セゾンパール・アメックス・カードでJALマイル還元率1.2%にする方法を解説

年会費実質無料のセゾンパール・アメックス・カードでJALマイル還元率1.2%を実現するには少し工夫が必要です!このページで解説していきます。

クレコレ株式会社
執筆者
クレコレ株式会社
クレカLOVE女子!所有クレカは50枚以上!メインカードはセゾンプラチナビジネス。1.25%還元でポイントとマイルを貯めてます。Youtubeで動画でも解説中。

必要なもの

セゾンパール・アメックス・カードを持っていればOKです。

大まかな流れ

大まかな流れ

  1. セゾンパール・アメックス・カードでQUICPay決済で永久不滅ポイントを貯める
  2. マイルレートアップキャンペーン中に貯まった永久不滅ポイントをJALマイルに交換するできるタイミングを狙う必要があります。

詳しく解説していきます。

セゾンパール・アメックス・カードはQUICPayの利用でポイント4倍

QUICPay利用でポイント2%還元になる

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードはスマートフォンに登録して支払いに使うことができます。

この支払い方をQUICPay(クイックペイ)と言います。

  • セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードはQUICPay払いをするとポイントが4倍(2%還元)になる

つまり、1,000円(税込)の利用で4永久不滅ポイントが貯まります。

貯まった永久不滅ポイントはJALマイルに交換できる

ここが重要です。

通常時の交換レートは200永久不滅ポイント=500JALマイルなので50%還元。

このままでもJALマイル還元率1%と決して悪くないですが…

  • 実は、永久不滅ポイント→JALマイルの交換レートが1.2倍になるキャンペーンが定期的に開催される

交換レートはこうなります↓

通常時の交換レート 200永久不滅ポイント→500JALマイル(50%還元)
キャンペーン時の交換レート 200永久不滅ポイント→600JALマイル(60%還元)

つまり、セゾンパール・アメックス・カードのQUICPay2%還元×マイルレートアップキャンペーン時のJALマイル交換レート60%還元JALマイル還元率1.2%が実現する、というわけです!

永久不滅ポイントには有効期限がないので、キャンペーンが開催された時にまとめてJALマイルに交換するのがおすすめです。

交換レートアップキャンペーンとキャンペーンを使ってマイルを交換する手順が知りたい方はこちら

実際にどのくらいマイルが貯まるか?

例えば年間30万円のQUICPayの支払いを長く続けると…↓

期間 QUICPay支払い合計 もらえるポイント JALマイルと交換
1年間 30万円 1,200永久不滅ポイント 3,600マイル
3年間 90万円 3,600永久不滅ポイント 10,800マイル
5年間 150万円 6,000永久不滅ポイント 18,000マイル
10年間 300万円 12,000永久不滅ポイント 36,000マイル

こんなにマイルが貯まります!

例えばJALの国内線特典航空券は東京~沖縄間は9,500マイルで交換できるので、セゾンパール・アメックス・カードのQUICPayで3年間30万円決済すればタダで飛行機のチケットが手に入ることになりますね!

普段の買い物の支払い方法をQUICPayに変えるだけでいいのでお手軽ですよね。

QUICPayで2%還元には年間上限があるが裏技で突破できる

QUICPayの年間の利用合計金額が30万円を超えた引落月までという制限があります。

※年間の利用合計金額は12月~翌年11月の期間で集計されます

ですが、この上限を突破する裏技があります。

  • 実はセゾンパール・アメックス・カードには、通常カードナンバーレスカードがあります。

セゾンパール・アメックス・カードとセゾンパールデジタル

それぞれのカードにQUICPayで2%還元の利用上限がついているんです。

  QUICPay2%還元の利用上限
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
通常カードのセゾンパール・アメックス・カード
年間30万円まで
セゾンパールAMEXデジタルのカード券面
ナンバーレスカードのセゾンパール・アメックス・カード
年間30万円まで

つまり合計で年間60万円利用まで2%還元になるわけです。

通常のセゾンパール・アメックス・カードとナンバーレスのセゾンパール・アメックス・カードの2枚を使って、年間60万円のQUICPayの支払いを続けると…↓

期間 QUICPay支払い合計 もらえるポイント JALマイルと交換
1年間 60万円 2,400永久不滅ポイント 7,200マイル
3年間 180万円 7,200永久不滅ポイント 21,600マイル
5年間 300万円 12,000永久不滅ポイント 36,000マイル
10年間 600万円 24,000永久不滅ポイント 72,000マイル

こんなにマイルが貯まります!

