なにが変わったのか、注目ポイントを解説!すぐに新しいカード券面を手に入れる方法も紹介しています。
目次
リニューアルされて変わったところ3点
左側が古いデザイン、右側が新しいデザインです。
- 全体的に券面の色合いやデザインが変更
- ブルーとゴールドは、百人隊長の顔がシャープに変更
- タッチ決済(コンタクトレス決済)ができるようになった
ICチップがロボっぽくなりましたね
タッチ決済が可能になった点に注目
タッチ決済に対応すると、コンビニのレジなどにある非接触決済対応リーダーにカードをタッチするだけで支払いができるようになります!
サインも暗証番号も不要なので、スピーディに支払いができます!便利!
デザインのリニューアルの対象ではないセゾンアメックスがある
カード名称 | セゾンプラチナビジネスプロ | セゾンローズゴールド |
---|---|---|
カード券面 |
同じセゾンアメックスカードではありますが、上記の2枚は今回リニューアルされません。このカードではタッチ決済はできません。
今後、タッチ決済ができるようになる可能性は高いです。
よくある質問:セゾンカードのデザインは新しいものに変えることはできますか?
できます。
新しい券面のカードでないとタッチ決済が使えないので、最新のデザインに交換したい!という方もいますよね。
本来ならカードの更新まで待たないといけませんが、以下の方法でカードの有効期限を待たずに新しい券面のカードを手に入れられます。
公式のカードデスクによると、2022年1月17日申し込み分から新しいカードのデザインのカードが送られるそうです。
5種類のセゾンAMEXの違いの紹介
カード券種 | 年会費 | まとめ |
---|---|---|
セゾンプラチナビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード | 22,000円(税込) 年200万利用時11,000円(税込) |
年会費が通常4万円の海外空港ラウンジ使い放題のプライオリティパスが無料。旅行保険1億円とプラチナ級でありながら、年間200万円利用すると年会費が1万円になる。 |
セゾン・ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード | 初年度無料/次年度以降11,000円(税込) | ポイント還元率が他のセゾンカードの1.5倍(0.75%還元)。旅行保険など他のスペックはゴールドカード同等。国内空港ラウンジ無料。マイルを貯めるモードにするかどうかなど、オプションをつけやすいのが特徴。 |
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード | 初年度無料/次年度以降3,300円(税込) | ベーシックな旅行保険と帰宅時の手荷物宅配が回数無制限で無料。海外でポイント2倍。空港ラウンジの無料利用はできない。 |
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード(通常版) | 初年度無料/次年度以降年1回利用で無料。利用がない場合1,100円(税込) | 旅行保険なし。空港ラウンジの無料利用はできない。海外でポイント2倍。唯一の年会費無料にできるAMEXカード。 海外へAMEXブランドを持っていきたい場合に便利。 |
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード(デジタル版) |
セゾンパールと同様のサービス内容。通常版との違いは、カード番号がカード券面に記載されていないこと。カード番号を盗み見られることが減り高セキュリティになっています。 |
今なら期間限定でセゾンプラチナビジネスが初年度年会費無料で持てる!
セゾンプラチナビジネスは一般的なクレジットカードを超える最大1.25%のポイント還元を受けられるお得なカードです。
ビジネスと名前がついていますが、実は一般の個人用として誰でも作れて、申込から約1週間ですぐに届きます!
そんなプラチナカードが久しぶりに年会費が初年度無料になるキャンペーンを開始しました!
申し込むなら今が圧倒的にお得ですよ!