2024年11月のdカードゴールドの18000円もらえる入会キャンペーン比較とメリットとデメリットの解説

dカードゴールド
ドコモのカード、最大10万円の携帯電話補償
国際ブランド
Master Card
VISA
年会費 ポイント還元率 ポイント名
初年度 2年目~
11,000円(税込) 11,000円(税込) 1%~4% dポイント
発行スピード 利用限度額 ポイント有効期限 ETC年会費
最短5日間 - 4年間 無料
ショッピング保険 海外旅行章保険
死亡・後遺障害 疾病治療 家族特約
年間限度額300万円 (自動付帯)最高5,000万円 (自動付帯)最高300万円 (自動付帯)最高50万円
最大の入会キャンペーン金額
18,000円相当プレゼント

難解な携帯料金の仕組みを理解できる人にオススメのカードです。

携帯料金プランがよく分からない方にはおすすめできません。

実は貯まるポイントの付与条件が複雑で実質1%以下になります。損してしまう事例もたくさんあるので注意が必要です。

クレコレ株式会社
執筆者
クレコレ株式会社
クレカLOVE女子!所有クレカは50枚以上!メインカードはセゾンプラチナビジネス。1.25%還元でポイントとマイルを貯めてます。Youtubeで動画でも解説中。

2024年11月の入会キャンペーンの比較

2024年11月1日時点
公式サイト
  1. 入会&利用&対象の公共料金の支払いで最大11,000円相当のポイントプレゼント
11,000円相当
ハピタス経由(ポイントサイト)
  1. 公式キャンペーンで最大11,000円相当プレゼント
  2. ハピタスの7,000円相当の7,000ポイント
18,000円相当

ポイントの付与数は毎日変わります。

入会キャンペーンの金額が少なくなっている場合は金額が上がるまで待つのがオススメです!

