きたる2019年11月22日にグランドオープンする渋谷パルコ内に、日本で初めてとなる任天堂の直営ショップが開店します!
マリオ、スプラトゥーン、ゼルダの伝説など、数々の人気タイトルのグッズが盛りだくさん。
特に任天堂のキャラクターが勢ぞろいした「Nintendo TOKYO」シリーズは見逃せません!

日本初の任天堂直営のストア

任天堂直営のストアは、アメリカ・ニューヨークに「Nintendo NY(ニンテンドーニューヨーク」がありましたが、日本での常設店舗はこれが第1号店。
オンラインショップはあったものの、ファン待望の公式ショップということもありオープン前から大きく話題になっていました。
場所は2019年11月22日にグランドオープンする、渋谷パルコの6階。
今回はグランドオープンに先立ち、渋谷パルコのプレオープンに参加して任天堂のショップを堪能してきました!
店内には任天堂のキャラクターがいっぱい

店内には任天堂の人気キャラクターがいたるところに……。
マリオはもちろんスプラトゥーンや

どうぶつの森や

ゼルダの伝説のリンクもいました!

グッズも豊富に取り揃えてあります。正直全部欲しい。
全員集合!Nintendo TOKYOシリーズ

任天堂のキャラクターが勢揃いしたグッズがたくさん用意されています!
ポーチやバック、クッションにマグカップ……本当にいろいろあります。

今回は使い勝手が良さそうなポーチを購入!表と裏でイラストが続いて見えるようになっています。
さすがマリオ先輩のグッズは超大量です

マリオシリーズのグッズは特に多くて、ぬいぐるみだけでもこれだけあります。
ヨッシーは色違いで10種類も。

ふせんやボールペンといった文房具は小さくてお値段もそこまで高くないのでお土産にも良さそう、

今回は卓上カレンダーとクリアファイルを購入。カレンダーの中身は毎月違うデザインになっています。
ゼルダシリーズは格好いい商品も多い
ゼルダの伝説シリーズのグッズは、少々毛色が変わってクールで格好いいものも多かったです。
ビンズやキーホルダーとか

ネクタイなんかもありました!これはお父さんやカレへのプレゼントにもいいんじゃないでしょうか!

パッと見ただけではアニメグッズだとは分かりにくいですね。でも知ってる人なら分かる!という秀逸なデザインです。
かわいすぎる星のカービィ

店内でひと際目を引いたのはこの超ビッグサイズのカービィ。
周りのぬいぐるみと比較しても圧倒的な大きさ。

ものすごく気になりますが、置き場に困るので今回は小さめのぬいぐるみとバッチを購入。
大人気のスプラトゥーンもグッズが充実

爆発的な人気を誇ったスプラトゥーンシリーズのグッズももちろんたくさんあります。

このフェイスタオルが特に可愛い。別のデザインのものもありました!
ポケモンとコラボしたグッズも!

実は任天堂ショップのすぐ近くにポケモンセンターもあるんですが、コラボグッズが販売されています!

よく見てみるのポケモンの中にマリオのステージが!すごい。
初代御三家&ピカチュウのクッションやタオルなどもあります。
ゲーム機とゲームソフトも購入できます

ショップの奥の方にはゲーム機やゲームソフトのコーナーも!
おすすめ商品5選
ぬいぐるみ
ぬいぐるみがめちゃくちゃ多い。大~小まで取り揃えられています。巨大なキノコとか

チャッピーに食べられるピクミンとか……

子供にはもちろん、小さいものなら大人にも贈れますよね。
ミニ消しゴム詰めあわせ

1瓶400円で任天堂のキャラクターがデザインされた消しゴムを詰められる商品!
一度入れると取り出しにくいこともあって結構難しい。頑張って12個詰めました。
並べてみるとこんな感じ

どの消しゴムを入れるかは自分の好きなように組み合わせられます!
大人数にも配りやすいビンズ

会社の同僚へのプレゼントなどにぴったりの小さなビンズはお土産におすすめ!
これはマリオにでてくるキノコ柄ですが、ゼルダの伝説シリーズのビンズもありますよ。
トラベルグッズ

トラベル系グッズは結構豊富でした。

今回はテレサのアイマスクを購入。持ち運びに便利なポーチつきです。
どうぶつの森のマシュマロボックス

マシュマロにはどうぶつの森の住民たちが描かれていてすごく可愛い。
これはお土産にもいい!パッケージのデザインもふんわりとしたタッチで作品らしさを感じます。
5,000円以上の購入で限定グッズをゲット
1回の会計で5,000円以上の購入につき1個おまけがもらえます。今回は15,000円以上使ったので3つ貰いました。

中身を開けてみるとどうやらクリスマスツリーに飾るオーナメントだったみたい!
マリオ2個とルイージ1個でした。

ちなみに開けられますが中身には何も入ってません。
袋には任天堂のキャラクターが描かれています!

大きい袋はNintendo TOKYOシリーズのデザイン。結構大容量。

小さい手提げは各キャラクターがプリントされていました。今回はリンクとどうぶつの森のものをゲット!
まとめ

日本初の直営ストアということもあり、渋谷パルコのなかでも1位2位を争う人気ぶりだったのではないでしょうか。
プレオープン初日から、開店直後からショップに大量の人が押し寄せて一時入場制限がかかるほどでした。
ですがあまりの人気の高さにゆっくり店内を見るのは難しかったですね……。
事前に絶対買いたい!というものは決めておくとスムーズに買い物できると思います。

