申込みをしたクレジットカードが手元に届いたらやるべきことと確認事項のまとめ

申込んだクレジットカードが手元に届いたらやるべきことと確認事項のまとめ

クレコレ株式会社
執筆者
クレコレ株式会社
クレカLOVE女子!所有クレカは50枚以上!メインカードはセゾンプラチナビジネス。1.25%還元でポイントとマイルを貯めてます。Youtubeで動画でも解説中。

クレジットカードが届いた!

申込んだクレジットカードが届いた瞬間、なんとも言えない嬉しさがこみ上げてきます。

審査に通った!という気持ちや、新しい仲間が加わる期待感、実物はどんな色かな…なんていう妄想やいろんなものが入り混じってドキドキ!

つい先日クレコレでもご紹介させていただいた、FF15×AmericanExpressのコラボキャンペーン、

アメリカン・エキスプレス・カード×FF15アメリカン・エキスプレス・カード×FF15のコラボキャンペーンキター!なんと入会でソフトがもらえる!

こちらに参加・申込みをし、無事審査がとおり手元にカードが届きました。

良い機会なので、カードが届いた後何をするべきなのか記事にしてみたいと思います。

仕事でカードを受け取れなかった!そんな時

クレジットカードは、簡易書留や本人受取限定郵便などで送られてくるため1回目の郵送では受取損ねることがほとんどだと思います。

仕方のないこととはいえ、不便ですよねー。

不在伝票が入っていた場合は、郵便窓口に電話をした後、

  1. 荷物を預かっている郵便局へ直接受け取り
  2. 自宅へ再配達
  3. 職場へ再配達
  4. 指定した郵便局での受け取り

のいずれかを選ぶことができますよ。

郵便

簡易書留の再配達は、一番遅くて19-21時間と幅が広いので、時間的に不安な方は職場へ再配達を依頼するか、指定した郵便局で受け取れるようにしておきましょう。

本人受取限定郵便の場合は自宅への再配達or郵便局(大きいところ)での受け取りしかできないです。

この辺はカード会社によって違うので、届いた書類を見て判断ですね。

さて、前置きが長くなってしまいましたが「クレジットカードが届いたらやること」を書いていきます。

さっそく封筒を開封し、内容物を確認!

カード書類内容物

アメリカン・エキスプレス・カードはこんな感じでいろいろ入ってます。

【1】カードの内容を確認

名前は合ってるか、ローマ字の綴りが間違ってないかなどのチェックです!

クレジットカードと台紙

特に問題がなければ台紙から剥がしちゃいましょう。

【2】カード裏面に署名

ごくまれに署名しないで使っている人がいますが、サインをせず利用すると規約違反になるので注意してくださいね。

盗難や紛失・不正利用の被害にあった場合にも、署名がないと何も補償されません。

普段書きなれた署名をしましょう!

【3】預金口座振替依頼書の返送

「口座振替依頼書」とは、クレジットカードを利用した際の金額を、指定の銀行口座から引き落とす手続きをする書類です。

返信用封筒がついています。

預金口座振替依頼書

引き落としに使う口座の情報を書きおわったら最速で送り返してあげましょう。

返信封筒

これはカード会社によってタイミングが違うのですが、カードを申込んだときに口座振替の手続きが完了している方は間違いがないか確認してください。
※先に口座振替の手続きをするタイプのクレジットカードもあります

書類を送ってからだいたい1ヶ月くらいで手続きが終わりますが、この間もクレジットカードは使えます。

引き落としが間に合わない場合は、コンビニや郵便局などで支払いができる用紙が送られてきます。

【4】クレジットカード会社のWebサービスに登録

クレジットカード会社によって様々なWebサービスを提供しています。

オンライン明細確認サービス

アメックスの場合、Web明細書確認サービスやポイント交換、情報変更や登録、イベントやキャンペーンの参加申込みなど様々なサービスが利用できます。

クイックガイド

メールアドレスを持っていれば5分程で登録は終わるので、こちらは登録しておくのがオススメですよ。

カードによってはWeb明細への切り替えで年会費割引などの優待がついているものもあるので、お得!

カード会社の連絡先をスマホや携帯電話に登録しておこう

念のために登録しておいて損はしませんよ!

万が一財布をなくしたりカードが盗難されてしまった場合は、すぐに電話をかけましょう。

パンフレットやサービス紹介のチラシは取っておこう

普通なら捨ててしまう人も多いだろうあのパンフレット、じっくり読んでみるとお得な使い方やポイントの貯め方、優待特典の紹介などが載っています。

規約や電話番号などの紙を取って置くついでに、どこかファイルにまとめて時間ができたらパンフレットを読んでみるのもオススメです!

TOP