須に行った時の体験レポートが見たい方はこちら
全国の休暇村の宿泊代10%割引
サンシャイン水族館 入館料20%OFF
エクスプレス予約のプラスEX会員
エクスプレス予約とは
お盆や年末年始、連休などの期間も含めた1年中、東海道・山陽新幹線の指定席を割引価格で利用できます。
実際どれくらいお得になるかというと…
区間 | 通常料金 | エクスプレス予約料金 | お得になった金額 |
---|---|---|---|
東京~名古屋 | 11,100円 | 10,310円 | 790円 |
東京~新大阪 | 14,520円 | 13,620円 | 900円 |
東京~広島 | 19,240円 | 17,990円 | 1,250円 |
東京~博多 | 23,190円 | 21,720円 | 1,470円 |
名古屋~新大阪 | 6,480円 | 5,680円 | 8,00円 |
名古屋~広島 | 14,290円 | 13,060円 | 1,230円 |
名古屋~博多 | 18,690円 | 16,960円 | 1,730円 |
※2023年1月26日時点
しかも24時間365日いつでもスマートフォンから新幹線が予約できますし、なんと予約変更は何度でも手数料無料!
専用ICカードを改札機にタッチするだけ、チケットなしでスムーズに新幹線に乗車できるという便利さ。
新幹線の利用が多い人には特におすすめのサービスです!
エクスプレス予約を利用するには
エクスプレス・カード(年会費1,100円)を発行する必要があります。
いつも使ってるクレジットカードにエクスプレス予約のサービスを追加すれば、明細やポイントの管理も一括でできて楽ちんです!
ユーネクストの無料トライアル申し込みでもらえるポイントが2倍になる
U-NEXTでは見放題作品以外に一部有料の作品があり、U-NEXTポイントは有料作品の購入に使えます。
1U-NEXTポイントは1円として使えますよ。
映画(1本330円~1,100円)など映像作品の他、電子書籍の購入にも使えます!
実際にセゾンカードの特典を使ってユーネクストの無料トライアルに申し込んだところ、
こちらがU-NEXTのポイント履歴です。
「キャンペーン/ギフトコード適用」となり、ちゃんと1,200ポイント付与されています。
私は実際にこのポイントを使って、映像作品を2本買いました。
すっかり映画を見るのにハマってばっちり翌月も継続しています。
香水のサブスクサービスCOLORIA(カラリア)の初月会計が500円OFF
約1,000種類の香水から毎月好きなものを選べる月額サービスです。通常ならこの値段が掛かりますが…
セゾンカードの優待特典を使えば、初回のお会計が割引されます!
それぞれ料金はこうなります。
- 1itemプラン:1,980円(税込)→1,480円(税込)
- 2itemプラン:3,260円(税込)→2,760円(税込)
- 3itemプラン:4,540円(税込)→4,040円(税込)
初回のみの割引なので翌月以降は通常料金になりますが、香水初心者が自分に合う香水を探すのに便利でした。
私は「自分にぴったりな香水が欲しいけど、ボトルで買うのは怖い」と思って利用しましたが、4ヵ月ほどでお気に入りの香水を見つけて今ではボトルで購入してます。
香水好きでいろんな香水を試したい人だったら長く契約するのもいいですね。
実際届いた香水がこちらです↓
- Shefer(シーファー)ピピエル オードパルファム:9,350円(税込)/50ml
- ニナリッチ ニナ:6,400円(税込)/30ml
海外旅行で役に立つサービスも豊富
アメックスの提携しているクレジットカードということもあり海外での利用に便利です。
tabiデスク
「tabiデスク」から対象の大手旅行会社のパッケージツアーを申し込むと、旅行代金が最大8%OFFに!
