18歳、19歳におすすめのクレジットカードランキング【2022年版】

2022年4月1日から成年年齢が20歳から18歳へと引き下げられました。

そのため、18歳~19歳の方も親権者の同意がなくてもクレジットカードに申し込めるようになりました!

10代~26歳の方限定でお得なカードもあるので、初めてのクレジットカードはよく考えて選んでください!

ここでは最初に持つべきおすすめのカードを解説しますよ。

複数ある入会キャンペーンも全部まとめたので、1番お得なものを使ってクレカデビューしましょう!

ランキングの評価基準について

18歳、19歳の内に作るカードの選び方は、年齢制限のある特別サービスの有無が重要です。

実は普通のカードには存在しない特別なサービスがあります↓

  • 一定の年齢まで、カードの年会費が無料になる
  • 一定の年齢まで、カードのポイント還元率が2倍になる

なので、知らずに普通ののカードを使っていると損してしまっていることになります!

ポイント還元率は重要視しなくていい

社会人になって、たくさんのお金をカード決済している場合はポイント還元率は高い方がお得です。

ですが学生の内はあまりカード払いする機会がないんですね。なので還元率が高くてもそんなにポイントが貯まらないんです…。

学生が1年間で決済する平均金額
  • 20万円~30万円(1ヵ月1万6,000円~2万5,000円)
  • 1%還元のカードで貯まるポイントは年間2,000円~3,000円相当です

つまり、3,000円以上の価値がある別の優待特典がついているカードの方がお得になるんです。

年会費無料のカードを選ぶ

クレジットカードの年会費=サービスの豊富さや特典の多さを表します。

始めてクレジットカードを作る場合、多くの優待や特典を使いこなせない場合が多いです。

なので、若者~新社会人向けの年会費無料クレジットカードを作るのが賢いです。

18歳~19歳におすすめのクレジットカードランキング

順位 カード 名称・ランク 還元率 入会キャンペーン(最高額)
有効期限
1位
0.5%
8,000相当
期限なし
2位
0.5%
8,000相当
期限なし
3位
0.5%
10,000相当
24ヵ月
4位
1%
10,000相当
12ヵ月
5位
0.5%
8,000相当
24ヵ月

1有料の高性能カードが26歳まで無料で使えるセゾンブルー

25歳以下年会費無料!破格の海外旅行保険
国際ブランド
年会費 ポイント還元率 ポイント名
初年度 2年目~
無料 3,300円(税込) 0.5% 永久不滅ポイント
※26歳になるまで年会費無料
発行スピード 限度額 ポイント有効期限 ETC年会費
最短即日 ~150万円 無期限 無料
最大の入会キャンペーン金額
8,000円相当プレゼント
  • 26歳になるまで年会費がずっと無料
  • 年会費無料で持つには破格すぎる特典
  • 貯まったポイントは期限なしの永久不滅ポイント
  • 海外で利用するとポイント2倍、海外旅行傷害保険つき
  • 空港から自宅へのスーツケースの宅配が無料(2,000円相当)
  • ネットでの不正利用を補償、オンラインプロテクション自動適用

本来なら3,300円(税込)年会費がかかるクレジットカードですが、26歳までは必ず無料なので早いうちに作れば作るほどお得なカードです。

18歳で作れば8年間年会費無料なので、なんと26,400円分の年会費がタダ!タダでカードの特典を利用し放題です。

また、セゾンブルーカードは学生~新社会人向けに作られたカードなので若い人でも審査が通りやすいです。

また、海外でポイントが2倍&海外旅行傷害保険がついてるので、卒業旅行に海外に行く方にも人気です。

海外旅行傷害保険
死亡後遺障害3,000万円
傷害治療300万円
疾病治療300万円
携行品損害30万円
賠償責任3,000万円
救援者費用200万円
航空機遅延保険

外国では日本と違い医療費がかなり高額になってしまうので、旅行保険に入っていないと万が一の時、大金を請求されて危険なんですよね。

2023年4月1日時点
入会キャンペーン(1)
  1. 入会と利用で最大8,000円相当の永久不滅ポイント
  2. 初年度年会費無料(年会費3,300円が無料)
8,000円相当

2実質年会費無料かつQUICPayで2%になるセゾンパール

唯一年会費実質無料のAMEXデザイン。かっこいい!
国際ブランド
年会費 ポイント還元率 ポイント名
初年度 2年目~
無料 1,100円(税込) 0.5%~2% 永久不滅ポイント
※年間1回の利用で無料になります。
発行スピード 限度額 ポイント有効期限 ETC年会費
最短3営業日 ~100万円 無期限 無料
最大の入会キャンペーン金額
8,000円相当プレゼント
  • カードの年会費は年1回利用で無料、ETCカードも無料
  • QUICPayの利用で2%還元(ポイント4倍)
  • 貯まったポイントは期限なしの永久不滅ポイント
  • ネットでの不正利用を補償、オンラインプロテクション自動適用

ポイントが消えない&年会費実質無料なのでクレカ初心者におすすめの1枚です。

不正利用された時の補償がついているので通販用として持つ方も多いです。

特にQUICPayの利用でポイントが2%還元になる特典が超強力!

2%還元でどれだけのポイントが貯まるかと言うと…
QUICPay合計利用金額 キャンペーン時に付与される永久不滅ポイント
10,000円 40永久不滅ポイント(200円相当)
30,000円 120永久不滅ポイント(600円相当)
50,000円 200永久不滅ポイント(1,000円相当)
100,000円 400永久不滅ポイント(2,000円相当)
参考
  • 永久不滅ポイント200ポイント=Amazonギフト券1,000円と交換可能

毎日のお弁当代と飲み物代をQUICPayで支払うように変えるだけで、かなりの節約になります!

