世界の1,500ヵ所以上の空港ラウンジを利用できる「プライオリティ・パス」は本来有料ですが、一部のクレジットカードを持っていると無料で発行できたり格安で発行できます。
その方法を解説します。
目次
プライオリティ・パスには3つのプランがある。間違えると損します
プラン | スタンダード | スタンダード・プラス | プレステージ |
---|---|---|---|
年会費 | 99米ドル (約13,860円) |
329米ドル (約46,060円) |
469米ドル (約65,660円) |
ラウンジ1回の利用料金 | 35米ドル (約4,900円) |
35米ドル (約4,900円) |
無料 |
備考 | ※本会員は無料/同伴者は35米ドル(利用都度) | ※10回の利用まで無料 ※本会員は無料/同伴者は35米ドル(利用都度) |
※本会員は無料/同伴者は35米ドル(利用都度) |
※1ドル140円で計算
スタンダード会員、スタンダードプラス会員の場合はプライオリティパスの年会費を払っても1回の利用ごとにラウンジの利用料金がかかります。
無料で空港ラウンジを利用したい場合はプレステージのプライオリティパスを手に入れる必要があります。
クレジットカードによって、手に入るプライオリティパスのプランが違うので注意してください。
10枚のクレジットカードのプライオリティパスの比較
カードの年会費と優待内容を表にしてまとめました。
カード | 年会費 | プライオリティパスの内容 |
---|---|---|
アメックスプラチナ | 165,000円(税込) |
|
アメックスゴールド | 31,900円(税込) |
|
アメックスグリーン | 13,200円(税込) |
|
セゾンプラチナビジネスアメックス | 22,000円(税込) |
|
年会費優遇型セゾンゴールドアメックス | 11,000円(税込) ※年1回利用で翌年の年会費無料 |
|
セゾンローズゴールドアメックス | 11,000円(税込) ※年1回利用で翌年の年会費無料 |
|
ラグジュアリカードゴールド | 220,000円(税込) |
|
JALカードプラチナ | 34,100円(税込) |
|
エムアイカードプラスゴールド | 11,000円(税込) |
|
三井住友プラチナプリファード | 33,000円(税込) | 優待なし、追加不可 |
まとめるとこんな種類があります。
- 登録料・ラウンジ利用料が無料になるクレジットカード
- 登録料無料でラウンジ利用料がかかるクレジットカード
- 特定のプランを割引価格で利用できるクレジットカード
- プライオリティ・パスの優待がないクレジットカード
基本的にハイランクのクレジットカードに付く特典なので、年会費が無料のカードにはありません。
なので年会費と登録料を足した合計金額を基準にカードを選ぶのがおすすめです。
プライオリティパスを作るためのおすすめのクレジットカード3選はこちら
クレジットカードの年会費 | プライオリティパスの年会費 | |
---|---|---|
セゾンプラチナビジネスアメックス | 初年度無料、2年目以降:22,000円(税込) | プライオリティパスのプレステージ会員:年会費無料 |
セゾンプラチナアメックス | 初年度:22,000円(税込)、2年目以降:22,000円(税込) | プライオリティパスのプレステージ会員:年会費無料 |
年会費優遇型セゾンゴールドアメックス | 初年度無料、2年目以降:年1回利用で年会費無料 ※2年目以降:年1回利用がない場合は11,000円(税込) |
プライオリティパスのプレステージ会員:年会費11,000円(税込) |
セゾンプラチナビジネスアメックスは本来ビジネス用のカードなのですが一般のサラリーマンや公務員の方でも作れます。→違いの解説はこちら
2年目以降のプライオリティパスの年会費を含めた総費用はこちら。
セゾンプラチナビジネスアメックス | セゾンプラチナアメックス | 年会費優遇型セゾンゴールドアメックス | |
---|---|---|---|
1年目 | カードの年会費:無料+プライオリティパスの年会費:無料 =完全無料 |