過去のキャンペーンの履歴

還元サイトのキャンペーン実施内容と時期
実施日 キャンペーン内容 キャンペーン合計
2024年11月1日
  1. 公式キャンペーンで最大11,000円相当プレゼント
  2. ハピタスの7,000円相当の7,000ポイント
合計18,000円
2024年10月1日
  1. 公式キャンペーンで最大11,000円相当プレゼント
  2. こえたらリボの設定&ショッピング利用で合計最大4,000ポイントプレゼント
  3. ハピタスの7,000円相当の7,000ポイント【VISA限定】
合計22,000円
2024年9月12日
  1. 入会&利用&対象の公共料金の支払いで最大11,000円相当のポイントプレゼント
  2. ハピタスの13,000円相当の13,000ポイント【VISA限定】
合計24,000円
2024年9月1日
  1. 入会&利用&対象の公共料金の支払いで最大11,000円相当のポイントプレゼント
  2. ハピタスの10,000円相当の10,000ポイント【VISA限定】
合計21,000円
2024年8月1日
  1. 入会&利用&対象の公共料金の支払いで最大11,000円相当のポイントプレゼント
  2. ハピタスの10,000円相当の10,000ポイント【VISA限定】
合計21,000円
さらに過去のキャンペーン履歴をみる(タップで開閉)
還元サイトのキャンペーン実施内容と時期
実施日 公式特典 ポイントサイト特典(最大) キャンペーン合計
2024年7月1日
  1. 入会&利用&対象の公共料金の支払いで最大11,000円相当のポイントプレゼント
  2. ハピタスの5,600円相当の5,600ポイント【VISA限定】
合計16,600円
2024年6月1日
  1. 入会&利用&対象の公共料金の支払いで最大11,000円相当のポイントプレゼント
合計11,000円
2024年5月1日
  1. 公式キャンペーンで5,000円相当プレゼント
  2. 39歳以下なら条件達成で6,000円相当プレゼント
  3. ハピタスの25,000円相当の25,000ポイント
合計26,000円
2024年4月2日
  1. 公式キャンペーンで5,000円相当プレゼント
  2. 39歳以下なら条件達成で6,000円相当プレゼント
  3. ハピタスの25,000円相当の25,000ポイント
合計36,000円
2024年3月1日
  1. 公式キャンペーンで5,000円相当プレゼント
  2. 39歳以下なら条件達成で6,000円相当プレゼント
  3. ハピタスの25,000円相当の25,000ポイント
合計36,000円
2024年2月8日
  1. 入会&利用&Webエントリーで最大5,000円相当のポイントプレゼント
  2. ハピタスの25,000円相当の25,000ポイント
合計30,000円
2024年2月1日
  1. 入会&利用&Webエントリーで最大5,000円相当のポイントプレゼント
  2. ハピタスの15,000円相当の15,000ポイント
合計20,000円
2024年1月1日
  1. 入会&利用&Webエントリーで最大5,000円相当のポイントプレゼント
  2. ハピタスの15,000円相当の15,000ポイント
合計20,000円
2023年12月1日
  1. 入会&利用&Webエントリーで最大5,000円相当のポイントプレゼント
合計5,000円
2023年11月1日
  1. 入会&利用&Webエントリーで最大5,000円相当のポイントプレゼント
合計5,000円
2023年10月1日
  1. 入会&利用&Webエントリーで最大5,000円相当のポイントプレゼント
合計5,000円
2023年9月1日
  1. 入会&利用&Webエントリーで最大5,000円相当のポイントプレゼント
合計5,000円
2023年8月1日
  1. 入会&利用&Webエントリーで最大5,000円相当のポイントプレゼント
合計5,000円
2023年7月1日 12,000円 - 合計12,000円
2023年6月1日 12,000円 - 合計12,000円
2023年5月1日 21,000円 - 合計21,000円
2023年4月1日 11,000円 - 合計11,000円
2023年3月2日 16,000円 - 合計16,000円
2023年2月2日 16,000円 23,000円相当のポイント 合計39,000円
2023年1月1日 16,000円 18,000円相当のポイント 合計34,000円
2022年12月1日 11,000円 15,000円相当のポイント 合計26,000円
2022年11月1日 11,000円 9,000円相当のポイント 合計20,000円
2022年10月1日 11,000円 15,000円相当のポイント 合計26,000円
2022年9月1日 21,000円 25,000円相当のポイント 合計46,000円
2022年8月18日 21,000円 15,000円相当のポイント 合計36,000円
2022年8月1日 21,000円 23,000円相当のポイント 合計44,000円
2022年7月1日 21,000円 22,500円相当のポイント 合計43,500円
2022年6月1日 20,000円 15,000円相当のポイント 合計35,000円
2022年5月2日 12,000円 10,000円相当のポイント 合計22,000円
2022年4月20日 12,000円 15,000円相当のポイント 合計27,000円
2022年4月1日 12,000円 10,000円相当のポイント 合計22,000円
2022年3月1日 12,000円 10,000円相当のポイント 合計22,000円
2022年2月1日 12,000円 10,000円相当のポイント 合計22,000円
2022年1月2日 12,000円 25,000円相当のポイント 合計37,000円
2021年12月1日 12,000円 23,500円相当のポイント 合計35,500円
2021年11月1日 20,000円 23,500円相当のポイント 合計43,500円
2021年10月1日 20,000円 23,500円相当のポイント 合計43,500円
2021年9月1日 20,000円 23,500円相当のポイント 合計43,500円
2021年8月2日 18,000円 25,000円相当のポイント 合計43,000円
2021年7月2日 18,000円 23,500円相当のポイント 合計41,500円
2021年6月1日 13,000円 23,500円相当のポイント 合計36,500円
2021年5月3日 13,000円 26,000円相当のポイント 合計39,000円
2021年4月2日 13,000円 23,500円相当のポイント 合計36,500円
2021年3月1日 16,000円 25,000円相当のポイント 合計41,000円
2021年2月1日 16,000円 23,500円相当のポイント 合計39,500円
2021年1月4日 16,000円 23,500円相当のポイント 合計39,500円
2020年12月1日 13,000円 23,500円相当のポイント 合計36,500円
2020年11月2日 13,000円 23,500円相当のポイント 合計36,500円
2020年10月1日 13,000円 23,500円相当のポイント 合計36,500円
2020年9月1日 18,000円 23,500円相当のポイント 合計41,500円
2020年8月4日 18,000円 23,500円相当のポイント 合計41,500円
2020年7月2日 18,000円 23,500円相当のポイント 合計41,500円
2020年6月2日 13,000円 23,500円相当のポイント 合計36,500円
2020年5月1日 13,000円 23,500円相当のポイント 合計36,500円
2020年4月3日 13,000円 23,500円相当のポイント 合計36,500円
2020年3月30日 15,000円 10,000円相当のポイント 合計25,000円
2020年3月7日 15,000円 22,000円相当のポイント 合計37,000円
2020年2月3日 15,000円 22,000円相当のポイント 合計37,000円
2020年1月1日 15,000円 18,000円相当のポイント 合計33,000円
2019年12月3日 15,000円 21,100円相当のポイント 合計36,100円
2019年11月1日 15,000円 15,000円相当のポイント 合計30,000円
2019年10月12日 15,000円 10,000円相当のポイント 合計25,000円
2019年10月3日 15,000円 21,500円相当のポイント 合計36,500円
2019年9月 15,000円 23,000円相当のポイント 合計38,000円
2019年8月 15,000円 20,000円相当のポイント 合計35,000円
2019年7月 15,000円 17,500円相当のポイント 合計32,500円
2019年6月 15,000円 25,000円相当のポイント 合計40,000円
2019年5月 11,000円 20,000円相当のポイント 合計31,000円
2019年4月 11,000円 18,000円相当のポイント 合計34,000円
2019年3月 14,000円 20,000円相当のポイント 合計34,000円
2019年2月 13,000円 18,000円相当のポイント 合計31,000円
2018年4月 14,000円 20,600円相当のポイント 合計34,600円

