年会費 | ポイント還元率 | ポイント名 | |
---|---|---|---|
初年度 | 2年目~ | ||
無料 | 550円(税込) | 0.5%~1% | エムアイポイント |
※Web明細サービス登録と年1回以上のカード利用で翌年度無料 | |||
発行スピード | 限度額 | ポイント有効期限 | ETC年会費 |
1週間程度 | - | 25ヶ月 | 無料 |
ショッピング保険 | 海外旅行保険 | ||
死亡・後遺障害 | 疾病治療 | 家族特約 | |
目次
申込するならどこがお得?入会キャンペーン比較
2023年2月のキャンペーン
2023年2月3日時点 | ||
---|---|---|
公式サイト |
| 30,550円相当 |
過去のキャンペーン履歴
還元サイトのキャンペーン実施内容と時期 | |||
---|---|---|---|
実施日 | 公式特典 | ポイントサイト特典(最大) | キャンペーン合計 |
2023年2月3日 | 30,550円 | - | 合計30,550円 |
2023年1月1日 | 550円 | - | 合計550円 |
2022年12月1日 | 550円 | - | 合計550円 |
2022年11月1日 | 550円 | - | 合計550円 |
2022年10月1日 | 30,550円 | - | 合計30,550円 |
還元サイトのキャンペーン実施内容と時期 | |||
---|---|---|---|
実施日 | 公式特典 | ポイントサイト特典(最大) | キャンペーン合計 |
2022年9月1日 | 30,550円 | - | 合計30,550円 |
2022年8月1日 | 30,550円 | - | 合計30,550円 |
2022年7月1日 | 550円 | - | 合計550円 |
2022年6月1日 | 550円 | - | 合計550円 |
2022年5月2日 | 550円 | - | 合計550円 |
2022年4月1日 | 550円 | - | 合計550円 |
2022年3月1日 | 12,150円 | - | 合計12,150円 |
2022年2月1日 | 12,150円 | - | 合計12,150円 |
2022年1月5日 | 12,150円 | - | 合計12,150円 |
2021年12月1日 | 2,150円 | - | 合計2,150円 |
2021年11月1日 | 2,150円 | - | 合計2,150円 |
2021年10月1日 | 2,150円 | - | 合計2,150円 |
2021年9月1日 | 最大15,000円+550円 | - | 合計15,550円 |
2021年8月2日 | 最大15,000円+550円 | - | 合計15,550円 |
2021年7月2日 | 550円 | - | 合計550円 |
2021年6月1日 | 550円 | - | 合計550円 |
2021年5月3日 | 550円 | - | 合計550円 |
2021年4月1日 | 550円 | - | 合計550円 |
2021年3月1日 | 最大15,000円+550円 | - | 合計15,550円 |
2021年2月1日 | 最大15,000円+550円 | - | 合計15,550円 |
2021年1月4日 | - | - | なし |
2020年12月1日 | - | - | なし |
2020年11月2日 | - | - | なし |
2020年10月1日 | - | - | なし |
2020年9月1日 | - | - | なし |
2020年8月4日 | - | - | なし |
2020年7月2日 | - | - | なし |
2020年6月2日 | - | - | なし |
2020年5月1日 | - | - | なし |
2020年4月3日 | - | - | なし |
2020年3月 | - | - | なし |
2019年5月 | 1,300円 | 11,500円相当のポイント | 合計12,800円 |
2019年4月 | 1,300円 | 9,200円相当のポイント | 合計10,500円 |
メリット
便利なWebエムアイカード会員サービス
Webエムアイカード会員サービスとは、エムアイカード会員のための便利なインターネットサービスです。
パソコンやスマートフォンから簡単に利用できるので、カード会員の方は登録しておくと役に立ちますよ!
ポイント
還元率
ショッピングで利用すると200円につき1エムアイポイントもらえます。
1ポイント=1円相当なので還元率は0.5%です。
ポイントアップ加盟店でポイント加算率アップ
三越伊勢丹グループ百貨店でのポイント率が1%となるほか、ビックカメラなどでもポイントが貯まりやすいです。
※2021年8月9日時点
上記以外のお店でも、ポイント自体は貯まるので家の光熱費などの固定費を1枚のこのカードに集約すれば効率的にポイントが貯まっていきますよ!
クイーンズ伊勢丹での利用でのポイント還元率
クイーンズ伊勢丹には通常のポイントカードもあり、エムアイカードと二重でポイントを貯められます。
クイーンズ伊勢丹のポイントカード | |
---|---|
クイーンズ伊勢丹で200円(税込)買物すると1ポイント(0.5%還元)貯まります。 | |
エムアイカード | |
クイーンズ伊勢丹で200円(税込)買物すると1ポイント(0.5%還元)貯まります。 |
ポイントモール利用でポイントが倍貯まる
ポイントモール「エムアイポイントワールド」を使えば、エムアイポイントがいつもよりお得に貯まります!
エムアイポイントワールドに掲載されている店舗をクリックしてショッピング(経由)するだけで、獲得できるポイントが倍になります。
有名大手のショップサイトを始め、いろんなショッピングサイトが対応しているので通販サイト選びに困ることはありません!