カードの年会費:22,000円+プライオリティパスの年会費:無料 =合計22,000円 |
カードの年会費:無料+プライオリティパスの年会費:11,000円 =合計11,000円 |
2年目 | カードの年会費:22,000円+プライオリティパスの年会費:無料 =合計22,000円 |
カードの年会費:22,000円+プライオリティパスの年会費:無料 =合計22,000円 |
カードの年会費:無料+プライオリティパスの年会費:11,000円 =合計11,000円 |
3年目 | カードの年会費:22,000円+プライオリティパスの年会費:無料 =合計22,000円 |
カードの年会費:22,000円+プライオリティパスの年会費:無料 =合計22,000円 |
カードの年会費:無料+プライオリティパスの年会費:11,000円 =合計11,000円 |
セゾンプラチナビジネスアメックスは還元率が最大1.25%還元、年会費優遇型セゾンゴールドアメックスは還元率が0.75%のカードです。
カードを年間200万円以上利用する方はセゾンプラチナビジネスアメックスがおすすめですよ。
プライオリティパスを1年間限定で完全無料で持てるセゾンプラチナビジネスアメックス
私も愛用しているカードです。
名前にビジネスと入っていますが、実は個人事業主や法人じゃなくても一般のサラリーマンや公務員でも作れます◎
プライオリティパスが無料になってしまう仕組みはこうです。
なので、初年度に限って言えばセゾンゴールドアメックスよりもお得にプライオリティパスを作れます。
しかしながら、2年目以降は年会費が22,000円(税込)かかってしまう
プライオリティパスを発行した時のセゾゴールドアメックスとの年間の費用の差は11,000円です。
ポイント還元率は最大1.25%で、セゾンゴールドアメックスは0.75%還元です。
ポイント還元の金額を表にまとめるとこのようになります。
セゾンプラチナビジネスアメックス 1.25%還元 |
年会費優遇型セゾンゴールドアメックス 0.75%還元 |
|
---|---|---|
年間50万円利用 | 6,250円相当 | 3,750円相当 |
年間100万円利用 | 12,500円相当 | 7,500円相当 |
年間200万円利用 | 25,000円相当 | 15,000円相当 |
年間300万円利用 | 37,500円相当 | 22,500円相当 |
- ※セゾンプラチナビジネスアメックスは、1永久不滅ポイントを5円相当、1マイルを1円相当のアイテムと交換した場合
- ※セゾンゴールドアメックスは1永久不滅ポイントを5円相当のアイテムと交換した場合
年間200万円利用で還元される金額の差が10,000円になるので、このあたりがカードを選ぶポイントです。
セゾンプラチナビジネスアメックスは、ポイント還元で年会費を取り戻せるのはもちろん、ポイント還元がなかったとしてもそのままの状態で年会費を上回る特典があります!
総額104万円の特典つきなのも最強クラスのカードと言われる理由です。
初年度の年会費が無料 | 22,000円 |
セゾンプレミアムレストラン by 招待日和が無料 | 33,000円 |
プライオリティパス 469米ドルが無料 | 68,005円※ |
Tablet Hotels 99米ドルが無料 | 14,355円※ |
一休.comダイヤモンド会員になる権利 | 300,000円相当 |
クラブコンシェルジュ 入会金が無料 | 330,000円 |
クラブコンシェルジュ 年会費が無料 | 275,000円 |
合計(※1米ドル=145円で計算) | 1,042,360円 |
高級ホテル・旅館の割引が受けられるのでまさによく旅行する向けのカードです。
プライオリティパス入手までの手順
- セゾンプラチナビジネスアメックスに申し込む
- カード発行後、明細確認アプリ、またはセゾンカードの公式サイトにログインできるようになる
- 明細確認アプリ、またはセゾンカードの公式サイトにプライオリティ・パスの申し込みボタンがあるので登録する
- 約1週間ほどでプライオリティパスが届く
