またも楽天カードの改悪情報です。2023年11月にも大きな改悪があったばかり。
特に海外の店舗、オンラインサイトで楽天カードを使っていた人は乗り換えを検討した方がいいです。
海外事務手数料ってなに?
例えば海外事務手数料が2%の場合、500ドルの商品を購入すると2%にあたる10ドルがプラスでかかります。
10ドルは日本円にすると約1,500円ほど。※2024年1月時点
海外でカードを利用する時以外にも、例えば海外のオンラインサイトで支払う時にも影響があります。
改悪の内容
楽天カードの改訂前と改定後の手数料を表にしてまとめました。
改訂前 | 改訂後 | |
---|---|---|
Visa | 1.63% | 2.20% |
Mastercard | 1.63% | |
JCB | 1.60% | |
American Express | 2.00% |
500ドルの商品を買った時にかかる手数料はこうなります。
手数料 | 手数料(日本円) | |
---|---|---|
Visa | 8.15ドル | 約1,200円 |
Mastercard | 8.15ドル | 約1,200円 |
JCB | 8ドル | 約1,200円 |
American Express | 10ドル | 約1,500円 |
よく海外利用をする方、たくさんショッピングをする人にとっては痛い出費になります。
改悪はいつから?
2024年4月1日(月)から適用されます。
クレジットカードの利用日と必ずしも一致するものではありません。
他社カードの海外事務手数料と比べると
楽天カードの手数料はかなり高いですね。
Visa | Mastercard | JCB | American Express | |
---|---|---|---|---|
楽天カード | 2.20% | 2.20% | 2.20% | 2.20% |
セゾンカード | 2.20% | 2.20% | 2.15% | 2.00% |
アメックスカード | – | – | – | 2.00% |
イオンカード | 1.60% | 1.60% | 1.60% | – |
JCBカード | – | – | 1.60% | – |
年会費無料の楽天カードならともかく、楽天プレミアムカードは以前の改悪で年会費の元が取りにくくなってますし、あえて使い続けるメリットは少ないかな。
手数料が低く設定されているのはイオンカードやJCBカードです。
ただ…JCBカードは海外では使えないお店もあるので、1枚だけだと不安なのが正直なところ。
ダイナースクラブカードは手数料が1.3%と低いですが還元率が0.4%と低いうえに年会費が高いので注意してください。
楽天カードはここ数年で大幅に改悪されている
2023年12月から各種楽天のサービスでのポイント倍率・獲得上限ポイントが減少する
→年会費有料カードの一部サービス変更のご案内|楽天カード公式サイト
特に痛手なのが楽天市場で利用した時に楽天プレミアムカードの特典で+2倍のポイント付与がなくなる点。
変更前と変更後で比較してみるとこんな感じ↓
変更前 | 変更後 | |
---|---|---|
楽天市場通常ポイント※1 | +1倍 | +1倍 |
楽天カード通常分※2 | +1倍 | +1倍 |
楽天カード特典分※3 | +1倍 | +1倍(上限5,000) |
楽天プレミアムカード特典分※4 | +2倍(上限15,000) | – |
合計 | +5倍 | +3倍 |
※1商品ごとのお買い物金額(税抜き・クーポン利用後)100円につき1ポイント
※2楽天市場でのカードご利用額100円につき1ポイント
※3楽天市場でのカードご利用額(消費税・送料・ラッピング料除く)100円につき1ポイント
※4楽天カード特典分がさらに2倍になる
2023年11月からポイント計算方法が変更
→楽天カード利用獲得ポイント計算方法変更のご案内|公式サイト
変更前 | 毎月のカードショッピング利用金額合計に対して100円につき1ポイント |
---|---|
変更後 | 1回のカードショッピング(買い物ごと)の利用金額に対して100円につき1ポイント |
99円以下の端数は毎回切り捨てられるので、合計の獲得ポイントが減ります。
1ヵ月の支払い例 | |||
---|---|---|---|
利用先 | 利用金額 | 獲得ポイント | |
変更前 | 変更後 | ||
ショップA | 3,980円 | 137ポイント | 39ポイント |
ショップB | 5,980円 | 59ポイント | |
ショップC | 2,650円 | 26ポイント | |
ショップD | 1,110円 | 11ポイント | |
合計 | 13,720円 | 137ポイント | 135ポイント |
クレジットカードのポイントってチリツモなので、小さいポイントでも、1年・3年・10年と長い時間が経つと大量のポイントを損してしまうことに。
2022年4月にはポイント還元が税込から税抜に改悪
→楽天市場お買い物時のポイント付与対象金額の変更|楽天カード公式サイト
変更前 | 税込価格100円ごとに1ポイント付与 |
---|---|
変更後 | 税抜価格100円ごとに1ポイント付与 |
もともと消費税を含めた金額に対してポイントが付与されていましたが現在は消費税抜きの金額に対してポイントが付与されています。
こんな感じで獲得できるポイントが減ります。
価格 | 獲得ポイント | |
---|---|---|
変更前 | 変更後 | |
105円(税込)※税抜98円 | 1ポイント | 0ポイント |
300円(税込)※税抜278円 | 3ポイント | 2ポイント |
こちらもチリツモでポイントが貯まりにくくなる改悪。
海外で使うクレジットカードはどれがいい?
