2021年5月17日から、セゾンAMEXカードと一部のセゾンカード限定でセゾンポイントモール経由時のポイント還元率がアップする特典が追加されました!
この特典を利用すれば、旅行の予約やグルメ・ファッションなどのネットショッピングでお得にポイントを貯めることができます!
特典内容
セゾンポイントモールは、ネットショッピング前に経由することで最大30倍のボーナスポイントがもらえるサービスです。
本特典を利用することで、このボーナスポイントに加えて最大10%のポイント還元を受けることができるんです!
ポイント還元率はカードによって異なる
特典の対象カードのランクによってポイント還元率と還元上限が違う点に注意が必要です。
当サイトでおすすめするカードで比較してみると…
カード名 | セゾンプラチナビジネス | ゴールドカードセゾン | セゾンブルー |
---|---|---|---|
カード券面 | |||
ポイント還元率 | 10%還元 | 5%還元 | 5%還元 |
還元上限 | 50,000円相当 | 30,000円相当 | 10,000円相当 |
これだけの違いがあります!プラチナカードであれば最大50,000円相当の永久不滅ポイントがゲットできてお得です!
セゾンAMEXでも使えないカードがあるので注意
- 本特典の対象は「海外旅行傷害保険付帯」、かつ「永久不滅ポイントが貯まる」カードであること。
- セゾンAMEXでも海外旅行旅行傷害保険が付帯しないカードは対象外になります。
同じセンチュリオンがデザインされていても、以下のカードは利用できません。
カード名 | セゾンパール | セゾンパールデジタル | セゾンローズゴールド | セゾンコバルトビジネス |
---|---|---|---|---|
カード券面 |
今回の特典はかなり強力なので、もしこれらのカードしか持っていない方は追加で特典対象のセゾンAMEXカードを発行するのがおすすめです!
特典の活用ポイント
例えばクレコレ筆者は上記の特典対象カードを4枚持っているので、合計で最大140,000円相当のポイント還元を受けられることになります!
利用額の上限は毎年7月1日~6月30日に精算されるので、一度に1つのお店でたくさんの買い物をする必要はありません。
※2021年は2021年5月17日~2022年6月30日に積算
一年間で対象のいろんなお店で生活品や食品を購入して、1枚目のカードが還元上限に達したら別の対象カードを使うようにすれば、さらにお得にポイントを還元を受けられます!
- 旅行予約のエクスペディア(国内・海外)
- エアトリ【国内航空券】
- えきねっと びゅう国内ツアー
- JTB【国内旅行】
- じゃらんnet(国内宿・ホテル予約)
- じゃらんパック
- 日本旅行
- Yahoo!トラベル
- るるぶトラベル
- ANAトラベラーズ
- 一休.com
- JR東海ツアーズ
- JAL 日本航空 国内線航空券
- ジャルパック(国内)
- HIS
- 成城石井.com
- LeTAO(ルタオ)
- ベルーナグルメ
- 久原本家(茅乃舎・椒房庵)
- エノテカ・オンライン(ENOTECA ONLINE)
- ピザハット/公式サイト
- セブン‐イレブンのお届けサービス セブンミール
- OZmall(オズモール)/プレミアム予約
- なんでも酒やカクヤス
- Sony Music Shop
- TOWER RECORDS ONLINE
- ハイブリッド総合書店 honto
- HMV & BOOKS online
- 紀伊國屋書店ウェブストア
- TSUTAYA オンラインショッピング
- ブックオフオンライン
- ebookjapan
- Mitsui Shopping Park &mall
※5月25日時点
※セゾンポイントモールにある通販サイト全てで+10%のポイント還元を受けられるわけではありません。
特典を利用する手順
- 特典の対象カードでセゾンNetアンサ-に登録する(未登録者のみ)
- 登録したIDでセゾンポイントモールにログインする
- 対象のショップの中から購入するものを選ぶ
- セゾンNetアンサ-のIDに紐づいたカードで決済する
- 後日ポイントが付与される
他のセゾンAMEX限定特典との併用がおすすめ
ポイントモールでのポイント還元率アップだけでなく、セゾンAMEXには他にもお得な限定特典があります。
- セゾンのふるさと納税でポイント最大10%還元
- 通販サイト「ストーリーセゾン」で最大10%OFF(2021/7/1開始)
これらの特典も利用すれば、年間最大150,000円相当のポイントがもらえます!
カード | セゾンポイントモール | セゾンのふるさと納税 | ストーリーセゾン | 合計還元額 |
---|---|---|---|---|
10%還元 | 10%OFF | 最大150,000円相当 |
||
還元上限50,000円 | 還元上限50,000円 | 割引上限50,000円 | ||
10%還元 | 10%OFF | 最大150,000円相当 |
||
還元上限50,000円 | 還元上限50,000円 | 割引上限50,000円 | ||
5%還元 | 5%OFF | 最大90,000円相当 | ||
還元上限30,000円 | 還元上限30,000円 | 割引上限30,000円 | ||
5%還元 | 5%OFF | 最大30,000円相当 | ||
還元上限10,000円 | 還元上限10,000円 | 割引上限10,000円 | ||
× | × | 3%OFF | 最大9,000円相当 | |
割引上限9,000円 | ||||
× | × | × | なし |
プラチナカードは年会費がかかりますが、特典をフル活用することで年会費分の元は簡単にとれるうえに年会費の安いカードよりもポイントをたくさん貯めることができます。
特にセゾンプラチナビジネスは、法人カードでありながら個人でも持てるクレジットカード。年間利用額によって年会費が半額になる特典もあります。
元のポイント還元率も1.25%~最大1.75%と高く、旅行傷害保険や24時間365日使えるコンシェルジュデスクなどのプラチナ特典がたくさん付帯!