海外用Wi-Fiレンタルサービス
世界各国でインターネットが接続できる海外Wi-Fiレンタルサービスが会員限定料金で利用できます。
コートお預かりサービス
「コートお預かりサービス」も優待料金で利用できます。
海外旅行先では大きな荷物になる冬のコートも、預けられて安心です。
海外での利用でポイント2倍
海外でのショッピング利用で、永久不滅ポイントが通常の2倍(1,000円ごとに2ポイント)貯まります。
ホテル椿山荘のディナーが10%OFFになる
都心にありながら四季折々の庭園が楽しめるホテル椿山荘。
実はセゾンカード会員限定でディナーの料金や宿泊料金が安くなります。
例えば…
以前雲海ビュー確約プランでディナーを予約した時には、普通に予約するよりも2,904円安くなりました。
豪華な食事と雲海に彩られた景色を安く楽しめたのはラッキーでした。
特別な人との食事や記念日などにもおすすめです。
セゾンカードのお得キャンペーンに参加できる
キャンペーン一覧 | |
---|---|
毎月先着10万人!セゾンカード会員限定でABEMAプレミアム利用料が3ヵ月無料 期間:終了時期未定 |
|
期間中エントリーのうえ振り込みキャッシングを合計5万円以上利用するとAmazonギフトカードがもらえる 期間:2023年11月24日~2024年1月31日 |
|
セゾンのふるさと納税で最大15,000円分のAmazonギフトカードがもらえる 期間:2023年10月1日~2023年12月31日 |
|
公共料金、携帯電話料金、スマホ決済の新規利用でキャッシュバック 期間:2023年10月2日~2023年12月31日 |
|
今年初めてセゾンのふるさと納税を使うとAmazonギフトカード500円分もらえる 期間:2023年1月1日~2023年12月31日 |
|
携帯電話料金、公共料金の支払いで毎月最大10,000円当たる 期間:2023年9月1日~2024年2月29日 |
|
【WEB予約限定】ホテル椿山荘東京冬のイベントご優待 期間:2023年11月2日~2023年12月27日 |
|
セゾンの総合通販サイトストーリーセゾンで最大半額 期間:2023年11月15日~2023年12月4日 |
|
スポーツくじ合計5,000円以上の購入で抽選で20名に10万円分のAmazonギフトカードがあたる 期間:2023年11月10日~2023年12月3日 |
※2023年12月1日時点
キャンペーン内容 | |
---|---|
SNSアカウントをフォローすると抽選で200名に500円キャッシュバック 期間:2023年11月1日~2023年11月30日 |
|
PMGのゴルフ場でJCBを利用すると最大10%キャッシュバック 期間:2023年11月1日~2023年11月30日 |
|
無印良品メンバー全品10%オフ 期間:2023年10月27日~2023年11月6日 無印良品ネットストアで永久不滅ポイント最大5倍 期間:2023年10月27日~2023年11月7日 |
|
【QUICPay限定】ローソンでQUICPayを利用すると、抽選で10万名に300円キャッシュバック! 期間:2023年10月3日~2023年10月31日 |
|
セゾンの総合通販サイトSTOREE SAISONで使える2つのハイパークーポン配布中 期間:2023年10月2日~2023年10月25日 |
|
ETCカードやエクスプレス予約で利用額10%を抽選でキャッシュバック 期間:2023年7月12日~2023年10月10日 |
|
旅行代金をセゾンカードで支払いと抽選で最大10万円キャッシュバック 期間:2023年7月12日~2023年10月10日 |
|
自動リボに新規登録&5万円以上利用で3,000円キャッシュバック 期間:2023年6月15日~2023年9月14日 |
|
スポーツくじ(WINNER・toto・BIG)キャンペーン 期間:2023年8月19日~2023年9月16日 |
|
セゾンの総合通販サイトSTOREE SAISONでハイパーセール中 期間:2023年9月1日~2023年10月1日 |
|
公共料金、携帯電話料金、スマホ決済の新規利用でキャッシュバック 期間:2023年5月18日~2023年8月31日 |
|
セゾンの通販サイト・ストーリーセゾンで最大60%OFFのハイパーセール 期間:2023年6月15日~2023年7月23日 |
|
抽選で2人に1人5,000円キャッシュバックが当たるキャンペーン 期間:2023年3月15日~2023年6月14日 |
|
キャッシングの利用で100名にサマージャンボ宝くじプレゼント 期間:2023年4月24日〜2023年6月30日 |
|
【WEB予約限定】「ホテル椿山荘東京」新緑・蛍の季節の優待プラン2023 期間:2023年5月19日~2023年7月2日 |
|
SHEINでセゾンカードを使うと1,000名にギフトカードが当たる 期間:2023年3月27日~2023年5月8日 |
|
