目次
Apple Pay(アップルペイ)と新幹線の予約で1,000円以上割引になるEX-ICは併用できない
ちょうど京都まで行く予定があったため、Apple Payと新幹線のネット予約で1,000円以上割引にできるEX-ICカードを併用してスムーズに改札を出れるのか試してみました!
見事に失敗。モバイルSuicaとEX-ICカードの同時タッチ同様に対応していないようです。
Apple Pay(アップルペイ)とエクスプレス予約のEX-ICカードは重ねて利用できないので注意!スムーズに乗り換えできないつらい…???https://t.co/J3jTl7f9yG #applepay pic.twitter.com/aBLTFpaEjZ
— クレコレ! (@crecolle_cuu) 2016年11月9日
https://expy.jp/topics/detail/?id=249
在来線と新幹線を乗り継いでご利用になる場合、iPhone 7等のSuicaがご利用できる対象端末と「EX-ICカード」を重ねて新幹線乗換改札機を通過することはできません。次のいずれかによりご利用ください。
① 新幹線ご乗車の際は、カード型の都市圏用ICカードをご利用いただく。
② 新幹線乗換口の指定席券売機または窓口で、「IC乗車票」をお受取りになり、新幹線乗換改札機では、「IC乗車票」を投入後、iPhone 7等の端末をタッチする。
EX-ICカードの利点である、窓口を経由せずスムーズに新幹線乗り換えするためには、従来のSuicaとEX-ICカードを重ねて2枚タッチするしかありません。
新幹線で遠出する際、いつもの癖でApple Payで電車に乗ってしまうと窓口で一度処理してもらう必要があるので余計に時間がかかってしまうため注意が必要です。
EX-ICカードとかEX予約(エクスプレス予約)ってそもそも何?
エクスプレス予約は、東海道・山陽新幹線をスムーズに一年中おトクな価格で利用できる、新幹線インターネット予約サービス。
当日の予約でも東京⇔京都間で880円OFFに。3日前の予約なら、1,910円OFF。距離により割引金額も増えていきます。遠くに移動すればするほど割引も増大!
往復なら割引分も2倍だから、かなりすごい!
家族4人なら1,910円×往復分2×4人分=15,280円の割引。すごい!
EX-ICカードとは?
新幹線をインターネットで予約するということは、後日何かしらのチケットらしきものが必要となるはず。それを解決したのがEX-ICカード。
EX-ICカードはこの青い>>>マークのついたカードです。
EX-ICカードを新幹線の改札で、Suicaなどの交通系電子マネーと同時にタッチすると、窓口で手続きする必要なく通常の乗り換えと同様にスムーズに通過できます。
座席位置などが記載された利用票は改札から出てきます。
利用票は後日、窓口に持っていけば領収書と交換してもらうこともできます。混雑時を避けて領収書を手に入れることができます。
EX-ICカードを手に入れるには
JR東海EXPRESSカードまたはJ-WESTカードが必要
ETCカードのようなイメージでクレジットカードとセットでのみ発行可能。
割と高性能な2枚のカードはアフィリエイト広告を実施していないので、他のクレジットカード比較サイトでは一切紹介されていません。あまり知られていないカードですが、個人的には最強な部類のカードと思っています。
ただし、年会費1,080円(税込)が必要。年に1回でもEX予約を利用すれば元はとれます。
地方への出張などが多い方にもおすすめです。年に1回以上新幹線に乗る人には超絶オススメです。
→JR東日本のJR東海エクスプレス・カード
http://expresscard.jp/
→JR西日本のJ-WESTカード
https://www.jr-odekake.net/j-west/card/
ビューカードとおサイフケータイがあれば
モバイルSuicaのエクスプレス特約でも可能
ビューカードでモバイルSuicaのエクスプレス特約、年会費1,080円(税込)に登録することでEX-ICの機能がモバイルSuicaに搭載されます。
登録が若干難しいのと、携帯の機種変更の際によくわからなくなるためハードルが高そうです。めんどくさいので物理的なEX-ICカードをおすすめします。
登録した当時は設定方法も覚えているのですが、機種変更する2年後なんてもう完全に忘れてしまっていますよね。
あ、Apple PayのモバイルSuicaではエクスプレス特約は利用不可です。一瞬できそうと思ったあなた。残念でした!!!
※Android→Apple Payへエクスプレス特約つきのモバイルSuicaを移行するとエクスプレス特約は自動解除されます。
実際のEX-ICカードの利用方法について紹介
1.まずスマートフォンで予約URLを開く
あらかじめ、ブックマークして用意しておくとスムーズ。
予約完了まで約2分もあれば十分です。
2.パスワードを入力後に予約画面が表示されます
グリーンプログラムという新幹線独自のマイルのようなポイントがあり、ポイントを使ってグリーン車に無料でグレードアップできます。
こちらの画面だと現在新幹線のポイントが680ポイント貯まっています。
3.これから乗るので今日の日付と行先を選択
大人は2名以上なども同時予約可能!
当日はもちろん、明日以降ももちろん予約可能!
4.三日前の予約なら大幅割引のIC早得割引
京都→東京間のグリーン車のEX予約は17,600円。
通常の窓口で京都→東京間のグリーン車の予約は18,690円になります。
1,090円割引!
京都→東京間の普通車指定席のEX予約は12,830円。
通常の窓口で京都→東京間の普通車指定席の予約は13,710円になります。
普通車の場合でも880円割引になります。
因みにおすすめなのは、3日前のグリーン車の予約です。
京都→東京間のグリーン車の3日前の予約は13,860円!
当日の普通車指定席の予約は13,710円なので、当日予約と比較すれば150円アップでグリーン車ということに!!
5.座席も詳細に指定可能
最も後ろの席がおすすめ、背もたれを最大まで倒せます!!!!!最強です。
後ろの人…怒ってないかな?大丈夫かなと気を使う必要はないのです。
6.予約ボタンを押すとEX-ICカードと紐づいた
クレジットカードより後日決済されます
もちろん、クレジットカードのポイントが貯まります。
クレジットカードのポイントとは別にグリーンプログラムという新幹線のポイントも同時に貯まります。
EX-ICはきっぷ売り場が混雑している時に活躍
長蛇の列。並べば10分以上かかります。
EX-ICなら2分で予約完了
自動きっぷ売り場も混雑10分以上かかりそうです
最も効果を発揮するのは、年末の帰省の際での予約。待ち時間なしで出発できます。
EX-ICカードの使い方
新幹線の改札にタッチするだけで入場
座席番号が記載された利用票はこのように出てきます
EX-ICカードでJR線に乗り換える方法
通常であれば、このように電子マネーと2枚重ねて
改札にタッチすればいいのですが…
Apple Payは非対応なのでエラーが出て、在来線にスムーズに乗り換えできません。
従来のSuicaとEX-ICカードを重ねて2枚タッチするとスムーズに乗り換えできます。
こんな感じでIC読み取り機ドック行きです
迂闊にタッチしてしまったら、iPhoneは2分ほど入院。
Apple Payの微妙なところのまとめ
どうやらApple PayはSuica以外、微妙な感じになってきましたね。どんどん改善していただきたいです!