セゾンブルーのような海外旅行傷害保険などはついてないので、「卒業旅行には行かない」「普段の買い物でお得になった方がいい」という方におすすめです。

2023年4月1日時点
入会キャンペーン(1)
  1. 入会と利用で8,000円相当の永久不滅ポイント
  2. 初年度年会費無料(1,100円相当)
8,000円相当

318歳~25歳の学生が申込み対象のライフカード

学生専用ライフカード
18歳~25歳の学生が申込み対象のライフカード
国際ブランド
年会費 ポイント還元率 ポイント名
初年度 2年目~
無料 無料 0.5% LIFEサンクスポイント
発行スピード 限度額 ポイント有効期限 ETC年会費
最短3営業日 - 2年間 無料
最大の入会キャンペーン金額
10,000円相当プレゼント
  • 年会費永年無料
  • 誕生日月ポイント3倍(1.5%還元)
  • 海外旅行保険も付帯している

わかりやすい特典で使い勝手が良いので、クレジットカード初心者にもおすすめ!

ただし、ポイントの有効期限は最大5年間有効と書かれていますが、基本は2年間が有効期限。

2年目以降は毎年期限延長申請をしないと0%還元になるので注意が必要!

案外忘れる人が多く、忘れっぽい方は0%還元になってしまうのでおすすめできません。
学生専用ライフカードの入会キャンペーン比較
2023年4月1日時点
公式経由
  1. 新規入会キャンペーンで最大10,000円相当のポイントプレゼント
10,000円相当
ニフティポイントクラブ経由
  1. ニフティポイントクラブの4,080円相当の4,080ポイント
4,080円相当

4とにかくポイントがたくさん貯まる楽天カード

楽天での利用がお得!多機能万能型カード
国際ブランド
年会費 ポイント還元率 ポイント名
初年度 2年目~
無料 無料 1%~3% 楽天ポイント
発行スピード 限度額 ポイント有効期限 ETC年会費
約1週間 ~100万円 1年間 550円(税込)
最大の入会キャンペーン金額
10,000円相当プレゼント
  • 年会費永年無料
  • ポイント還元率常時1%でポイントが貯まりやすい
  • 貯まった楽天ポイントの使い道も豊富
  • ポイントの有効期限は実質無期限
  • 海外旅行保険も付帯している

カード利用100円(税込)につき1楽天ポイントが貯まりますが、楽天グループのサービスを利用するとお得にポイントが貯まります。

特に楽天市場での利用でポイント還元率が3%にできるのが大きい!

楽天市場をよく使う方におすすめのクレジットカードですね。

貯まったポイントの有効期限は最後にポイントを付与された月を含めて1年間なので、1年に1度でもカードを使えば実質無期限になります。

ただし、貯まるポイントの多くは期間限定ポイントで失効しやすい、というデメリットも…。

ポイントを使うため不要な買い物をしてしまったりと、クレカ初心者が陥りやすい罠もある点に注意です。

2023年4月1日時点
公式サイト
  1. 入会&利用で最大5,000円相当のポイントプレゼント
5,000円相当
LINEショッピング経由
  1. LINEショッピング→サービス→クレジットカードの項目にあるキャンペーンのボタンからの申込みで下記のキャンペーンが適用
  2. LINEポイント4,000pt(4,000円相当)
  3. 入会&利用で最大5,000円相当のポイントプレゼント
9,000円相当
モッピー経由(ポイントサイト)
  1. 入会&利用で最大5,000円相当のポイントプレゼント
  2. モッピーの5,000円相当の5,000ポイント
10,000円相当

5卒業旅行、海外旅行の疾病保険用としておすすめのエポスカード

日常生活でも便利なバランスカード
国際ブランド
年会費 ポイント還元率 ポイント名
初年度 2年目~
無料 無料 0.5% エポスポイント
発行スピード 限度額 ポイント有効期限 ETC年会費
最短即日 - 2年間 無料
最大の入会キャンペーン金額
8,000円相当プレゼント
  • 年会費永年無料
  • VISAカードでどこでも使える
  • 海外旅行保険も付帯している

エポスの最大のメリットは年会費が永久無料なのにも関わらず、そこそこな海外旅行保険が付いている点です。

海外旅行傷害保険
死亡後遺障害500万円(自動付帯:500万円)
傷害治療200万円(自動付帯:200万円)
疾病治療270万円(自動付帯:270万円)
携行品損害20万円(自動付帯:20万円)
賠償責任2,000万円(自動付帯:2,000万円)
救援者費用100万円(自動付帯:100万円)
航空機遅延保険

通常であれば毎回お金を払って別途保険を契約するところ、カードを持っているだけでこれらの保険が自動付帯になるので非常にありがたいです。

そもそも海外旅行保険の特典がついている年会費無料のクレジットカードってとても珍しいです。

エポスといえばクレジットカード会社の大手でもあるので、初めてのクレカでも安心しておすすめできるカードです。

2023年4月1日時点
公式サイト
  1. WEBからの新規入会で2,000円相当プレゼント
2,000円相当
モッピー経由
  1. WEBからの新規入会で2,000円相当プレゼント
  2. モッピーの6,000円相当の6,000ポイント
8,000円相当
TOP