セゾンの総合通販サイト STOREE SAISONでセゾンハイパーセール開催中!最大50%OFF 期間:2023年2月1日~2023年4月2日 |
|
毎月10日に抽選で10名に1,000円キャッシュバックチャンス 期間:2023年4月7日~2023年4月13日 |
|
|
|
ファミリー応援キャンペーン!星野リゾート宿泊ギフト券プレゼント 期間:2022年12月27日~2023年3月31日 |
|
星野リゾート、リゾナーレ那須など5施設が会員限定価格になる 期間:2022年4月1日~2023年3月31日 |
|
自動リボに新規登録&5万円以上利用すると3,000円キャッシュバック 期間:2022年12月15日~2023年3月14日 |
|
スポーツくじで合計3,000円以上購入で100名にAmazonギフト券10,000円分プレゼント 期間:2022年2月10日~2023年3月4日 |
|
合計1,030名に当たる、最大10,000円キャッシュバックキャンペーン 期間:2023年2月1日~2023年2月28日 |
|
Amazon.co.jpでの1,000円以上買物すると150名に5,000円キャッシュバックが当たる 期間:2023年2月1日~2023年2月28日 |
|
対象店舗でセゾンカードを利用すると最大10,000円キャッシュバック 期間:2022年12月1日~2022年1月31日 |
|
リボ支払いのコースに登録すると抽選で1,000円キャッシュバック 期間:2023年1月14日まで |
|
スターバックスカードへオンラインチャージすると20%キャッシュバックされる 期間:2022年11月11日~2023年1月10日 |
|
SHEINでセゾンカードを使うと抽選で500名にギフトカードが当たる 期間:2022年10月11日~2022年12月31日 |
|
ファミリー応援キャンペーン!星野リゾート宿泊ギフト券プレゼント 期間:2022年9月30日~2022年12月31日 |
|
超ポイ活祭で人気対象ショップが永久不滅ポイント+10倍 期間:2022年10月1日~2022年12月31日 |
|
セゾンの健康応援キャンペーンでMRI健診メニューが最大48%OFF 期間:2022年10月3日~2022年12月31日 |
|
ホテル椿山荘東京開業70周年記念の目白の森芸術祭優待特典 期間:2022年9月16日~2022年12月31日 |
|
永久不滅ポイント運用サービスでポイント山分けキャンペーン 期間:2022年10月3日~2022年12月30日 |
|
対象店舗でセゾンカードを合計1,000円(税込)以上利用すると、最大10,000円キャッシュバックキャンペーン 期間:2022年11月1日~2022年11月30日 |
|
セゾンPortalでその場でブラックサンダー無料クーポンが当たる抽選会 期間:2022年10月31日〜2022年11月2日 |
|
スマホ決済すると抽選で100名に5,000円キャッシュバック 期間:2022年9月1日〜2022年10月31日 |
|
セゾンPortalでその場でチップスターの無料クーポンが当たる抽選会 期間:2022年9月20日〜2022年9月22日 |
|
キャンペーン対象期間中にセゾンカードを2回利用すると、抽選で10,000名にAmazonギフト券300円分をプレゼント 第1回のキャンペーン対象期間:2022年9月17日~19日 第2回のキャンペーン対象期間:2022年9月23日~25日 |
|
【対象カード限定】プリンスホテル&リゾーツ 芦ノ湖畔蛸川温泉「龍宮殿」の宿泊優待 期間:2022年5月20日〜2023年9月30日 |
|
ファミリー応援キャンペーン!星野リゾート宿泊ギフト券プレゼント 期間:2022年7月1日〜2023年9月30日 |
|
キャッシングの利用で100名にAmazonギフト券5,000円分プレゼント 期間:2022年7月15日〜2022年9月14日 |
|
スポーツくじ3,000円以上購入で抽選で200名にAmazonギフト券10,000円分プレゼント 期間:2022年8月20日~2022年9月10日 |
|
セゾンのふるさと納税で20,000円以上かつ永久不滅ポイントを100P以上利用した寄付をすると、Amazonギフト券500円分をプレゼント。 ※エントリーが必要。エントリー前の寄付もキャンペーン対象。 期間:2022年8月1日~2022月8月31日 |
|
エクスプレス予約サービス(プラスEX会員)に新規入会のうえ、ショッピング利用3万円(税込)以上した方の中から、抽選で1,000名様に1,100円をキャッシュバック 期間:2022年6月27日~2022年8月31日 |
|
自動リボに登録&6万円以上利用で3,000円キャッシュバック 期間:2022年4月5日〜2022年7月14日 |
|
セゾンPortalでその場でクーリッシュの無料クーポンが当たる抽選会 期間:2022年7月11日〜2022年7月13日 |
|