ポイントの交換先
三越伊勢丹グループ百貨店で使える
1ポイント1円から使うことができます。お支払いの際に「ポイントを使います」と伝えればOK。
- 三越伊勢丹グループ百貨店(海外店を除く)
- 三越伊勢丹オンラインストア
- 丸井今井オンラインストア
- 岩田屋三越オンラインストア
- ラシック(名古屋、福岡)
- ルクア大阪内 イセタン各ショップ
- イセタンサローネ
- イセタン羽田ストア
- ISETAN MiRROR
- MI PLAZA
- 三越伊勢丹ニッコウトラベル
- クイーンズ伊勢丹
- 伊勢丹スイング
三越伊勢丹海外店、伊勢丹会館、各アルタ店ではポイントが利用できないので注意!
寄付に使える
エムアイポイントは、以下の4つの施設や組織への寄付にも利用できます。
- 東京国立博物館・京都国立博物館
- 国立科学博物館
- 鎮守の森のプロジェクト
- 日本赤十字社
寄付は1口(10ポイント)×10口(100ポイント)以上からとなっています。
マイルや提携先企業のポイントに交換できる
エムアイポイントはあんまり使わないんだよね…という方は、別のポイントと交換することもできます!
JALマイル・ANAマイル・WAONポイントなどに相互交換可能なほか、スターバックスポイントやニトリポイントなど多数企業のポイントと交換することができます。
相互交換 |
---|
JALマイル・ANAマイル・JABトラベルポイント・VIOROポイント・WAONポイント・ビックカメラ・中国新聞・my Coin・関西電力 |
エムアイポイントを各社ポイント等へ交換 |
ニトリ・紀伊国屋書店、スターバックス・一休.com・OZmall・すかいらーく・STOCK POINT・ISEYAN DOOR・エムアイポイント券 |
各社ポイントをエムアイポイントへ交換 |
TLC・中部電力ミライズ・中国電力・KITAGAS・東京ガス・itsmon・OKB大垣共立銀行・Benefit Staiton・よりそうeねっと・北海道電力・.money |
※2021年8月9日時点
ふるさと納税でポイント+2%
ふるさと納税サイト「さとふる」にて、エムアイカード決済でふるさと納税をするとポイントがプラス2%になります!
時期によってポイントの貯まりやすさは変動します。2019年3月31日まではポイント7倍でした!(ゴールドカードで200円8ポイント)
デメリット
ポイントの有効期限がある
最短13カ月、最長25カ月しかないので、使い忘れてしまった場合は消えてしまいます…。
ただし日常的に伊勢丹グループでお買い物をしている場合、都度定員さんが「ポイントを使いますか?」と聞いてくれるので失効することは滅多にありません。
2022年2月1日からの獲得分より、ポイントの有効期限はポイントを獲得した年の翌々年1月31日期限となります。
有効期間は現在と同じく最短13カ月、最長25カ月です(※2022年獲得分のみ最長24ヵ月)。
条件付きで年会費無料
年会費を無料にするにはWebサービスに登録し、カードを利用しなければなりません。
とても簡単ですが、手間だと感じる人もいるかもしれません。
ワンランク上のエムアイカードもあります
よりポイントをたくさん貯めたい、お得に買い物をしたい、という方は上位カードもおすすめです。
エムアイカード プラスには三越・伊勢丹での5%~10%還元の特典があるので、三越・伊勢丹をよく利用する人向けですよ!
4種類のエムアイカードの性能を比較
名称 | エムアイカード | エムアイカード ゴールド | エムアイカード プラス | エムアイカード プラスゴールド |
---|---|---|---|---|
年会費 | 550円 | 5,500円 | 2,200円 | 11,000円 |
国際ブランド | VISA | VISA、アメックス | ||
家族カード | 無料 |
1,100円 |
無料 | 2,200円 |
家族カード発行枚数 | 1枚まで | 4枚まで | ||
三越・伊勢丹でのポイント還元率 | 1% | 最大10% | ||
通常ポイント還元率 | 0.5% | 1% | 0.5% | 1% |
クーポン券プレゼント | なし | 毎年4,200円分 | ||
海外旅行保険 | なし | 最高1億円 | なし | 最高1億円 |
国内旅行保険 | 最高5,000万円 | 最高5,000万円 | ||
手荷物無料宅配 | なし | あり (アメックス限定) |
||
空港ラウンジ | なし | あり | なし | あり |
プライオリティパス優待 | なし | あり (アメックス限定) |
年会費 | ポイント還元率 | ポイント名 | |
---|---|---|---|
初年度 | 2年目~ | ||
無料 | 550円(税込) | 0.5%~1% | エムアイポイント |
※Web明細サービス登録と年1回以上のカード利用で翌年度無料 | |||
発行スピード | 限度額 | ポイント有効期限 | ETC年会費 |
1週間程度 | - | 25ヶ月 | 無料 |
ショッピング保険 | 海外旅行保険 | ||
死亡・後遺障害 | 疾病治療 | 家族特約 | |
2023年2月3日時点 | ||
---|---|---|
公式サイト |
| 30,550円相当 |
- 初年度年会費無料、条件クリアで翌年以降も無料
- 三越伊勢丹グループでポイントが2倍貯まる
- クイーンズ伊勢丹で特定日はポイントが5倍
- ふるさと納税「さとふる」でいつでもポイント5倍貯まる