-
セゾンAMEXのホテル椿山荘「雲海レストラン」雲海ビュー確約プラン10%OFFを利用してみた
四季折々の庭園とこだわりの料理が楽しめるホテル椿山荘。今回は必ず雲海が見れるフレンチコースを、セゾンカード会員限定の割引特典を受けていってきました!実際に割り引かれた金額と食事内容、予約方法を画像付きで紹介していきます。
最新記事
-
ストーリーセゾンの使い方の解説【実際に使ってみた】
更新永久不滅ポイントをもっと気軽に使いやすく、というコンセプトの「ストーリーセゾン」。ポイントの使い道に迷っている方は、一つの方法として考えてみるのもありかも。割引キャンペーンも不定期に開催しているため、定価より安く商品をゲットすることもできます。今回はアイテムの交換方法を画像付きで解説。永久不滅ポイントのストーリーセゾン以外の使い道も解説していきます。
-
セゾンカードのNetアンサーとは?新規登録方法から明細の確認まで徹底解説!
更新Netアンサーとはセゾンカードを発行しているクレジットカード会社クレディセゾンが運営するインターネット明細確認サービスのことを言います。パソコンやスマホで24時間、明細の確認やポイント交換などができます。
-
セゾンカードで公共料金を支払う方法の解説!Netアンサーから簡単に申し込めます
更新公共料金をセゾンカードで支払う設定はセゾンNetアンサーから簡単にできます!その手順を実際の画面と一緒に解説しています。会社によっては郵送などで対応してくれる場合もあります。
-
LINEカードのポイント還元率が2022年5月から1%へ改悪!代わりのクレジットカードはどれがおすすめ?
更新ポイント還元率2%を誇るLINE Payクレジットカードが2022年5月からポイント還元率ダウン!1%還元&年会費永年無料のごく普通のカードになってしまいます。代わりになるお得なクレジットカードを早めに見つけておくのがおすすめです!
-
経費精算を簡単にする方法の解説!税金や経費で最大1.375%の還元を受けよう
更新経費処理を簡単にできる法人・個人事業主向けのビジネスカードの利用アイデアを紹介。加えて、年金と税金の支払いでポイント還元を受ける方法も解説します。
-
ふるさと納税でポイントを20倍貯める方法(10%還元)を解説
更新ふるさと納税でポイントを20倍貯める方法(10%還元)を解説 ふるさと納税とは、本来は居住している市町村に支払う税金を、自分の好きな市町村に納税できる制度のこと 簡単に言うと、税金の先払いのようなもの。ふるさと納税した […]
-
2022年1月17日にセゾンアメックスのデザインがリニューアル!タッチ決済が可能に
更新2022年1月17日からカード券面のデザインがリニューアルされたセゾンアメックスカード。何が変わったのか、注目ポイントを解説します!
-
セゾンプラチナ・アメックスカードのデザインが2022年1月17日からリニューアル!
更新2022年1月17日にセゾンアメックスの一部のカード券面がリニューアルしました!セゾンプラチナアメックスもその対象。タッチ決済が使えるようになるなど、注目すべき変更点を分かりやすく解説します。
-
JALマイルをオークラのポイントに交換して無料宿泊券5泊分をもらう方法
更新貯めたJALマイルの使い道として、ホテルオークラのポイントへの交換もおすすめ!年間50,000ポイント交換するとオークラ系のホテルで使える無料宿泊券が5枚ももらえますよー!