ホテル椿山荘東京でホタルの季節の優待プラン ⇒キャンペーンを使って椿山荘に行った時の体験レポート 期間:2022年5月20日〜2022年7月3日 |
|
星野リゾート宿泊ギフト券を抽選でプレゼント | |
自動車税・固定資産税の手続きで2,500名にAmazonギフト券プレゼント 期間:2022年4月1日〜2022年6月30日 |
|
【JCB会員限定】東京ディズニーランド完全貸切などの豪華賞品があたる 期間:2021年12月16日〜2022年6月15日 |
|
スマホモニタのアンケートに答えるともらえるポイントがアップ 期間:2022年4月6日〜2022年5月31日 |
|
ポイント運用サービスに登録するとポイントがもらえる 期間:2022年3月28日〜2022年5月31日 |
|
セゾンPortalでその場でチョコモナカジャンボが当たる抽選会 期間:2022年5月16日~2022年5月18日 |
|
VISAブランドのApple Pay限定でスターバックスカードへのチャージで10%キャッシュバック 期間:2022年4月8日〜2022年5月10日 |
|
VIVA LA ROCK 2022会場でのオフィシャルグッズ購入でセゾンカードを使うと10%をキャッシュバック 期間:2022年4月30日〜2022年5月4日 |
|
ファミリー応援キャンペーンで50名に10,000円キャッシュバック 期間:2022年4月1日〜2022年4月30日 |
|
ロフトカード会員限定でフロトで3日間5%OFF! 期間:2022年4月22日~2022年4月24日 |
|
セゾンポイントモールのVAIO(バイオ)ストア ボーナスポイントがもらえるキャンペーン 期間:2022年2月8日~2022年4月25日 |
|
ヤマダデンキ新生活応援セール で最大10%OFF 期間:2022年3月1日~2022年4月18日 |
|
Web明細新規登録でSTOREE SAISONで使えるクーポンプレゼント 期間:2022年3月16日~2022年4月14日 |
|
スマホ決済の利用で抽選で100名に5,000円キャッシュバック 期間:2022年3月1日~2022年4月10日 |
|
ホテル椿山荘東京で春のプランが、会員様限定で最大10%オフ ⇒キャンペーンを使って椿山荘に行った時の体験レポート 期間:2022年2月13日〜~2022年4月10日 |
|
セゾンカードの利用で毎月1万円に現金1万円が当たる 期間:2019年9月1日~2022年3月31日 |
|
「YOASOBIのオールナイトニッポンX」番組イベントに10名をご招待 期間:2022年3月2日〜2022年3月31日 |
|
人気商品11点詰め合わせプレゼントBOXが当たる 期間:2022年3月1日〜2022年3月31日 |
|
永久不滅ポイントが誰でももらえる 期間:2022年3月1日〜2022年3月31日 |
|
5万円以上のキャッシング利用で5,000円分のギフト券プレゼント 期間:2022年2月1日〜2022年3月31日 |
|
【Visa会員限定】Apple Pay利用で20%キャッシュバック! |
|
セゾンの通販サイト”STOREE SAISON”でハイパーセール 期間:2022年2月1日〜2022年3月31日 |
|
セゾンポイントモールでボーナスポイントがもらえるキャンペーン 期間:2022年2月8日~2022年3月28日まで |
|
ロフトカード会員限定でフロトで3日間5%OFF! 期間:2021年3月25日〜2022年3月27日 |
|
【対象カード限定】ザ・プリンス 京都宝ヶ池の宿泊優待 期間:2021年11月1日~2022年3月18日 |
|
セゾンPortalでその場でアルフォートが当たる抽選会 期間:2022年3月14日〜2022年3月16日 |
|
【JCB会員限定】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ハロウィーン貸切キャンペーン 2022 期間:2021年10月16日~2022年3月15日 |
|
サッカー日本代表応援キャンペーンでチケットがあたる 期間:2022年1月11日〜2022年3月10日 |
|
抽選で筋トレグッズがあたるキャンペーン 期間:2022年1月28日〜2022年3月10日 |
|
iD利用で合計600名にミニストップのデジタルギフトが当たる 期間:2022年2月14日~2022年3月7日まで |
|
ハッピーバレンタインキャンペーンで体験ギフトをプレゼント 期間:2022年2月1日〜2022年2月28日 |
|
ファミリー応援キャンペーンで調理家電をプレゼント 期間:2022年2月1日〜2022年2月28日 |
|
iD決済で最大10,000ポイントのサンドラッグポイントが当たる 期間:2022年2月1日〜2022年2月28日 |
|
iD決済でコジマで使える1,000ポイントプレゼント 期間:2022年2月1日〜2022年2月28日 |
|
一休.comスパの対象店舗の利用で10%キャッシュバック 期間:2022年1月7日〜2022年2月28日 |