dカードの通常カードの入会キャンペーンはこちら

こちらのカードの入会特典もおすすめです

セゾンゴールドアメックスで最大14,000円キャッシュバックキャンペーンを開催しています!

このキャンペーンから申し込めば年会費実質無料で持てるのでおすすめです!

また、ユナイテッド航空のクレカでもマイル祭りを開催しています!いつもは5,000マイルくらいしかもらえないので、今の入会は8倍もお得です。

キャンペーンの画像

マイレージプラスセゾンカードの初年度無料と132000マイルの入会キャンペーンと申込方法の解説

業界の常識を破る高還元率

ドコモの光通信、携帯電話料金が10%還元

「お得」も「贅沢」も、どちらも充実したゴールドカード。

年会費は10,000円+税とやや高めに見えますが、最大の注目のポイントは、なんといってもドコモの携帯電話料金・ドコモ光の通信料金のポイント10%還元!

ショッピング利用によるポイント還元は基本1%です。

それでも相場(0.5%)の2倍…ではあるものの、このドコモ通信・通話料10%還元は、まさに業界の常識を覆す高還元率です。

つまり、月1万円の通信・通話料があれば、12か月分で年会費の元が取れるかもしれません。ただし、月々サポート割引額がある場合は赤字になるので注意が必要です。カードを持たない方が得ということです

携帯電話補償、最大10万円

携帯電話補償は、他のクレジットカードにはない、docomoらしさ満載の役立つ特典。

携帯電話の購入から3年間、不慮の事故などによる破損、紛失、盗難などにより買い替えとなった場合、費用の一部が補償される特典です。

この補償金額が、なんと最大10万円!

スマートフォン・携帯電話は、今や社会生活に欠かせない大事なアイテム。

これだけ手厚い補償があれば、万が一の時にも安心ですね。

2024年1月利用分から携帯料金・ドコモ光・ドコモ電気の支払いに応じて貯まるdポイントの付与条件が改悪

2023年12月利用分まではdカードゴールドを持っているだけで携帯電話・ドコモ光料金の支払いで10%還元が受けられました。

2024年1月利用分からはdカードを支払先に設定しないとポイント還元率が下がります。

dカード以外で支払う場合
  • 携帯電話・ドコモ光料金は還元率が10%→1%に下がる
  • ドコモでんきは還元率が6%→3%に下がる(Greenのみ)

支払い先を別のカードにしている人はすぐにdカードを支払い先に設定してくださいね。

じゃないとdカードゴールドを持っている意味がなくなっちゃいます!

ゴールドならでは旅行特典が充実

優れたポイント還元率の「お得さ」に加えて、優待の豪華さもdカードGOLDの魅力です。

海外・国内旅行保険はもちろん、USJドコモラウンジの利用、dカードゴールドデスク、空港ラウンジ優待…etc。

普段とは一味違う、豪華な体験を楽しめる優待特典が満載です!