私も実際に2枚持って永久不滅ポイントを貯めています。

セゾンパール・アメックス・カードの通常版とデジタル版

QUICPayでは全国300万ヵ所以上で使える

クイックペイが使える代表的なお店

2%還元にできるスーパー一覧(タップで開閉)

QUICPayが使えるスーパー

※2022年11月現在

2%還元にできる薬局一覧(タップで開閉)

QUICPayが使えるドラッグストア

※2022年11月現在

2%還元にできる家電屋一覧(タップで開閉)

QUICPayが使える家電屋

※2022年11月現在

2%還元にできるコンビニ一覧(タップで開閉)

QUICPayが使えるコンビニ

※2022年11月現在

2%還元にできるカフェ一覧(タップで開閉)

QUICPayが使えるカフェ

※2022年11月現在

2%還元にできるファストフード(タップで開閉)

QUICPayが使えるファストフード

※2022年11月現在

2%還元にできるガソリンスタンド一覧(タップで開閉)

QUICPayが使えるガソリンスタンド

※2022年11月現在

  • ※掲載店舗であっても、QUICPayが利用できない店舗・商品・サービスがあります。詳しくはご利用の店舗でご確認ください。
  • ※QUICPayが利用できる店舗であっても掲載していない場合があります。QUICPayの利用可否については店頭のQUICPayマークもしくはご利用の店舗にご確認ください。

有名どころだけでもこれだけの店舗で利用できちゃいます!

※掲載店舗であっても、QUICPayが利用できない店舗・商品・サービスがあります。詳しくはご利用の店舗でご確認ください。
※QUICPayが利用できる店舗であっても掲載していない場合があります。QUICPayの利用可否については店頭のQUICPayマークもしくはご利用の店舗にご確認ください。

店舗によってはレジ周りやお店の入り口などに決済方法のステッカーが貼ってあります。

クイックペイが利用できるかはマークを確認

その支払い方法のマークの中に、QUICPayの青いマークがあれば使えます。

クイックペイのマークがあれば使える

使えるかわからなければ、店員さんに「クイックペイは使えますか?」と聞けば答えてくれますよ。

セゾンパール・アメックス・カードってどんなカード?

注目のサービスまとめ
  • カードの年会費は年1回利用で無料、ETCカードは無料
  • ナンバーレスカードなら最短5分で発行・利用できる
  • 有効期限のない永久不滅ポイントが貯まる
  • 主婦や学生でも作りやすい
  • アメックスとセゾンの両方の会員限定特典に参加できる
  • ゴールドカードを無料で持てるチャンスがある

18歳以上であれば年会費実質無料で誰でも申し込みができるので…

  1. 年会費のかからないクレジットカードが欲しい
  2. アメックスとセゾンの優待特典を使いたい
  3. 日常的に使って堅実にポイントを貯めたい方

どれか1つでも当てはまった方はセゾンパールを持って損はありませんよ!

唯一年会費実質無料のAMEXデザイン。かっこいい!
国際ブランド
American Express
年会費 ポイント還元率 ポイント名
初年度 2年目~
無料 1,100円(税込) 0.5%~2% 永久不滅ポイント
※年間1回の利用で無料になります。
発行スピード 利用限度額 ポイント有効期限 ETC年会費
最短3営業日 ~100万円 無期限 無料
ショッピング保険 海外旅行章保険
死亡・後遺障害 疾病治療 家族特約
最大の入会キャンペーン金額
8,000円相当プレゼント

年間60万円以上決済する人は

セゾンパール・アメックス・カードは年間上限を突破すると0.5%還元になってしまうので、上位カードであるセゾンプラチナ・ビジネス・アメックス・カードがおすすめです。(JALマイル還元率最大1.15%)