実は手数料以外にも、海外で利用するクレジットカードの選び方で大切な項目があります。
この3つを兼ね備えたおすすめのクレジットカードがこちら!
その名も”セゾンプラチナビジネス”です。
セゾンカードのアメックスブランドなので海外事務手数料は2.0%ですが、JALマイルの貯まりやすさが魅力です。
名前にビジネスとついていますが実は個人事業主や法人じゃなくても、一般のサラリーマンや公務員でも作れるので個人用カードとしても人気です。
JALマイルはどれくらい貯まる?
セゾンプラチナビジネスは永久不滅ポイントというポイントが貯まるクレジットカードです。
が、セゾンマイルクラブというサービスに登録すると、永久不滅ポイントとJALマイルがダブルで貯まるようにポイントプログラムが変更されます。
こんな感じですね↓
プラン | 貯まるポイント数 |
---|---|
通常の状態(セゾンマイルクラブ未登録状態) | 1ヵ月の利用金額を合計し、合計金額1,000円の利用ごとに1永久不滅ポイント付与 |
セゾンマイルクラブ登録している状態 | 1ヵ月の利用金額を合計し、合計金額2,000円の利用ごとに1永久不滅ポイント付与 |
1ヵ月の利用金額を合計し、合計金額1,000円の利用ごとに10JALマイル付与 |
貯まった永久不滅ポイントをJALマイルにまとめるとこうなります↓
永久不滅ポイントをJALマイルに交換した場合 | ||
---|---|---|
セゾンマイルクラブに加入 | 1,000円利用につき10JALマイルが貯まる | 1%還元 |
2,000円利用につき1永久不滅ポイントが貯まる=1.25JALマイル | 0.125%還元 |
JALマイル還元率は多くのクレジットカードの中でもトップクラスになります。
なんと実はショッピングでの利用では、JALカードのマイル付与率を超えています。
JALカードのマイル加算の仕組み | |
---|---|
通常の状態(JALショッピングマイル・プレミアム未登録状態) | 200円の利用で1JALマイル貯まる(0.5%還元) |
JALショッピングマイル・プレミアム登録状態 | 100円の利用で1JALマイル貯まる(1%還元) |
※JALショッピングマイル・プレミアムに加入すると1年間で3,300円(税込)年会費が増えます。
私は事務所の光熱費もカード払いしているのですが、すさまじくマイルが貯まっていっています。
飛行機に乗って貯めたマイルをまた国際線特定航空券に交換して飛行機に乗る…ということができます!
グアム(日本発着)の国際線特定航空券は片道10,000マイルなので15万マイルあれば、15回も交換できますね。
JALマイルを貯めたい人、お得に旅行に行きたい方はセゾンプラチナビジネスがおすすめですよ。
最高1億円の国内・海外旅行傷害保険が付帯してるから安心
海外旅行傷害保険 | |
---|---|
死亡後遺障害 | 1億円 |
傷害治療 | 300万円 |
疾病治療 | 300万円 |
携行品損害 | 50万円 |
賠償責任 | 5,000万円 |
救援者費用 | 300万円 |
航空機遅延保険 | 10万円 |
国内旅行傷害保険 | |
---|---|
死亡後遺障害 | 5,000万円(自動付帯:5,000万円) |
入院 | 5,000万円(自動付帯:5,000万円) |
通院 | 3,000万円(自動付帯:3,000万円) |
手術保険金 | |
航空機遅延保険 |
プラチナランクのカードらしい、手厚い金額です。
プライオリティ・パスが付帯
海外の空港ラウンジが使えるプライオリティ・パスが無料で付帯します!
このカードがあれば148以上の国や地域で1,500ヵ所以上の海外の空港ラウンジを無料で利用できます。
今回改悪された楽天プレミアムカードにも付帯していたのですが、2025年1月1日から改悪され回数制限がついてしまいました。
その時の乗り換え先にもセゾンプラチナビジネスは名前があがっていたんです。
なので前回のタイミングで乗り換え忘れていた方は、今回こそ乗り換えを忘れずに。
プラチナランクのカードにアップグレードするのがイヤな方は楽天プレミアムカードと同じ年会費でプライオリティ・パスを維持する方法もあるのでこちらを参考にしてください。
他にもプラチナランクのカードらしく特典が豊富
手荷物無料宅配サービスや高級ホテル・旅館の割引が受けられるのでまさに海外旅行する人にぴったりのカードといえます。
海外事務手数料の数値ももちろん重要な項目ですが、クレジットカードを選ぶ時は海外旅行で使えるサービスがどれくらいあるのかをチェックするといいですよ。