国内空港ラウンジ無料

国内空港ラウンジ無料
有料の待合室を無料で利用可能!Wifiと電源完備、ドリンク飲み放題

空港ラウンジとは簡単に言うと、有料で使える特別な待合室。

飛行機の出発を待つ間に利用できます。

搭乗口前にある一般的な待合スペースとは違って、こういったサービスを利用できます↓

できること一覧
  • フリードリンク(お茶・コーヒー・ソフトドリンク)
  • お菓子
  • 電源
  • インターネット(Wifi)
  • 雑誌・新聞
  • シャワールーム(有料)
  • 大きめのソファー
  • ビジネスエリア

コーヒーマシン

ドリンクバーみたいな感じです。スープもあるラウンジもあります。

最近では缶ビールを選べたりもします。

電源とwifiが使用可能なのでパソコンを持ち込めば仕事もできます。

使い方も簡単でこんな風にどのクレジットカードを持っていれば入れるか、入り口に書いてあることが多いです。

ラウンジ入り口にある受付カウンターで以下の2つを提示すれば入室できます。

  1. 空港ラウンジサービスつきのクレジットカード
  2. 当日の航空券のチケットを見せる

海外旅行保険付帯

海外旅行保険
旅行中の病気やケガを補償する保険サービス

海外旅行傷害保険とは

日本国内で病気になった場合は病院にいけばいいですよね?でも海外では、そう簡単に行きません。日本で風邪で病院に行くと国民健康保険に入っているので治療費は3割で激安です。

でも、海外の病院は全額自己負担で超高額。例えばアメリカの盲腸の治療費はなんと200万円!そんな時に旅行保険つきクレジットカードを持っているとカードの機能で補償してもらえたりするんです!

dカードゴールドの海外旅行保険には家族特約つき

カード会員本人だけでなく家族も同時に補償される家族特約としうがついています。しかしながら家族特約の疾病治療費用が50万円と少ないので、他の旅行保険つきクレジットカードや一般の保険会社の旅行保険で300万円以上にした方が安心ですね。

海外旅行傷害保険
死亡後遺障害1億円(自動付帯:5,000万円)
傷害治療300万円(自動付帯:300万円)
疾病治療300万円(自動付帯:300万円)
携行品損害50万円(自動付帯:50万円)
賠償責任5,000万円(自動付帯:5,000万円)
救援者費用500万円(自動付帯:500万円)
航空機遅延保険6万円(自動付帯:6万円)
海外旅行傷害保険 家族特約
死亡後遺障害1,000万円(自動付帯:1,000万円)
傷害治療50万円(自動付帯:50万円)
疾病治療50万円(自動付帯:50万円)
携行品損害15万円(自動付帯:15万円)
賠償責任1,000万円(自動付帯:1,000万円)
救援者費用50万円(自動付帯:50万円)
航空機遅延保険

2023年12月16日利用分から年間利用100万円以上でもらえる年間利用額特典が減額

  • 年間利用100万円以上でもらえる年間利用額特典減額
  • ただし利用累計対象に交通系ICが追加

dカード GOLD年間ご利用額特典に関するリニューアルのお知らせ|公式サイト

「年間利用額特典」とは年間の利用金額に応じてもらえるクーポンのこと。

  • 年間100万円利用で11,000円(税込)相当のクーポンがもらえる
  • 年間200万円利用で22,000円(税込)相当のクーポンもらえる

このクーポンはdショッピングなどで使えます。

これだけで年会費がペイできるためdカードゴールドを持つ最大のメリットでもありました。

しかし、この特典が2023年12月16日利用分(2025年配布特典から改悪。

もらえるクーポンはこのように減額されます。

  2023年12月15日以前 2023年12月16日以降
年間100万円利用 11,000円相当 10,000円相当
年間200万円利用 22,000円相当 10,000円相当

年間200万円使うメリットが完全に消滅しました。

いくらなんでも下がりすぎ!