年会費22,000円(税込)がかかりますが、初年度は無料で持てます。

還元率は、セゾンマイルクラブというオプションサービスに加入するかどうかで変わります。

 通常の状態 1,000円利用につき1永久不滅ポイントが貯まる 0.5%還元
セゾンマイルクラブに加入 1,000円利用につき10JALマイルが貯まる  1%還元
2,000円利用につき1永久不滅ポイントが貯まる 0.25%還元
  • 合計還元率は最大1.25%還元
  • 200永久不滅ポイント=600JALマイルと交換できる※ので、JALマイル還元率は最大1.15%

※マイルレートアップキャンペーン時

1年間の利用金額と貯まるポイントを表にしてみると…

利用金額 もらえるJALマイル もらえる永久不滅ポイント 合計JALマイル
100万円 10,000JALマイル 500永久不滅ポイント
(1,500JALマイル相当)
11,500JALマイル
300万円 30,000JALマイル 1,500永久不滅ポイント
(4,500JALマイル相当)
34,500JALマイル
500万円 50,000JALマイル 2,500永久不滅ポイント
(7,500JALマイル相当)
57,500JALマイル
1,000万円 100,000JALマイル 5,000永久不滅ポイント
(15,000JALマイル相当)
115,000JALマイル
1,500万円 150,000JALマイル 7,500永久不滅ポイント
(22,500JALマイル相当)
 172,500JALマイル

こんなにマイルが貯まります!

セゾンパール・アメックス・カードで年間100万円使った場合と比べて見ると、貯まるマイル数はこんなにも違います。

  セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードセゾンパール・アメックス・カード セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードセゾンプラチナ・ビジネス・アメックス・カード
もらえるJALマイル 10,000JALマイル
もらえる永久不滅ポイント 2,800永久不滅ポイント
(8,400JALマイル相当)
500永久不滅ポイント
(1,500JALマイル相当)
合計JALマイル 8,400JALマイル 11,500JALマイル

※セゾンパール・アメックス・カードは通常版とナンバーレス版の2枚持ちで、それぞれ50万円ずつ利用した場合

セゾンプラチナ・ビジネス・アメックス・カードのセゾンマイルクラブで貯められるマイルも1年間で15万マイル(カード利用金額1,500万円分)までと上限があるので、年間1,500万円以上カード決済する方は注意してくださいね。

他社のカードは1年間で4万マイル上限(400万円利用分)とかなのでセゾンカードは良心的です。

1,500万円以上の利用分は次のポイント計算式に変わります。

セゾンマイルクラブに加入+年間1,500万円以上利用した時
(通常の永久不滅ポイント加算)1,000円利用につき1永久不滅ポイントが貯まる 0.5%還元
(セゾンマイルクラブの永久不滅ポイント加算)2,000円利用につき1永久不滅ポイントが貯まる 0.25%還元

マイルは貯まらなくなりますが、0.75%の還元率で永久不滅ポイントを貯めることができます。

この状態だと、80万円使って1,200永久不滅ポイントが貯まります。

マイルの交換レートがアップするキャンペーンを使えば、200永久不滅ポイント=600JALマイルなので3,600JALマイル貯まります。

とは言え貯まるJALマイル自体は減ってはしまうので、年間1,500万円以上の支払いにはならないように注意したいですね。

\当サイト限定キャンペーンはあと17日で終了/

セゾンプラチナビジネスの入会はこちら

ポイントとマイルが同時に貯まる業界最強レベル最大1.25%還元
国際ブランド
American Express
年会費 ポイント還元率 ポイント名
初年度 2年目~
無料 22,000円(税込) 1.25% 永久不滅ポイント+JALマイル
※8月から33,000円(税込)に変更
発行スピード 利用限度額 ポイント有効期限 ETC年会費
最短3営業日 ~1,200万円 無期限 無料
ショッピング保険 海外旅行章保険
死亡・後遺障害 疾病治療 家族特約
年間限度額300万円 (利用付帯)最高1億円 (利用付帯)最高300万円
TOP