|
ロフトカード会員限定でフロトで3日間5%OFF! 期間:2022年2月25日〜2022年2月27日 |
|
セゾンPortalでその場で雪見だいふくが当たる抽選会 期間:2022年2月7日~2022年2月10日 |
|
ショッピングリボ宣言に新規登録&利用で3,000円キャッシュバック! |
アメリカン・エキスプレス・コネクトの限定優待
アメリカン・エキスプレス・コネクトはアメックス会員限定の割引サービスです。
通販のキャッシュバック、レストランの割引、宿泊の優待が受けられます。
特に期間限定の特典の割引率はすごいものが多いので注目してください。
キャンペーン | 期間 | |
---|---|---|
ANAクラウンプラザホテル秋田中国料理 花梨で7,000円キャッシュバック | 2023/10/3~2024/3/31 | |
REGALで10%キャッシュバック | 2023/10/3~2024/3/31 | |
スニーカーダンクで1,000円キャッシュバック | 2023/12/1~2024/3/31 | |
カッシーナ・イクスシー 公式オンラインストアで5%キャッシュバック |
2023/9/1~2024/3/31 | |
アソビュー!で5%キャッシュバック | 2023/12/1~2024/2/29 | |
ELEVINで5%キャッシュバック | 2023/9/1~2024/2/29 | |
アート引越センターで3,000円キャッシュバック | 2023/9/1~2024/2/23 | |
ダイニングで10% キャッシュバック | 2023/11/1~2024/2/12 | |
ハンブルリッチで15%キャッシュバック | 2023/12/01~2023/12/31 | |
MTG ONLINESHOPで10%キャッシュバック | 2023/12/1~2024/1/31 | |
セオリーオンラインストアで10%キャッシュバック | 2023/11/17~2024/1/31 | |
大丸松坂屋公式コスメオンラインストアDEPACOで5%キャッシュバック | 2023/08/15~2024/1/10 | |
アイロボット公式オンラインストアで10%キャッシュバック | 2023/11/17~2024/1/8 | |
アナザーアドレスで2,000円キャッシュバック | 2023/7/4~2024/1/3 | |
カタログギフトのリンベルで10%キャッシュバック | 2023/10/5~2023/12/31 | |
Paul Smithで15%キャッシュバック | 2023/10/3~2023/12/31 | |
BRIEFINGの公式オンラインストアで10%キャッシュバック | 2023/9/5~2023/12/31 | |
バーニーズニューヨーク オンラインストアで5,000円キャッシュバック | 2023/11/17~2023/12/25 | |
ザ・コンランショップ オンラインストアで10% キャッシュバック | 2023/11/1~2023/12/20 | |
J&M DAVIDSONで4,000円キャッシュバック | 2023/9/13~2023/12/12 | |
コロンビア公式オンラインストアで10%キャッシュバック | 2023/9/8~2023/12/7 |
※2023年12月1日最新
セゾンアメックスカード限定のキャンペーンもある
※2023年12月1日最新
キャンペーン | 期間 | |
---|---|---|
デイリーヤマザキで30%キャッシュバック | 2023/11/15~2024/1/14 | |
マルエツで30%キャッシュバック | 2023/10/17~2023/12/14 |
キャンペーン | 期間 | |
---|---|---|
くら寿司で30%キャッシュバック | 2023/11/15~2024/1/14※好評につき締め切り | |
スターバックスカードオンライン入金で30%キャッシュバック | 2023/10/17~2023/12/14※好評につき締め切り | |
ニッポンレタカーで30%キャッシュバック | 2023/08/15~2023/10/14 | |
マクドナルドで30%キャッシュバック | 2023/8/23~2023/9/30 | |
ZOZOTOWNで30%キャッシュバック |
2023/7/18~2023/9/14 |
|
ピザーラで30%キャッシュバック | 2023/7/18~2023/9/14 | |
マツモトキヨシグループで30%キャッシュバック | 2023/6/15~2023/8/14 | |
出前館で30%キャッシュバック | 2023/6/15~2023/8/14 | |
ココカラファイングループで30%キャッシュバック | 2023/5/16~2023/7/14 | |
Yahoo!ショッピング、ヤフオク!、PayPayフリマで30%キャッシュバック | 2023/5/16~2023/7/14 | |