ただし交通系IC(モバイルSuicaチャージ、モバイルPASMOチャージ、モバイルICOCAチャージ)が累計対象に追加されるので年間100万円利用の壁は突破しやすくなりました。

とはいえdカードは電子マネーへのチャージでポイントが貯まらないので使っている人は少ないです。累計対象に追加されようがどっちでもいい問題です。

dカードゴールドが改悪!使い続けるメリットと乗り換え先を解説

デメリット

ポイント切り捨て

ポイント切り捨て
お得になっている気分で、実は損しているポイント切り捨てに要注意

実は携帯代10%還元は盛りに盛った最大。税込で計算すると正確には10%還元以下

  • 1,000円利用で100ポイント付与の対象金額は基本的に通信料のみ。
  • ポイント付与の対象は、月々サポートやドコモ割など各種割引をマイナスして、さらに次のポイント付与対象外項目の金額を除外した金額が基準になります。
  • つまり、これらの項目はポイントは加算から除外されてしまいます。
    ・月々サポート
    ・事務手数料
    ・消費税
    ・端末代(分割払い)
    ・ドコモ払い/d払い
    ・Google PlayやApp Storeのキャリア決済金額
  • 端数の999円以下は切り捨てられポイントが貯まらない

基本使用料+通話料・通信料+パケット定額料+その他ご利用料金(留守番電話、SPモードなど-月々サポート)+消費税)÷1.1の金額を1,000円単位で切り捨て、その金額に100ポイントを賭けると付与ポイントになります。

例えば、10,976円(税込)の通信料の場合は1,000ポイント貯まりません。貯まるのは900ポイントです。

その計算式は10,976円÷1.1=9,979円を979円切り捨て、9,000円に対して1,000円につき100ポイント付与です。なので900ポイントになります。

実際に支払った合計に対するポイント還元率は10,976円で900ポイント付与なので実質8.19%還元になります。

割引と対象外項目の金額を差し引いた後の税抜金額に対して10%還元という意味なので気をつけてください。

Google PlayやApp Storeのキャリア決済などポイント付与対象外項目の比率が多い場合

毎月のdocomoの請求金額が5万円で、うちGoogle PlayやApp Storeのキャリア決済金額が4万円だった場合、5万円の10%である5,000円が返ってきそうな感じがします。

しかし、この場合は1万円が通信料なので実際には1万円の税抜9,090円に対して1,000円につき100ポイント付与されるので900ポイントしかつきません。

つまり、docomoに合計5万円を支払っていても、通信料が1万円の場合は900円相当のポイントしか程度しか付与されないのです。

ポイント付与の対象はdカードGOLD1枚につき1回線のみ

例えば、家族をdocomoを利用していて、家族割を適用していたりすることがありますよね。そして、それを代表者が一括で支払っている場合です。

  1. 本人(dカードGOLD所持&支払い):通信料金 8,000円
  2. 妻:通信料金 6,000円
  3. 子:通信料金 6,000円

本人が支払っている合計金額は2万円なので、その10%で2,000ポイントが付与されているような気がしますが、実際は本人の回線分の8,000円に対する10%分妻と子の12,000円に対する通常の1%分しか貯まりません。

  1. 本人(dカードGOLD&支払):通信料8,000円の税抜7,272円から272円を切り捨てしてからの10%還元=700P
  2. 妻:通信料金 6,000円=60P
  3. 子:通信料金 6,000円=60P

この場合、実際には820ポイントしか付与されません。

決済ごとにポイント計算。端数は切り捨て

実はdカードは、ポイント付与の計算タイミングは決済ごと。

100円以下の数字「01円~99円」の部分は決済する度に毎回切り捨てされるので、コンビニなどで決済する場合は計算して100円以下の数字を00に近づけないと還元率が落ちます。端数が00にならない限り、dカードは基本的には1%還元以下になります。

例えば199円の利用だと0.5%還元になります。気づいていない人は常に1%還元だと思っているかもしれませんね。

貯まるポイント一例
100円利用 1dポイント貯まる 1%還元
150円利用 1dポイント貯まる 0.75%還元
199円利用 1dポイント貯まる 0.5%還元
200円利用 2dポイント貯まる 1%還元
250円利用 2dポイント貯まる 0.8%還元
275円利用 2dポイント貯まる 0.73%還元
299円利用 2dポイント貯まる 0.67%還元

