星野リゾート界の宿泊料金が割引優待されるセゾンカードの特典

星野リゾートとは

高級ホテルや温泉旅館、都市型観光ホテルなどさまざまな形態のホテルを運営するホテルグループの名称です。

有名どころでは、ラグジュアリーホテルの”星のや”、温泉旅館の”界”、リゾートホテルの”リゾナーレ”といった施設を展開しています。

星野リゾート|公式サイト

優待内容

  • 星野リゾート”界”の10施設に対する宿泊料金の優待
  • セゾンカード会員は宿泊料金が10%OFFになります

”界”は星野リゾートの中でも、地域や季節にこだわったもてなしを得意とする温泉旅館です。

施設自体は小規模ですが、こだわり抜かれた和の空間に一度行けば虜になること間違いなし!

地域の特産物を活かした豪華な食事も大きな魅力です。

対象施設

  1. 星野リゾート界 津軽
  2. 星野リゾート界 川治
  3. 星野リゾート界 鬼怒川
  4. 星野リゾート界 遠州
  5. 星野リゾート界 アルプス
  6. 星野リゾート界 松本
  7. 星野リゾート界 出雲
  8. 星野リゾート界 玉造
  9. 星野リゾート界 別府
  10. 星野リゾート界 湯布院

※2023年4月5日時点の対象施設

期間

2022年9月1日(木) ~ 2023年12月20日(水)

実際の料金差を比較

「星野リゾート 界 伊東」に公式サイトから直接予約した場合と、優待特典を使用して予約した場合の料金を並べてみます。

プランはどちらも露天風呂つき和室(定員4名)で夕食昼食つきのものです。

  • 同じ日付&同じ部屋&同じプランの予約で14,740円の割引

めちゃくちゃ安くなりましたよね。

1万円以上浮くなら、その分ルームサービスでマッサージを受けたり贅沢できますよ!

優待特典の使い方

セゾンカードの公式ページから申込みが可能です。

1:セゾンNetアンサーにログイン

セゾンNetアンサーにログインして、キャンペーン一覧から「星野リゾート 界」宿泊ご優待を探します。

タップすると優待内容の詳細が表示されます。

2:宿泊する施設を選択

優待内容の詳細画面のをスクロールしていくと、優待対象の施設が並んでいるので宿泊したい施設を選択します。

今回は伊東を選択します。

すると、施設の詳細が表示されるので「詳細・ご予約はこちらから」をタップ。

3:宿泊する部屋を選択

予約ページに移動します。プランはカード会員優待プランで固定されています。

日付と人数、部屋を選択すると、右のような確認画面が出てくるので「予約する」をクリック。

さらに料金の内訳が表示されます。問題なければスクロールしていき手続きをすすめます。

星野リゾートのアカウントを持っている人はメールアドレスをパスワードを入力。

持ってない人は下の「申し込み手続きへ」をタップ。

予約者の名前、連絡先、住所、生年月日を入力していきます。

同行者の情報も求められるので入力してください。

支払い情報でギフト券の使用有無が聞かれますので、使う場合はチェックをいれてください。

使わない場合はそのまま「続ける」でOKです。

4:予約内容を確認

予約内容の最終確認画面に移動するので、入力内容に誤りがないか確認してください。

キャンセル規定、プライバシーポリシーなどにチェックをいれると「予約確定」ボタンが押せるようになります。

5:予約完了

これで予約は完了です。登録したアドレスに確認メールが届きます。

この時点でマッサージの予約や、夕食時間の予約ができるので希望する方は済ませておくといいですよ!

私が止まった時は、夕食は17:30~または19:30の二部制でした。

宿泊優待を使って星野リゾート界に行ってみた体験レポ

 

星野リゾートをおすすめしたい理由

他の旅館とは明らかにレベルが違う高品質なサービスですね。

いろんな旅館に行ったつもりですが、星野リゾートの接客の品質は日本一と言っても過言ではないです。

しかも
  • 星野リゾート本体よりリーズナブルに宿泊可能
  • 施設がある地域で特産品や名産品を使った食事
  • その地域の伝統的、魅力ある文化を体験できるイベントに無料で参加できる
  • お部屋、建物の雰囲気が良い

実際に行った人ならわかると思いますが…丁度良い接客なんです!

決して悪い意味ではなく、過剰に丁寧なサービスではなく、出しゃばることもせず、それでもかゆい所には必ず手が届いてる感じで最高に居心地が良いんです。

星野リゾートの他ブランドでも割引特典がある

セゾンカードには同じ星野リゾートのブランドである「星野リゾート リゾナーレ」にも割引特典があります。

リゾナーレ 熱海の場合、宿泊費用が最大30%OFFされます!実際の体験レポートはこちら↓

今は終了してしまいましたが、「星のや」で20%割引の割引特典があった時も!

星野リゾートの宿泊施設では、入口で消毒&検温を実施している上、各所に消毒液が設置されていたりと衛生面も安心!

  • 入館時の検温、体調確認
  • 受付カウンターでのパネル設置
  • 館内のいたるところにアルコール消毒液の設置
  • スタッフによる入念な掃除
  • 食事はマスク&手袋の着用義務

などが徹底されていました!

今後も期間限定で星野リゾートの優引特典が出てくる可能性は十分にあるので、対象カードを1枚持っておくのがおすすめです!

割引優待の対象カード

TOP