今一番安くプライオリティ・パスを持てるのはセゾンゴールドアメックス
年会費実質無料で持てる”セゾンゴールドアメックス”です。
初年度の年会費は無料、年1回の利用で翌年の年会費が無料で持てるカード。
優遇年会費11,000円(税込)でプライオリティパスに登録できます。
プライオリティ・パスに登録した時点で年1回の利用条件がクリアされるので、年間11,000円(税込)でプライオリティ・パスが持てるということになります。
最近、あまり空港に行かないなーという時があれば、プライオリティパスだけを一旦解約しておけば実質無料でカードを維持できるのも便利ですね。
なので最安でプライオリティ・パスを持ちたい人は年会費優遇型セゾンゴールドアメックスを待つのがおすすめです◎
プライオリティパス入手までの手順
- セゾンゴールドアメックスに申し込む
- カード発行後、明細確認アプリ、またはセゾンカードの公式サイトにログインできるようになる
- 明細確認アプリ、またはセゾンカードの公式サイトにプライオリティ・パスの申し込みボタンがあるので登録する
- プライオリティパスの年会費11,000円(税込)が請求されると同時にセゾンゴールドアメックスの翌年の年会費は無料になる
- 1週間ほどでプライオリティパスが届く
以前は楽天プレミアムカードがおすすめだった
楽天プレミアムカードは年会費11,000円(税込)でプライオリティ・パス(プレステージ)が無料で発行できたのでコスパ的にかなり優位でした。
が、2023年11月に発表された改悪で、プライオリティ・パスに利用制限がつきました。
- 2024年12月31日(火)まで:海外ラウンジ利用無料(回数無制限)
- 2025年1月1日(水)以降:海外ラウンジ利用年間5回まで無料
年5回までとなると、プライオリティ・パスのスタンダード・プラスプラン以下。
正直この性能ではプライオリティ・パスが持てるおすすめのクレジットカードとして紹介しにくいです。
プライオリティパスを使って入れるレストランを紹介
プライオリティパスと当日の搭乗券を提示すれば、レストランで3,400円の割引クーポンとして飲食できます。飲食代が3,400円以下の場合は無料ということになります。
空港 | ターミナル | 制限区域 | お店の名前 | 国際線 | 国内線 |
---|---|---|---|---|---|
成田空港 | 1 | 制限区域外 | 肉料理 やきすき やんま | 〇 | 〇 |
1 | 制限区域内 | Japanese Grill & Craft Beer TATSU | 〇 | × | |
2 | 制限区域内 | 鉄板焼 道頓堀 くり田 | 〇 | × | |
3 | 制限区域外 | ぼてぢゅう屋台 | 〇 | 〇 | |
羽田空港 | 3直結 | 制限区域外 | All Day Dining Grande Aile | 〇 | 〇 |
伊丹空港 | 中央 | 制限区域外 | 大阪エアポートワイナリー | - | 〇 |
関西空港 | 1 | 制限区域内 | ぼてぢゅう 1946 | × | 〇 |
中部空港 | 1 | 制限区域内 | 海膳空膳 | 〇 | × |
1 | 制限区域外 | ぼてぢゅう | 〇 | 〇 | |
2隣接 | 制限区域外 | ザ・パイクブリューイング | 〇 | 〇 |
※2024年9月17日時点の情報です。
特に制限区域外にあるレストランは、アクセスしやすいのがポイント。
例えば羽田空港の国内線を利用し、ターミナル1から出発する場合、出発の前にターミナル3の「All Day Dining Grande Aile」で食事をしてからターミナル1に向かう、という使い方をしている人も多いですね。
私は以前、関西国際空港のぼてぢゅうで3,400円割引を受けました。
たこ焼きやお好み焼きなど大阪発祥のグルメが食べられるお店です。
搭乗券とプライオリティパスの提示で3,400円の割引が受けられますよ!
プライオリティパスがあれば、3,400円分の割引になります。
2人でプライオリティパスをそれぞれ持って食事をしたところ、3,400円割引×2名=6,800円割引されてお会計は0円になりました。
すごくお得ですよね!