コメダ珈琲店で30%キャッシュバック | 2023/4/18~2023/6/14 | |
ミニストップで30%キャッシュバック | 2023/4/18~2023/6/14 | |
成城石井で30%キャッシュバック | 2023/3/15~2023/5/14 | |
ビックカメラグループで30%キャッシュバック | 2023/3/15~2023/5/14 | |
サミットストアとコルモピアで30%キャッシュバック | 2023/2/15~2023/4/14 | |
スシローで30%キャッシュバック | 2023/2/15~2023/4/14 | |
Amazonで30%キャッシュバック | 2023/1/17~2023/3/14 | |
やよい軒で30%キャッシュバック | 2023/1/17~2023/3/14 | |
ウエルシア薬局で30%キャッシュバック | 2022/12/15~2023/2/14 | |
TOHOシネマズで最大30%キャッシュバック | 2022/12/15~2023/2/14 | |
ドトールグループで30%キャッシュバック | 2022/11/15~2023/1/14 | |
IKEAで30%キャッシュバック | 2022/11/15~2023/1/14 | |
ガスト・バーミヤン・ジョナサンで30%キャッシュバック | 2022/10/18~2022/12/14 | |
メルカリで30%キャッシュバック | 2022/10/18~2022/12/14 | |
ビックカメラグループで30%キャッシュバック | 2022/9/15~2022/11/14 | |
Apple メディアサービスで30%キャッシュバック | 2022/9/15~2022/11/14 | |
エディオンで30%キャッシュバック | 2022/8/16~2022/10/14 | |
すき家で30%キャッシュバック | 2022/8/16~2022/10/14 | |
ミニストップで30%キャッシュバック | 2022/7/15~2022/9/14 | |
デイリーヤマザキで30%キャッシュバック | 2022/6/15~2022/8/14 | |
TOHOシネマズで30%キャッシュバック | 2022/6/15~2022/8/14 | |
はま寿司で30%キャッシュバック | 2022/5/16~2022/7/14 | |
ZOZOTOWNで30%キャッシュバック | 2022/5/16~2022/7/14 | |
ウェルシアで30%キャッシュバック | 2022/3/15~2022/5/31 | |
Amazonで30%キャッシュバック | 2022/3/15~2022/4/28 ※定員に達したため早期締切 |
|
ファミリーマートで30%キャッシュバック | 2021/12/3~2022/2/28 | |
アマゾンにて30%キャッシュバック | 2021/8/24~2021/11/30 | |
ファミリーマートにて30%キャッシュバック | 2021/6/29~2021/9/30 | |
Yahoo!ショッピングにて300円キャッシュバック | 2021/6/22~2021/9/23 | |
Uber Eatsで30%キャッシュバック | 2021/5/12~2021/8/30 | |
くら寿司の対象店舗で30%キャッシュバック | 2021/5/12~2021/8/30 | |
ZOZOTOWNで30%キャッシュバック | 2021/5/12~2021/8/30 | |
タリーズコーヒーの対象店舗にて30%キャッシュバック | 2021/5/12~2021/8/30 | |
Amazonで2,000円(税込)利用すると500円キャッシュバック | 2021/4/13~2021/06/30 | |
メルカリで決済額の30%キャッシュバック | 2021/4/13~2021/06/30 | |
すき家&はま寿司で30%キャッシュバック | 2021/4/13~2021/06/30 |
アメックスが開催するSHOP SMALLに参加できる
SHOP SMALL(ショップスモール)はアメックスが毎年開催するキャンペーンのこと。
セゾンパールデジタルもアメックスカードなのでキャンペーンに参加できます。
こういうカフェも対象でしたよ!↓
お店によってはアメックスカード1枚につき1つショップスモールのグッズを無料でもらえました!
マスキングテープや絆創膏、ウェットティッシュなどさまざま!
私はトートバッグをもらってきましたよー!
セゾンポイントモールを利用するとポイント最大30倍
セゾンポイントモールを経由してネット通販すると2~30倍のポイントがもらえます!
例えばネット通販で2万円分の買い物したら最大3,000円相当のポイントがもらえるんです!
経由すると言ってもチラ見するだけなので簡単!
- セゾンポイントモールのサイトでお店を選ぶ
- 「このショップを利用する」をタップ
- 普段通りに買い物をする
対象店舗は400店以上あります!