1日3回決済として1回1ポイント切り捨てされると最大毎月93ポイント損をします。年間なら1,116ポイントの損です。他のカードなら1,116円分得をしていた可能性がありますね。

デメリットのまとめ

ユーザーが気づきにくい部分のポイントが切り捨てられてしまうカードと解説しましたが、加えて年会費11,000円が必要になります。

ポイント還元率を重視するならこのカードもおすすめ

還元率を狙うなら年会費実質無料&QUICPayで2%還元※になるセゾンパールアメックスがおすすめです。※1永久不滅ポイントあたり最大5円相当のアイテムと交換した場合

性能を比べてみるとこんな感じ↓

カード名称 セゾンパールアメックス dカードゴールド
カード券面 セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード dカード ゴールド
年会費 初年度無料年1回の利用で翌年の年会費が無料 11,000円(税込)
国際ブランド アメックス VISA、マスターカード
還元率 0.5% 1%
スマホ決済のQUICPayに登録して支払いに使用 2%還元

セゾンパールアメックス年1回のカード利用で無料で持ち続けられます。

利用し続けた時のポイントを計算した表がこちら!

  セゾンパールアメックスをスマホ決済のQUICPayに登録して支払いした場合 dカードゴールド
カード券面 セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード dカード ゴールド
年間利用金額
10,000円
200円相当のポイント※ 100円相当のポイント
年間利用金額
30,000円
600円相当のポイント※ 300円相当のポイント
年間利用金額
50,000円
1,000円相当のポイント※ 500円相当のポイント
年間利用金額
100,000円
2,000円相当のポイント※ 1,000円相当のポイント
年間利用金額
200,000円
4,000円相当のポイント※ 2,000円相当のポイント
年間利用金額
300,000円
6,000円相当のポイント※ 3,000円相当のポイント

※1永久不滅ポイントあたり最大5円相当のアイテムと交換した場合

さらに、セゾンパールアメックスさまざまなお店で最大30%キャッシュバックが受けられる特典が定期的に使えるのもメリットです。

旅行の割引特典も充実。星野リゾート界の対象旅館10%割引された優待価格で泊まれます!

実際に界 伊東に行った時の体験レポートが見たい方はこちら

こんな人におすすめ

  • ドコモの携帯電話やスマートフォンをご利用中の方
  • ドコモ光のネット回線をご利用中の方
  • ポイント還元率も、優待特典も重視したゴールドカードがほしい方
  • ステータスと実用性でクレジットカードを選びたい方
  • 家電や大きな金額の利用以外で、あまりクレジットカードを利用しない方(ポイントの切り捨てを避けられる)

審査は通りやすいの?

dカードGOLDの資格は、「18歳以上(高校生不可)で電話連絡可能な方」です。

年収などの決まりは特にありませんが、一般カードよりはランクの高いゴールドカードとなっていますので、一般カードよりは審査が厳しくなっています。

お仕事をしている方であれば、問題なく作れると思います。

dカードゴールド
ドコモのカード、最大10万円の携帯電話補償
国際ブランド
Master Card
VISA
年会費 ポイント還元率 ポイント名
初年度 2年目~
11,000円(税込) 11,000円(税込) 1%~4% dポイント
発行スピード 利用限度額 ポイント有効期限 ETC年会費
最短5日間 - 4年間 無料
ショッピング保険 海外旅行章保険
死亡・後遺障害 疾病治療 家族特約
年間限度額300万円 (自動付帯)最高5,000万円 (自動付帯)最高300万円 (自動付帯)最高50万円
最大の入会キャンペーン金額
18,000円相当プレゼント
入会キャンペーンの比較
2024年11月1日時点
公式サイト
  1. 入会&利用&対象の公共料金の支払いで最大11,000円相当のポイントプレゼント
11,000円相当
ハピタス経由(ポイントサイト)
  1. 公式キャンペーンで最大11,000円相当プレゼント
  2. ハピタスの7,000円相当の7,000ポイント
18,000円相当
カードの特徴
  • ドコモの通信・通話料でポイント10%の高還元&日常使いでもポイント1%
  • 電子マネーiDもオールインワンで利用可能
  • 充実の特典もゴールドならでは
TOP