いつも使ってるお店もあるかもしれません↓
しかも今なら初めての利用で100円相当の永久不滅ポイントがもらえるキャンペーン中
エントリーして3,000円分ネットショッピングするだけなので超簡単。
ボタンひとつで100円もらえることってないので絶対やった方がいいですよ。
キャンペーン期間
2023年10月2日(月)~2024年3月31日(日)
キャンペーンの対象者
セゾンポイントモールを初めて利用する方
エントリー方法
専用ページからエントリーをすればOK。
やり方はとても簡単です。
1 セゾンNetアンサーにログインする
セゾンNetアンサーの登録方法を知りたい方はこちら。
IDとパスワードを入力したらログイン完了です。
2 キャンペーンにエントリーする
「エントリー」という赤いボタンがあるのでタップ。
「エントリーが完了いたしました」と表示されれば完了です!
セゾンポイントモールを経由してQoo10で買い物した場合
セゾンパールアメックスの場合ショッピング利用で1,000円(税込)につき永久不滅ポイントが1ポイントもらえます。
1ポイント=最大5円相当。還元率0.5%です。
なのでセゾンポイントモールを経由してもらえるポイントはこうなります↓
1,000円(税込)につきもらえるポイント | |
---|---|
通常のショッピング利用 | 1永久不滅ポイント(最大5円相当) |
セゾンポイントモール経由で3倍 | 3永久不滅ポイント(最大15円相当) |
毎月1日にセゾンポイントモール経由で10倍 | 10永久不滅ポイント(最大50円相当) |
例えばどのくらいポイント還元が受けられる?
毎月1日にセゾンポイントモール経由でQoo10で買い物をした場合、もらえるポイントはこうなります↓
利用金額(税込) | もらえるポイント |
---|---|
5,000円 | 50永久不滅ポイント(25円相当) |
10,000円 | 100永久不滅ポイント(500円相当) |
15,000円 | 150永久不滅ポイント(750円相当) |
30,000円 | 300永久不滅ポイント(1,500円相当) |
50,000円 | 500永久不滅ポイント(2,500円相当) |
毎月3万円使うとしたら1年間で300永久不滅ポイント×12ヵ月=3,600永久不滅ポイント(18,000円相当)もらえる計算になりますね!
実質5%OFFで買い物できるチャンス!
Qoo10には食品や日用品も売っているので無駄遣いにもなりません。
しかも「10倍になるのは500円まで」などというセコい上限もありません!
もちろん、メガ割期間中も使えますよ◎
→セゾンポイントモールを経由してQoo10で買い物するやり方はこちら
ポイント運用
セゾンカードの利用で貯まる永久不滅ポイントを投資信託の運用に使うことができます!つまり、うまくいけばポイントが増えます!
口コミ・評判
セゾンデジタルパール、再発行申し込み完了
— 𝙖𝙘𝙝𝙖𝙝𝙞💳📱🎮🛵🦊🦅 (@atAchahi) January 20, 2022
8-9分くらいでつながって、本人確認含めて30秒くらいで手続き完了した
QUICPayはセゾンパールDigitalでしょ感
— JR首都圏🚀×14 (@JR_Metropolitan) December 27, 2021
セゾンパールをGoogle Payに登録したら200円オーソリ飛んできた
— 𝕙𝕚 (@hiroto_f_) May 22, 2021
デジタルカードだと即通知来るのね
他のセゾンカードでも対応してくれればいいのに pic.twitter.com/7P0iZ3919M
こんな人におすすめ
ポイントを放置していても、いつか絶対に特典に交換できるところも人気のひとつですね。
カードの審査に関する注意点と審査を通過するコツ
セゾンパールアメックスデジタルには最短5分審査を実現するために、申し込みをするときに本人認証ができないと申込のキャンセル扱いになる仕組みがあります。
間違えて認証をスキップしてしまった方は、すぐに再度申し込みしても大丈夫です。
本人認証はスキップしないようにしてください。
カードの審査は通りやすいの?
カードの入会資格には「18歳以上で電話連絡可能な方」と表記されています。
なので、どなたでも比較的作りやすい部類のカードと言えます。
申し込みの流れと自動リボ設定にしない方法
セゾンパールAMEXデジタルの申し込みは24時間365日いつでもスマホから可能!申し込みは最短5分で終わります。
ナンバーレスと聞くとクレジットカードと別物に思えますが、普通のクレジットカードと同じように使えます!
顔写真つきの本人確認書類を用意できたら、さっそく申し込みを始めましょう!
【1】申し込みページへアクセス
【2】カードの申し込みを始める
申し込みページを開いたら「カードの新規お申し込み」をタップ。
まず最初に顔写真つきの本人確認書類を持っているか確認されます。
指定の本人確認書類を手元に用意したら、「はい」を選んで、次の画面で赤いボタンの「お申し込み」をタップします。
選択しているカードがデジタル版であることを確認して、「新規お申し込み」に進みます。
【3】スマホ上で本人確認をする
注意事項を確認していきます。
本人確認書類の内容(名前・生年月日・住所)が申し込み内容と一致してるか確認して、「同意して情報入力へ」に進んでください。
次の画面で登録するメールアドレスを入力します。
入力したメールアドレス宛に確認コードが届くので、確認コードを入力して「本人確認情報の入力へ」に進みます。
本人確認のために基本情報を入力していき、最後に使用する本人確認書類を選びます。
全ての項目を埋めたら「入力内容の確認へ」に進みます。
入力内容を確認して、間違いがなければ「スマホで本人確認の開始へ」をタップします。
本人確認にLIQUID eKYCというサービスを利用するので、利用規約に同意して情報入力に進みます。
本人確認に使う書類を選び、注意事項を確認して「次へ進む」をタップ
カメラへのアクセスを許可するよう求められるので、許可してください。
用意しておいた本人確認書類を正面・ななめ・裏面、それぞれ3方向から撮影していきます。
次に、申し込み者本人の顔写真を正面と首振りの2回撮影します。
これで本人確認は完了!カードの申し込みに進めます。
【4】必要事項の入力をする
まずは申し込みに関する注意事項が記載されるので、確認してから「お申し込みの開始はこちら」をタップ。
名前や電話番号、勤務先といった基本情報の入力を、画面の指示通りに進めます。
このカードでは国際ブランドはAMEXのみとなっています。
カードの利用目的は事業費の決済を選択すると審査が厳しくなるので、生計費の決済を選択。
基本情報の入力が終わると、「リボ払い/キャッシング」の入力項目がでてきます。
ショッピングリボ
定額コースを選択。仮に「リボ払い」を使った場合は、ここで選択した支払いコースが適用されます。
リボ払いを使わない方には無関係なのですが、リボを使わない方も一応選択しなければなりません。
ショッピングリボ宣言は「申し込まない」を選択してください。
リボ払いは自分で設定をしない限り、勝手に開始されることはありません。
キャッシングリボ
こちらも利用しなくても支払いコースを選ぶ必要があります。標準コースでOK。
キャッシングリボ宣言は同じように「申し込まない」にチェックをいれてください。
次に保険プランの申し込みをおすすめされますが、加入しない方はスキップでOKです。
家族カードやETCカートも同時に発行したい人はこの段階で申し込んでください。
オンライン口座登録はこの後行います。記載されている注意事項だけ確認して「入力内容の確認へ」に進みます。
今まで入力した内容が表示されるので、間違いがなければ「送信」をタップ
【5】オンライン口座登録をする
まずはオンライン口座登録の流れと注意事項が記載されているので、内容を確認して「金融機関の選択へ」をタップ。
利用する金融機関を選択して、登録したい口座情報を入力し「金融機関へ」をタップします。
今回は三菱UFJを選んでます。
三菱東京UFJ銀行のページに飛ぶので、個人情報の利用規約を確認して「同意する」をタップください。
口座振替申込受付サービスに同意するには、PDFを開いて確認する必要があります。
次のページでキャッシュカードの暗証番号やワンタイムパスワードの入力を行い、本人確認をします。
口座振替の申込が完了したら必ず「収納企業に戻る」をタップ!
これでオンライン口座登録の登録は完了!後はカード会社規定の基準により審査が行われます。
【6】発行
無事審査が終わると登録したメールアドレス宛にメールが届きます!
審査に通過すれば公式アプリセゾンPortalでカード番号が確認できるようになります。
なので、すぐにネット通販などに使えるようになります。
QUICPayやGooglePayといった決済サービスなどに登録すれば、すぐに実店舗でも使えます!
クレコレ推奨クレジットカード
クレコレの中の人も愛用中!
クレコレをよく見る方なら、このカードを持っているとより楽しめます!これからも、続々特典を紹介します。
年会費 | ポイント還元率 | ポイント名 | |
---|---|---|---|
初年度 | 2年目~ | ||
無料 | 1,100円(税込) | 0.5% | 永久不滅ポイント |
※年間1回の利用で無料になります。 | |||
発行スピード | 利用限度額 | ポイント有効期限 | ETC年会費 |
最短即日 | - | 無期限 | 無料 |
ショッピング保険 | 海外旅行章保険 | ||
死亡・後遺障害 | 疾病治療 | 家族特約 | |
2023年12月1日時点 | ||
---|---|---|
公式サイト |
| 11,000円相当 |